fc2ブログ
happy-lens こうちゃんhouse
育児、成長記録等を中心に書いていきます♪

愛する父

2021年が終わるまえに綴っておかなければとBlogを再開

大切な父が2月に天国へ旅立ってしまった
家族にとって思いもしない突然の出来事で
まさか父が癌に侵されているとは・・・

父は亡くなる1週間前まで元気に過ごしていた。
食欲がなくなり病院で検査したところ
もう手術も何もできないほど癌が進行しており入院翌日には、
自宅療養(自宅看取り)か病院でこのまま痛み止めの点滴を打つかを選択することを医者から宣告された

父は、一呼吸おいてから
「お母さんに大変な思いをさせてしまうけど家に帰りたい」と申し訳なさそうに言った。
母も、妹も私も、そうだよね、帰ろう、おうちに帰ろう、と父に何度も声をかけ父の手を握った。
とても温かい手だった。お父さんの手。
突然の宣告にもかかわらず、父は車椅子に背筋をピンと伸ばし座り、真っ直ぐ前を見つめ、何も動揺することもなく、とにかくしっかりと気持ちを張っていた。

1日でも早く家に戻らせてあげたかった。けれども
自宅看取りの準備が、こんなにも大変で時間がかかるということをはじめて知った。
様々な手続き。介護用ベッドや、訪問介護士、ケアマネージャーの手配、などこの人的手配がなかなか決まらなかった。
それ以外の手続き準備はできていた。
この人的手配が難航したため、父は家に帰ることができず入院して1週間で病院で亡くなってしまった。
電話で孫たちの声を聞きながら・・・・

家に帰らせてあげたかった。
父は家に帰りたいと最後に望んだ。
その気持ちを叶えてあげたかった。

コロナ禍でお見舞いが病院で禁止されていた。
母が着替えなどを看護師に渡して届けるのみ。

入院してすぐに、父は「食欲の出る薬を点滴してほしい」と言ったそうだ。
父らしい。

父は、以前から私にも「食べなきゃ治らないから食べなさい」とよく言っていた。
父も食欲がない中、きっと食べないと治らないと思っていたと思う。

母と父とのメールのやりとりは2日ほどできただけで、あとはメールも返ってこなくなった。
母も父からのメールが返ってこない状況をどんなに不安に思っていただろう。
胸が締め付けられる。

私は父が入院してから、食欲が全くなくなり、何も食べれなくなり身内で葬儀を終えるまで6kgも痩せた。
自分もこのまま食べれなくなったらまずい、と思いながらもそれよりも父のことがショックで、在宅看取りの手配もなかなか進まず心配だけが募っていった。そんな日々でした。

父は天国へ行ってしまったけれど、最後まで父らしく立派でした。
強い精神力。前向きな思考。家族思いの父。頼りになる父。
今までたくさん、たくさん、辛い時に助けてもらった父。
孫たちを愛しそうに面倒見てくれた父。
母を大切に考えて支えてくれた父。
亡くなってから気づく父の偉大さ。

まだ、父が亡くなった実感が持ててないのですが家族は前に進んでいます。
最後に「家族が心配」と言い残した父。
心配をかけないように、徐々に元気を取り戻していきたいと思います。

生前お世話になった皆様方、今までありがとうございました。
父は、最後まで、父らしい立派な父でした。
頬がこけるほど痩せることもなく生前と変わらぬまま安らかに亡くなりました。
最後まで弱音ひとつも吐かずに頑張りました。
お父さん、近くにいてあげたかった。
お家に早く連れて行けなくてごめんね。手配が間に合わなかったんだよ。
お母さんも頑張っていたよ。

どうか天国で安らかに。お父さん今までありがとう。
大好きなお父さん。

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけると
ランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【2021/12/31 02:33】 Diary | トラックバック(0) | コメント(-) |

トライアスロンセミナー2020

2020振り返り🌱
コロナが流行り出す直前、晃司が突然
「トライアスロンセミナー」に参加したい!と
私に申し出てきたので、参加してきました!(近所の大学の体育館にて)
元、プロのトライアスロン選手にご教授いただきながらスイミングとマラソンの特訓!
とても疲れていたけれど最後まで皆んなで全力で頑張っていました😊
興味持ったことに躊躇せず取り組みたい!と思える晃司はすごいなぁ✨✨

このような機会を設けていただけたことにも感謝です✨
blog2021c.jpg

サインもいただきました😊
blog2021 c1

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけると
ランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村
【2021/04/02 22:13】 9歳 | トラックバック(-) | コメント(-) |

咲いた後には新たな息吹

今日も塾の春季講習帰りにいつもの通り道でお花見😊
人は誰もいないから自由気ままに♪
桜も散り始めて、緑の新たな息吹🌿が見え始めてきました✨✨
晃司は今日もお元気でいらっしゃいます(笑)❤️
blog2021 b

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけると
ランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村
【2021/04/01 22:40】 10歳 | トラックバック(-) | コメント(-) |

2021久しぶりのブログ

昨年はコロナ禍で色々滅入ってしまい
blogを書く気力が湧きませんでした😭

けれど昨日「Blog更新してほしいなー」と晃司が言ってくれたので
やる気が出てきました😊

ひとまず、今の元気な晃司の写真を載せます

blog202101.jpg
ほーら(笑)変わらず元気に健やかに育っています😊
素敵な笑顔😊我が家のお日様です😊

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけると
ランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村
【2021/03/31 20:43】 10歳 | トラックバック(0) | コメント(-) |

首位獲得!宮本浩次ソロアルバム/宮本独歩

私の一推しの歌い手、表現者の宮本浩次
のソロアルバムがなんと首位を獲得しました!(Billboard集計)

ずっと応援し続けてきたので、とてもとても嬉しい!
歌唱力抜群、表現力抜群、パフォーマンス抜群、人としての魅力
も輝かしいし、とても素晴らしいシンガー(^-^)/

日本の新時代を引っ張っていく存在

3/4に発売されたソロアルバムは大絶賛発売中です!
初回限定盤DVD付き。

amazonでは一時品切れとなっておりましたが再入荷されていると思います。
タワレコオンラインでも購入ができます。
おすすめのアルバムです。盤で買うのは久しぶり!

タワーレコード
https://tower.jp/artist/discography/2750909?sort=RANK&kid=psg01

Amazon
https://www.amazon.co.jp/宮本、独歩%E3%80%82-通常盤-宮本浩次/dp/B0836BBKJ7/ref=tmm_acd_title_0?_encoding=UTF8&qid=&sr=

doppo.png


Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけると
ランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村
【2020/03/06 23:06】 宮本浩次 | トラックバック(0) | コメント(-) |

宮本浩次:MV、ティザー映像のご紹介

宮本浩次のソロ1stアルバムが3月4日に発売されます!
「宮本、独歩。」
3形態あり、初回限定盤の特典DVDが豪華すぎるのです!!
初回限定ですよ! 買うのは今しかありません。
不朽の名盤となるこのアルバムの収録曲のリンクを貼っておきます。
御覧いただき、ひとまずレコチョクなどでダウンロードしてみて下さい
Tポイントや、Pontaポイント、楽天ポイントでも購入いただけます。

根っからのロック好きな方にはこれ!
初回限定2019ライブベスト盤 ティザー映像
ギターは横山健さんですよ!凄すぎる!
魂を剥き出しに全力で歌う姿に引き込まれます!


宮本浩次という人間をじっくり堪能したい方はこちら!
初回限定612バースデーライブatリキッドルーム盤 ティザー映像
実際のDVDにはノーカットで収録されています。
天才としか言えない凄み!が魂を震わせます。


上記他、特典DVDなしのアルバムのみもリリースされますが、
初回限定のDVDプレミアものですよ!絶対買いです!私は!

以下、ミュージックビデオです!

「ハレルヤ」テレ朝ドラマ主題歌
人生賛歌と呼ばれています

↓レコチョク ダウンロード
https://recochoku.jp/song/S1008878949/

「夜明けのうた」
日系スペシャル「ガイアの夜明け」エンディングテーマ曲
永遠のロックの天使の歌声

↓レコチョク ダウンロード
https://recochoku.jp/song/S1008879282/

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけると
ランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村
【2020/02/25 23:38】 宮本浩次 | トラックバック(0) | コメント(-) |

宮本浩次:NHK-SONGS 神回でした!

<予告:2月28日ミュージックステーション出演>

皆様!NHK総合「うたコン」生放送に引き続き、
NHK総合で「SONGS」に私が一押ししている、
今輝く宮本浩次の密着番組が放送さ
レました!神回!永久保存版です!
感想を書きたいのですが、Twitterで嘆いてます
ので、「宮本浩次」で検索するとたくさん番組
の感想が出てきますのでそちらを是非、読んで
見て下さい!
再放送があります。2月29日の深夜です。是非
御覧ください。
ハレルヤはロックなグルーヴ感でのスタジオ
ライブが良かったですし、私は何よりも、
冬の花、が魂が震えました!
宮本さんは、やはり番組や観客層に合わせて
歌い方や表現を変えておられます。
基礎があるからこその、やはりプロ!!
この番組の時は、宮本浩次だけの番組だった
ということもあるのでしょうか。
スタジオライブに来ている大勢のファンの前
で、宮本浩次の素晴らしい表現力と歌唱力で
宮本ワールドに引き込まれました✨
この世界観がすごいんです!

EQxhHJkUwAE_94o.jpg
sons222a.jpg
songs222.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけると
ランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村
【2020/02/24 23:13】 宮本浩次 | トラックバック(0) | コメント(-) |

サッカークラブCup戦

晃司が所属しているサッカークラブのカップ戦にて。
晃司の成長記録としてブログにUP😊
勉強とスポーツと両立して頑張っているサッカー♪
サッカーは大好きなようで、生き生きと頑張っています!

blog11.jpg

キーパーも大好きなんです!
blog12_20200221134257c84.jpg

各チームごとにMVPのメダルを頂戴しました✨
blog13.jpg


Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけると
ランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村
【2020/02/20 22:41】 スポーツ&体操クラブ | トラックバック(0) | コメント(-) |

2020豆まきパーティー(笑)

Blogでご覧の通り、親子でどっぷりと宮本浩次にゾッコンで、
今月はプロモ活動で忙しかったです!
2月と言えば「節分の豆まき」!
これは家庭でやるものだとばかりだと思っていましたが、良い意味で常識を覆し、
晃司が勝手に「豆まきパーティー」を企画していて(←すぐに何でも企画してしまう)、
私の知らぬまに「豆まきパーティー」を我が家で実施されておりました(笑) 
豆まきの「パーティー」というネーミング。
なんて斬新なんだ!もう自由におやり✨家中豆だらけ!(笑)

おかげで、福もたくさん「きた」と思います!
だって、我ら宮本浩次がいい流れになってきてるもの!
注目のアーティストですよ!

mame1.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけると
ランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村
【2020/02/14 23:45】 9歳 | トラックバック(0) | コメント(-) |

3月4日(水)発売、宮本浩次ファーストソロ・アルバム

私、イチオシのアルバムです。amazonで購入できますよ。

3月4日(水)発売、宮本浩次ファーストソロ・アルバム「宮本、独歩。」
ジャケットアートワーク、収録曲目解禁!
収録曲「ハレルヤ」2月13日(木)より先行配信決定!
収録楽曲
1. ハレルヤ
2. 冬の花
3. 夜明けのうた
4. きみに会いたい -Dance with you-
5. Do you remember?
6. 獣ゆく細道 / 椎名林檎と宮本浩次
7. going my way
8. Fight! Fight! Fight!
9. 解き放て、我らが新時代
10. 明日以外すべて燃やせ feat. 宮本浩次 / 東京スカパラダイスオーケストラ
11. 旅に出ようぜbaby
12. 昇る太陽

https://miyamotohiroji.com/music/

●ご購入はこちら(予約販売中)
【Amazon.co.jp限定】宮本、独歩。(通常盤)(特典:クリアファイル・amazon絵柄付)
Amazon.co.jpによる
詳細はこちら: https://www.amazon.co.jp/dp/B084RYVWN6/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_Q10sEb6PWCY3T

アルバム4形態
doppo11.jpeg

doppo1.jpeg

doppo4.jpeg

doppo55.jpeg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけると
ランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村
【2020/02/04 23:58】 宮本浩次 | トラックバック(0) | コメント(-) |

芸術!!椎名林檎と宮本浩次『獣ゆく細道』

ここのところ宮本浩次さんの紹介の連続ですが、まだまだ素晴らしい曲があります!
今日紹介するのが、もはや新時代の芸術の極地!未来への自分への挑戦状!と感じずにはいられない曲です。
感性の鋭い方なら、心に大きな衝撃を得たことと思います。

椎名林檎と宮本浩次 初共演となる新曲『獣ゆく細道』
椎名林檎さんが宮本さんとの共演のために作られた曲と詞。そしてその歌唱力は言うまでもなく素晴らしいです。
舞台を見ているような芸術性の高い作品で、何度見ても、何度聴いても感動します。
心研ぎ澄ませて聴いていただきたい思いです。私は宮本さんの目を見開く表情も、感じるままに躍り狂ったり転がる姿も、すっごく好きです!
自分の感じるままを素直にそのまま表現されているので、聴き手にも感動が伝わるのです。
そして「見えないものを見る力」想像力、感性がずば抜けて素晴らしいのだと思います。
椎名林檎さんも今までの楽曲の中でも、この曲が一番輝いているように見受けられます。超最強コラボ!
Mステの共演も「神回」と言われるほど、大絶賛でしたし、
第69回NHK紅白歌合戦でも共演でも圧倒的な存在と歌唱力と芸術を見せて聴かせていただきました。

<詳細>
リニューアルされた日本テレビ系ニュース報道番組「news zero」は、番組の新テーマ曲として
椎名林檎が詞曲を書き下ろした本作。
録音にあたっては椎名初共演となる宮本浩次氏が客演として迎えられた。
両者を焚き付ける鯔背なビッグバンドは、名手・笹路正徳氏によるもの。
平成から新年号に移り変わる潮目にふさわしく叶えられた味な競演。
時空を超え、誰しもに内包する普遍的な野性。
椎名林檎と宮本浩次、二人の個性が絡みゆく映像世界をご堪能ください!

●椎名林檎さんのコメント
「宮本浩次は最高の楽器」「世に残したい。皆そう思ってるんですよ!」

●映像監督を務めた児玉裕一さんのコメント
「自分自身と孤独に闘い続ける獣。その生き様を垣間見てしまったときの瞬間が、ヤバさが、しっかりとこの映像に刻まれたと思います」


椎名林檎と宮本浩次『獣ゆく細道』 <日本テレビ系「news zero」テーマ曲>
作詞作曲 椎名林檎 編曲 笹路正徳

10月2日(火)よりiTunes、レコチョク他、各主要音楽配信サイトにて順次配信開始。
サブスクリプション型(定額制)配信サービスも同時スタート。

椎名林檎と宮本浩次『獣ゆく細道』 特設サイト:http://sp.universal-music.co.jp/ringo...



椎名林檎と宮本浩次『獣ゆく細道』
椎名林檎さんのデビュー20周年記念のアリーナツアーにて
素晴らしいステージ。テレビでもよくこの映像が紹介されています。


椎名林檎と宮本浩次『獣ゆく細道』MV
想像させることで創造させる素晴らしいMV!


Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけると
ランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村
【2020/01/21 23:57】 宮本浩次 | トラックバック(0) | コメント(-) |

私のおすすめCD!宮本浩次ファーストソロアルバム予約発売開始!

2020年3月4日(水)発売。
ネットで予約購入ができます。
宮本浩次
ファースト・ソロアルバム「宮本、独歩。」


収録楽曲
1. ハレルヤ
2. 冬の花
3. 夜明けのうた
4. きみに会いたい -Dance with you-
5. Do you remember?
6. 獣ゆく細道 / 椎名林檎と宮本浩次
7. going my way
8. Fight! Fight! Fight!
9. 解き放て、我らが新時代
10. 明日以外すべて燃やせ feat. 宮本浩次 / 東京スカパラダイスオーケストラ
11. 旅に出ようぜbaby
12. 昇る太陽

なんと4種類同時発売ですので、お好みのバリエーションをお選び下さいね♪
(追記2月17日:写真集付き限定版は完売しました)

●初回限定612バースデーライブ
atリキッドルーム盤
(CD+DVD)
UMCK-7050 ¥5,000+税
特典DVD:
自身の誕生日6月12日に恵比寿リキッドルームで行われた
『ソロ初ライヴ!宮本、弾き語り』を、リハーサル、舞台裏も含めて
山田智和監督が作品化
https://www.amazon.co.jp/dp/B08369Y4XK/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_bTMiEb558GXFY @amazonJPさんから

●初回限定2019ライブベスト盤
(2CD+DVD+ブックレット)
UMCK-7051 ¥5,000+税
特典CD:
2019年に出演した各地ライブからの音源を収録
特典DVD:各公演からセレクトしたライブ映像、宮本浩次インタビュー、
Music Video集を収録
ブックレット:岡田貴之氏撮影のライブ&バックステージフォトを収めた
20pブックレット
https://www.amazon.co.jp/dp/B08369PJPP/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_vTMiEbW154WP9 @amazonJPさんから

↓※こちらは、2020年1月20日(月)昼12:00 までの予約限定商品です。
●写真集付受注生産限定盤(CD+写真集)
PROS-1913 ¥8,000+税
BOX入り
・100p写真集「宮本的北京写真日記」・B2サイズポスター(折り畳み)
・CD「宮本、独歩。」
写真集サイズ:縦27cm×横21cm
https://store.universal-music.co.jp//product/pros1913/?sci_campaign=126

[UNIVERSAL MUSIC STORE&A!SMART限定受注受付 ]
受注受付期間:2019年12月27日(金)14:00~2020年1月20日(月)昼12:00
お申し込みはこちら>>>
【UNIVERSAL MUSIC STORE】
【A!SMART】

●通常盤(CD)

UMCK-1651 ¥3,000+税
https://www.amazon.co.jp/dp/B0836BBKJ7/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_tpPiEbRD63A1X @amazonJPさんから

EQnFJ0jUEAAin8R.jpg

20181026-tokyoska_full.jpg

林檎

a9870f4fa850d110a2722562a4163ab7.jpg

1040のコピー

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけると
ランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村
【2020/01/18 23:03】 宮本浩次 | トラックバック(0) | コメント(-) |

「明日以外すべて燃やせ」 feat.宮本浩次/スカパラ

超カッコイイ歌手、宮本浩次
宮本さんは心の底から体の全細胞から音楽を感じている。楽しんでいる。そう感じる。
そして魂を込めた歌声でメッセージを伝えてくる。表現力も素晴らしく元気と感動を与えてくれる。
こんなにも素晴らしいミュージシャン&表現者がおられることを、もっと多くの方に知っていただきたい!
スカパラの谷中さんも「生まれ変わったら宮本くんの歌そのモノになりたい」とベタ惚れです
谷中さんもダンディーなカッコイイミュージシャンですよ♪

●スカパラの谷中さんのコメントは以下引用させていただきます。
人間本来、どんなときにも頭の中は目まぐるしく忙しく色んなことを考えてるんだと思います。その頭の中に追いつくべく思いを語ってくれる宮本くんはいつもピュアだな、って心洗われる思いがします。大好きです。
宮本くんをスカパラに呼ぶのは我々の長年の夢でした。今回、一曲の曲に対して向き合うその姿勢を、魂の込めかたを間近に見させて貰って、心の底から感動しました。頼んで、お願いして本当に良かった。スカパラ一同ミュージシャン冥利につきます。ありがとうございます!
ベストを尽くしてようやく明日が見えてくる、そんな我々の世代の一日一日の命の燃やし方はもう今時ではないのかも知れませんが、若い世代の方々に是非聴いて貰いたいです。

たったいま宮本くんを思いながら思いついた言葉を言わせてください。
『縛りつけられても歌ってやるぜ!』

●ツイッターでの谷中さんのコメント
生真面目さも、そこから全部ひっくり返そうとする情熱も、圧倒的過ぎる歌の力も、すべてが大好きだし憧れます。生まれ変わったら宮本くんの歌そのモノになりたい。宮本くんを見倣って俺も今後ドーンと行こうと思う!猛爆
---

↓スカパラとのコラボも最高です!是非聴いてみてください♪

「明日以外すべて燃やせ feat.宮本浩次」スペシャアワード/ TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
2019ベストコラボレーション受賞!/最も優れたコラボレーション
宮本浩次とスカパラダイスオーケストラ


「明日以外すべて燃やせ feat.宮本浩次」Music Video+インタビュー/ TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
宮本浩次とスカパラダイスオーケストラ MV


Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村
【2020/01/13 23:47】 宮本浩次 | トラックバック(0) | コメント(-) |

宮本浩次-冬の花MV

どっぷり宮本浩次さんにハマってしまっています。
もう抜け出れそうもありません(笑)

「宮本、独歩」ツアーもチケット確保できました!
我が家の晃司とLive参戦です( ̄^ ̄)ゞ
宮本浩次-冬の花MV

宮本浩次
2019年2月12日(火)デジタル配信リリース
「冬の花」 Music Video
2019年 児玉裕一監督作品←椎名林檎さんのご主人

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村
【2020/01/09 23:22】 私のお気に入り♪ | トラックバック(0) | コメント(-) |

令和元年度「運動会」

2019年が終わる前に「運動会」の思い出をUP♪

秋の運動会
3年連続リレーの選手!低学年(1年〜3年)のリーダーとして頑張りました♪
1位独走!
k1_20191231122509631.jpg

リレーの結果を聞いて、誰よりも喜ぶ晃司(笑)
k6_201912311233360f7.jpg

80m走も1位でした!
k3_2019123112251208d.jpg

団体演技も柔軟な体で表現していました♪
k2_20191231122510a1f.jpg

サッカークラブで一緒の先輩のN君と♪
k4_20191231122513d8d.jpg


Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月〜11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小学生日記ブログへ
にほんブログ村
【2019/12/30 23:23】 8歳 | トラックバック(0) | コメント(-) |
次のページ
■Happy-Lens
My Homeはこちら■
■パパBlogはこちら■ ■ママWebはこちら■
こうちゃん

写真素材-フォトライブラリー
写真素材






仁戸田江美子
  • Author:仁戸田江美子
  • 江美BLOGへようこそ!
    Webはこちら
  • RSS

  • なかのひと
    05 | 2023/06 | 07
    S M T W T F S
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    CATEGORY

  • スポーツ&体操クラブ (83)
  • 英会話 (23)
  • 哲学・道徳・心理 (60)
  • 家庭菜園など (43)
  • 6歳 (12)
  • 5歳 (0)
  • 5歳9ヶ月 (2)
  • 5歳8ヶ月 (1)
  • 5歳7ヶ月 (2)
  • 5歳3ヶ月 (1)
  • 5歳2ヶ月 (1)
  • 5歳1ヶ月 (3)
  • 5歳0ヶ月 (3)
  • 4歳10ヶ月 (2)
  • 4歳9ヶ月 (0)
  • 4歳8ヶ月 (2)
  • 4歳5ヶ月 (12)
  • 4歳11ヶ月 (2)
  • 4歳6ヶ月 (6)
  • 4歳4ヶ月 (4)
  • 4歳3ヶ月 (6)
  • 4歳2ヶ月 (8)
  • 4歳1ヶ月 (7)
  • 4歳0ヶ月 (9)
  • 3歳11ヶ月 (6)
  • 3歳10ヶ月 (10)
  • 3歳9ヶ月 (14)
  • 3歳8ヶ月 (13)
  • 3歳7ヶ月 (15)
  • 3歳6ヶ月 (14)
  • 3歳5ヶ月 (28)
  • 3歳4ヶ月 (18)
  • 3歳3ヶ月 (12)
  • 3歳2ヶ月 (11)
  • 3歳1ヶ月 (17)
  • 3歳0ヶ月 (18)
  • 2歳11ヶ月 (21)
  • 2歳10ヶ月 (25)
  • 2歳9ヶ月 (21)
  • 2歳7ヶ月 (19)
  • 2歳8ヶ月 (20)
  • 2歳6ヶ月 (13)
  • 2歳5ヶ月 (21)
  • 2歳4ヶ月 (11)
  • 2歳3ヶ月 (24)
  • 2歳2ヶ月 (19)
  • 2歳1ヶ月 (24)
  • 2歳0ヶ月 (16)
  • 1歳11ヶ月 (13)
  • 1歳10ヶ月 (4)
  • 1歳9ヶ月 (8)
  • 1歳8ヶ月 (18)
  • 1歳7ヶ月 (23)
  • 1歳6ヶ月 (19)
  • 1歳5ヶ月 (22)
  • 1歳4ヶ月 (22)
  • 1歳3ヶ月 (30)
  • 1歳2ヶ月 (27)
  • 1歳1ヶ月 (19)
  • 1歳0ヶ月 (26)
  • 生後11ヶ月 (23)
  • 生後10ヶ月 (40)
  • 生後9ヶ月 (29)
  • 生後8ヶ月 (26)
  • 生後7ヶ月 (5)
  • 生後6ヶ月 (11)
  • 生後5ヶ月 (14)
  • 生後4ヶ月 (7)
  • 生後3ヶ月 (2)
  • 生後2ヶ月 (3)
  • 生後1ヶ月 (8)
  • 生後0ヶ月 (10)
  • 育児 (35)
  • 妊娠中 (1)
  • 創作など (33)
  • お勧め品&玩具など (20)
  • ディズニー (10)
  • 防災対策 (7)
  • Diary (162)
  • Photo (98)
  • 発見 (33)
  • へー (14)
  • 私のお気に入り♪ (42)
  • グルメ・酒 (13)
  • 未分類 (0)
  • レシピ (10)
  • 5歳10ヶ月 (6)
  • 5歳11ヶ月 (2)
  • 7歳 (3)
  • 8歳 (4)
  • 9歳 (4)
  • 宮本浩次 (8)
  • 10歳 (2)
  • 11歳 (0)
  • ENTRIES

  • 愛する父(12/31)
  • トライアスロンセミナー2020(04/02)
  • 咲いた後には新たな息吹(04/01)
  • 2021久しぶりのブログ(03/31)
  • 首位獲得!宮本浩次ソロアルバム/宮本独歩(03/06)
  • 宮本浩次:MV、ティザー映像のご紹介(02/25)
  • 宮本浩次:NHK-SONGS 神回でした!(02/24)
  • サッカークラブCup戦(02/20)
  • 2020豆まきパーティー(笑)(02/14)
  • 3月4日(水)発売、宮本浩次ファーストソロ・アルバム(02/04)
  • 芸術!!椎名林檎と宮本浩次『獣ゆく細道』(01/21)
  • 私のおすすめCD!宮本浩次ファーストソロアルバム予約発売開始!(01/18)
  • 「明日以外すべて燃やせ」 feat.宮本浩次/スカパラ(01/13)
  • 宮本浩次-冬の花MV(01/09)
  • 令和元年度「運動会」(12/30)
  • ARCHIVES

  • 2021年12月 (1)
  • 2021年04月 (2)
  • 2021年03月 (1)
  • 2020年03月 (1)
  • 2020年02月 (5)
  • 2020年01月 (4)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年09月 (1)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (1)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年03月 (2)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年09月 (2)
  • 2018年07月 (1)
  • 2018年06月 (3)
  • 2018年05月 (3)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年09月 (1)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (2)
  • 2017年05月 (4)
  • 2017年04月 (4)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年01月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年09月 (2)
  • 2016年08月 (6)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年06月 (2)
  • 2016年05月 (2)
  • 2016年04月 (2)
  • 2016年03月 (1)
  • 2016年02月 (1)
  • 2016年01月 (4)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年09月 (1)
  • 2015年08月 (2)
  • 2015年06月 (9)
  • 2015年05月 (16)
  • 2015年04月 (3)
  • 2015年03月 (9)
  • 2015年02月 (15)
  • 2015年01月 (17)
  • 2014年12月 (14)
  • 2014年11月 (14)
  • 2014年10月 (21)
  • 2014年09月 (27)
  • 2014年08月 (24)
  • 2014年07月 (27)
  • 2014年06月 (23)
  • 2014年05月 (28)
  • 2014年04月 (19)
  • 2014年03月 (20)
  • 2014年02月 (26)
  • 2014年01月 (30)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (33)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (32)
  • 2013年07月 (27)
  • 2013年06月 (28)
  • 2013年05月 (22)
  • 2013年04月 (23)
  • 2013年03月 (28)
  • 2013年02月 (24)
  • 2013年01月 (33)
  • 2012年12月 (15)
  • 2012年11月 (12)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年09月 (13)
  • 2012年08月 (23)
  • 2012年07月 (29)
  • 2012年06月 (26)
  • 2012年05月 (20)
  • 2012年04月 (27)
  • 2012年03月 (32)
  • 2012年02月 (26)
  • 2012年01月 (24)
  • 2011年12月 (28)
  • 2011年11月 (36)
  • 2011年10月 (56)
  • 2011年09月 (31)
  • 2011年08月 (19)
  • 2011年07月 (6)
  • 2011年06月 (15)
  • 2011年05月 (15)
  • 2011年04月 (15)
  • 2011年03月 (11)
  • 2011年02月 (7)
  • 2011年01月 (22)
  • 2010年12月 (10)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年09月 (3)
  • 2010年08月 (4)
  • 2010年07月 (1)
  • 2010年06月 (8)
  • 2010年05月 (4)
  • 2010年04月 (14)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (1)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年09月 (8)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (2)
  • 2009年06月 (6)
  • 2009年05月 (14)
  • 2009年04月 (13)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (5)
  • 2009年01月 (7)
  • 2008年12月 (5)
  • 2008年11月 (4)
  • 2008年10月 (6)
  • 2008年09月 (13)
  • 2008年08月 (10)
  • 2008年07月 (7)
  • 2008年06月 (5)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (3)
  • 2008年03月 (9)
  • 2008年02月 (10)
  • 2007年12月 (1)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (2)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (1)
  • 2007年07月 (5)
  • 2007年06月 (4)
  • 2007年05月 (1)
  • 2007年04月 (6)
  • 2007年03月 (4)
  • 2007年02月 (6)
  • 2007年01月 (3)
  • 2006年12月 (9)
  • 2006年11月 (11)
  • 2006年10月 (10)
  • 2006年08月 (1)
  • 2006年07月 (7)
  • 2006年06月 (3)
  • 2006年05月 (2)
  • 2006年04月 (1)
  • 2006年03月 (2)
  • 2006年02月 (3)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年09月 (10)
  • 2005年08月 (2)
  • 2005年06月 (4)
  • 2005年05月 (3)
  • 2005年04月 (1)
  • 2005年03月 (1)
  • 2005年02月 (1)
  • LINKS

  • 仁戸田江美子のWeb-Site!
  • SEARCH

    COMMENTS

    TRACKBACKS