fc2ブログ
happy-lens こうちゃんhouse
育児、成長記録等を中心に書いていきます♪

健気なこうちゃん

昨日のプール疲れが残っているのか定かではありませんが、
今日のプレ幼稚園、はじめて泣きました!
朝は元気に家に出て、幼稚園楽しみと言ってはり切っていたのですが・・・。

幼稚園へ着くと今日は「江美ちゃんと一緒に遊びたい」と言って泣いてしまいました〜
素直な気持ちだよね。

今日は1学期最後の日でお迎え後に懇談会もあったので、
幼稚園からのお菓子をいっぱいもらえて、なんとか正午まで持ちこたえた晃司くんであります

下の写真は、
普段食べられないキャンディーを大切そうに持ってじっと眺める晃ちゃん。
amw.jpg

先生方も忙しそうでありましたが、
晃ちゃんが先生に「有り難うございました」と深々と頭を下げていましたが気付いてもらえず、ママがフォロー(汗)
その後も、園長先生に私がご挨拶をした後、
こうちゃんも「有り難うございました」と、健気に頭を深々と下げていたのですが、またそれも気付いてもらえす去っていってしまい、ママが必死にこうちゃんをフォロー(汗)

今日はなんだか、疲れてもいるし、消化不良な日だったようで、
帰りもご機嫌斜めでした〜。

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【2013/07/11 16:24】 1歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

お片づけが出来るようになった♪

今日で1歳1ヶ月卒業です♪
先日より、玩具のお片づけが出来るようになりました
気に入っている玩具もちゃんと手から離して箱に入れてくれます

お風呂でも両手でパシャパシャと水(お湯)遊びを楽しむようになりました♪
顔に水(お湯)がかかっても大丈夫みたい。
グングンと成長しています!
KO1_20120206164300.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/02/07 21:09】 1歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

はまって出れなくなった!

使っていない歩行器の背面下をもぐって、テレビの近くまで行こうとする姿が近頃見られます
はまって出れなくなって泣くのに、何度も何度も行こうとするのです(苦笑)

k01_20120206164408.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/02/06 16:47】 1歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

福は内

【2012/02/05 10:57】 1歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

1歳1ヶ月:はじめてのキーボード♪

晃ちゃんのはじめてのキーボードが朝一で届きました♪
興味が向くように光るキーボードにしてみました。
決して私の様なキーボーディストになってほしいという訳ではありません!
むしろなってほしくない(笑)

ボタンを押したり音が鳴ったりする遊びが好きなので、こうちゃんの「楽しい!」がもっと増えたらいいな~と思い購入しました。
あと、一応私はヤマハの音楽講師だったので、絶対音感くらいはつけてあげたいな~とは思っていますが、今すぐとか、トレーニングしてとか、そういう感じではやっていきたくはないと思っています。
あくまでも「遊びながら」「自然に」が理想かな

驚いたのが真っ先に電源ボタンを自分で押しました
目立ったボタンでもないのに・・・すごい!

レビューで読んでいたので認識はしていたのですが、デフォルトの音量が大きすぎてビックリ。
電源入れる度に音量を下げるボタンを押さなければなりません

今日はひとまず、鍵盤触ったり、ボタンを押したり、デモ演奏でおしりフリフリダンスしたりして楽しみました♪

kojikun_20120203165051.jpg



Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/02/03 16:57】 1歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

髪の毛の洗い方

いつの頃からか、髪の毛を洗う時の「仰向け」を嫌がるようになった晃司くん。
そこで購入したのがこれです

「ハッピーディア シャンプーハット フリーサイズ」


0歳の時に使用したのですが、数日で敗退・・・
頭に着けるのを嫌がって取ってしまうのであきらめました。
この頃、帽子も嫌がっていた頃なので当然かもしれません
でも商品自体は、ハットが透明で、絵柄も可愛くよい感じです。
しばらくしたら、またこの商品を使用してみようと思います。

1歳1ヶ月現在で利用しているのはこれです!
「アップリカ 赤ちゃんの気持ち バスチェア」


他の商品と比較しながら色々迷ったのですが、これは成功でした!
始めから嫌がりませんでしたし、安定感もありハンドルの所に玩具のローラーがついていて、これをコロコロさせて遊んでいます♪
ご機嫌を見計らって、背もたれを倒し髪の毛を洗うのですが、何か玩具を持たせておけば、暴れずに楽々髪の毛が洗えます
本当にこの商品には助けられています。ママの労力いらずです
それでも、機嫌が少し斜めの時は、仰向けを嫌がるのですが、このチェアに乗っているからか、そんなには暴れません

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/02/02 10:31】 1歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

寝起きに指さし!

「寝癖に拍手~♪♪」 の続きにもなりますが、寝起きに指さしです!
koji_20120201201522.jpg

寝ぼけた状態の指さしから一日がスタート
指さしは成長の過程として大切なようですが、晃ちゃんは本当に指さしの回数がすごいです!
日中、5秒に1回は指さしをしてるような気もします
納得する返事を私から貰えるまで何度も何度も指さし「あ!」「あ!」「ブーー!!」です(笑)

*参照:「指さし」についてはこちら
*参照2:指さしについて「心の理論」はこちら

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/02/01 20:26】 1歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

おもちゃの携帯

あと1週間ほどで1歳2ヶ月目を迎えます
最近では指先がとても器用になってきていて、TV電源ON、OFF、チャンネルを変えたり、部屋の電気のリモコンでもON、OFFができたり、壁のプラグからもON、OFFが出来るようになっています。

襖の戸も以前より開けることができていますが、最近ではトイレのドアも開けれるようになりました。
携帯も相変わらず触るのが大好き
先日、おばあちゃんから玩具の携帯を買ってもらいました
貰った瞬間から、とても真剣な顔をして携帯を箱から空ける前から触っています
k.jpg

この携帯、500円程で買えたようなのですが、ボタン音、音楽、お話の声が出ます
写真を撮る時の「カシャッ」の音もでるのです♪
写真を撮るところはボタンは固めになっていて、押したカイがある感じ(笑)
結構良い感じです!

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/01/31 09:48】 1歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

ジャングルジム登る♪

携帯にため込んでいた写真をUP♪

室内ジャングルジム、登れるようになってきました
koji_20120125105015.jpg

よいしょ。よいしょ。
koji4_20120125110811.jpg

寝起きもトレーニングしています(笑)
koji3_20120125110507.jpg

koji5_20120125111012.jpg

見てくださいこの表情(笑)自信がついてきたみたいです
(携帯写真なので少し寄り目です!)
koji2_20120125110209.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/01/25 11:12】 1歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

肺炎球菌4回目(追加)

今日は肺炎球菌の予防接種4回目(追加)をうってきました
インフルエンザ流行時期に内科と隣り合わせの小児科に行きたくはなかったのですが、
前回の予防接種の時に先生に一ヶ月後に接種するように言われていたのでやむを得ず病院へ。

病院へ入るなり、こうちゃんの指差し質問「あ!」「あ!」がスタート(苦笑)
小児科受付横の壁に貼ってあるカバを見るなり「カバ!カバ!」とハイテンション
中に入り診察中もカレンダーのカエルに興奮ぎみ
さらに先生の胸ポケットから顔を出しているペンギンのボールペンを指差してまた興奮し、しまいには先生がボールペンを持たせてくれたのですが、注射後もボールペンから手を離してくれず、先生にお返しするまで時間がかかってしまいました
注射は泣いたけれど、少しは病院楽しかったかな

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/01/24 21:23】 1歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

寝癖に拍手~♪♪

【2012/01/23 20:14】 1歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

今日の晃司くん♪

すくすくと成長しています♪
kojikun888.jpg

私に似て色白です
kojikun8888.jpg

最近は、トイレのドアが開けられる様になったり、色々な名前を記憶したり、ボール投げが上手になったりと、出来る事が増えて本人もとても嬉しそうにしています
1日中、ず~っと私に話しかけてきます
困っているのは、男の人を見るとみんな「パパ!」と指をさして言ってしまうことです・・・。
ご飯は相変わらずあまり食べませんが、母乳だけで平均以上の成長っぷりになっていますので、深刻な悩みでもありません。
歯磨きもイヤイヤで、大泣きしながら毎日頑張っています。
夜泣きの方は落ち着きましたが、夜間2時間おきの授乳は続いていて、0時までは1時間おきに起きてしまうことが多いです。

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/01/20 17:30】 1歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

安全対策:コンセントキャップ敗退

安全対策としてコンセントキャップを取り付けたのですが、一発で取り外されてしまいました
kkk1_20120120095108.jpg

kkk2_20120120095113.jpg

購入時、コンセントカバーと迷いましたが、他の方のレビューを読んでみると、カバーをつけたことでかえって目にとまってしまい、好奇心旺盛な子はカバーを取り外そうとしたり、壊したりして危ないようなので止めました

キャップでも結局外されてしまい、かえって誤飲の危険もあるので、コンセントキャップも却下です。
晃ちゃんは本当に手先が器用で力もあり、且つ細かいところに目が行き、変化にも敏感なので、何をしても結局ダメな気がしてきました。
私が見張りながら、危ないからダメよ、と根気よく教えていくしかなさそうです

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/01/20 10:02】 1歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

眠くて眠くてたまらない

先日の鶴岡八幡宮にて。
朝から眠くて眠くてたまらない晃ちゃんの写真
眠りたいのに眠れない状況(お参り)なので、朝からずっとボーーッとしていました。
ko8.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村

【2012/01/18 13:09】 1歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

初宮詣のお札を返す時期は?

昨日は鎌倉の鶴岡八幡宮にお参りに行ってきました!
家内安全のお札と共に、晃ちゃんの初宮詣のお札を返そうとしたところ、神社の方に「初宮詣のお札は七五三まで持っていてください!」と教えてもらいました
私の妹も、息子と同じ年月に生まれた長女の初宮詣のお札を持ってきて返したところだったので、急いで引き返し、返した箱からお札救出(笑)いやはや危なかったです

ところで、最近の晃司くん。
1歳になった辺りから徐々に寝つきが悪くなっていき、眠いのに眠らない、眠りたくない気持ちが上回ってしまうのか、原因は定かではありませんが、寝かせつけが大変になってきました。
それに加え、自我が芽生える成長の過程なのか、グズグズも増え、後追いがピークなのかママが立っただけでも、グズってしまうか抱っこ!と言ってきます
他の方の育児のblogを呼んでも、やはりこの1歳前後からはその傾向が多そうですね

理解力、記憶力は急成長をとげています!物も色々覚えてきていますし、
私が○○!と言うと、自分で絵本をあけ、○○を指さしたり、私に常に話しかけてくるようになりました。
話、と言っても言葉になっている訳ではないのですが、指をさしながら、「あ!」や「うん」「マンマ」「パ!」「ブーブー」等と言ったり、ママに気持ちが通じるとニコッとしたり、コミュニケーションが出来てきましたこれからが楽しみです♪

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/01/16 19:02】 1歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |
次のページ
■Happy-Lens
My Homeはこちら■
■パパBlogはこちら■ ■ママWebはこちら■
こうちゃん

写真素材-フォトライブラリー
写真素材






仁戸田江美子
  • Author:仁戸田江美子
  • 江美BLOGへようこそ!
    Webはこちら
  • RSS

  • なかのひと
    05 | 2023/06 | 07
    S M T W T F S
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    CATEGORY

  • スポーツ&体操クラブ (83)
  • 英会話 (23)
  • 哲学・道徳・心理 (60)
  • 家庭菜園など (43)
  • 6歳 (12)
  • 5歳 (0)
  • 5歳9ヶ月 (2)
  • 5歳8ヶ月 (1)
  • 5歳7ヶ月 (2)
  • 5歳3ヶ月 (1)
  • 5歳2ヶ月 (1)
  • 5歳1ヶ月 (3)
  • 5歳0ヶ月 (3)
  • 4歳10ヶ月 (2)
  • 4歳9ヶ月 (0)
  • 4歳8ヶ月 (2)
  • 4歳5ヶ月 (12)
  • 4歳11ヶ月 (2)
  • 4歳6ヶ月 (6)
  • 4歳4ヶ月 (4)
  • 4歳3ヶ月 (6)
  • 4歳2ヶ月 (8)
  • 4歳1ヶ月 (7)
  • 4歳0ヶ月 (9)
  • 3歳11ヶ月 (6)
  • 3歳10ヶ月 (10)
  • 3歳9ヶ月 (14)
  • 3歳8ヶ月 (13)
  • 3歳7ヶ月 (15)
  • 3歳6ヶ月 (14)
  • 3歳5ヶ月 (28)
  • 3歳4ヶ月 (18)
  • 3歳3ヶ月 (12)
  • 3歳2ヶ月 (11)
  • 3歳1ヶ月 (17)
  • 3歳0ヶ月 (18)
  • 2歳11ヶ月 (21)
  • 2歳10ヶ月 (25)
  • 2歳9ヶ月 (21)
  • 2歳7ヶ月 (19)
  • 2歳8ヶ月 (20)
  • 2歳6ヶ月 (13)
  • 2歳5ヶ月 (21)
  • 2歳4ヶ月 (11)
  • 2歳3ヶ月 (24)
  • 2歳2ヶ月 (19)
  • 2歳1ヶ月 (24)
  • 2歳0ヶ月 (16)
  • 1歳11ヶ月 (13)
  • 1歳10ヶ月 (4)
  • 1歳9ヶ月 (8)
  • 1歳8ヶ月 (18)
  • 1歳7ヶ月 (23)
  • 1歳6ヶ月 (19)
  • 1歳5ヶ月 (22)
  • 1歳4ヶ月 (22)
  • 1歳3ヶ月 (30)
  • 1歳2ヶ月 (27)
  • 1歳1ヶ月 (19)
  • 1歳0ヶ月 (26)
  • 生後11ヶ月 (23)
  • 生後10ヶ月 (40)
  • 生後9ヶ月 (29)
  • 生後8ヶ月 (26)
  • 生後7ヶ月 (5)
  • 生後6ヶ月 (11)
  • 生後5ヶ月 (14)
  • 生後4ヶ月 (7)
  • 生後3ヶ月 (2)
  • 生後2ヶ月 (3)
  • 生後1ヶ月 (8)
  • 生後0ヶ月 (10)
  • 育児 (35)
  • 妊娠中 (1)
  • 創作など (33)
  • お勧め品&玩具など (20)
  • ディズニー (10)
  • 防災対策 (7)
  • Diary (162)
  • Photo (98)
  • 発見 (33)
  • へー (14)
  • 私のお気に入り♪ (42)
  • グルメ・酒 (13)
  • 未分類 (0)
  • レシピ (10)
  • 5歳10ヶ月 (6)
  • 5歳11ヶ月 (2)
  • 7歳 (3)
  • 8歳 (4)
  • 9歳 (4)
  • 宮本浩次 (8)
  • 10歳 (2)
  • 11歳 (0)
  • ENTRIES

  • 愛する父(12/31)
  • トライアスロンセミナー2020(04/02)
  • 咲いた後には新たな息吹(04/01)
  • 2021久しぶりのブログ(03/31)
  • 首位獲得!宮本浩次ソロアルバム/宮本独歩(03/06)
  • 宮本浩次:MV、ティザー映像のご紹介(02/25)
  • 宮本浩次:NHK-SONGS 神回でした!(02/24)
  • サッカークラブCup戦(02/20)
  • 2020豆まきパーティー(笑)(02/14)
  • 3月4日(水)発売、宮本浩次ファーストソロ・アルバム(02/04)
  • 芸術!!椎名林檎と宮本浩次『獣ゆく細道』(01/21)
  • 私のおすすめCD!宮本浩次ファーストソロアルバム予約発売開始!(01/18)
  • 「明日以外すべて燃やせ」 feat.宮本浩次/スカパラ(01/13)
  • 宮本浩次-冬の花MV(01/09)
  • 令和元年度「運動会」(12/30)
  • ARCHIVES

  • 2021年12月 (1)
  • 2021年04月 (2)
  • 2021年03月 (1)
  • 2020年03月 (1)
  • 2020年02月 (5)
  • 2020年01月 (4)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年09月 (1)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (1)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年03月 (2)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年09月 (2)
  • 2018年07月 (1)
  • 2018年06月 (3)
  • 2018年05月 (3)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年09月 (1)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (2)
  • 2017年05月 (4)
  • 2017年04月 (4)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年01月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年09月 (2)
  • 2016年08月 (6)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年06月 (2)
  • 2016年05月 (2)
  • 2016年04月 (2)
  • 2016年03月 (1)
  • 2016年02月 (1)
  • 2016年01月 (4)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年09月 (1)
  • 2015年08月 (2)
  • 2015年06月 (9)
  • 2015年05月 (16)
  • 2015年04月 (3)
  • 2015年03月 (9)
  • 2015年02月 (15)
  • 2015年01月 (17)
  • 2014年12月 (14)
  • 2014年11月 (14)
  • 2014年10月 (21)
  • 2014年09月 (27)
  • 2014年08月 (24)
  • 2014年07月 (27)
  • 2014年06月 (23)
  • 2014年05月 (28)
  • 2014年04月 (19)
  • 2014年03月 (20)
  • 2014年02月 (26)
  • 2014年01月 (30)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (33)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (32)
  • 2013年07月 (27)
  • 2013年06月 (28)
  • 2013年05月 (22)
  • 2013年04月 (23)
  • 2013年03月 (28)
  • 2013年02月 (24)
  • 2013年01月 (33)
  • 2012年12月 (15)
  • 2012年11月 (12)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年09月 (13)
  • 2012年08月 (23)
  • 2012年07月 (29)
  • 2012年06月 (26)
  • 2012年05月 (20)
  • 2012年04月 (27)
  • 2012年03月 (32)
  • 2012年02月 (26)
  • 2012年01月 (24)
  • 2011年12月 (28)
  • 2011年11月 (36)
  • 2011年10月 (56)
  • 2011年09月 (31)
  • 2011年08月 (19)
  • 2011年07月 (6)
  • 2011年06月 (15)
  • 2011年05月 (15)
  • 2011年04月 (15)
  • 2011年03月 (11)
  • 2011年02月 (7)
  • 2011年01月 (22)
  • 2010年12月 (10)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年09月 (3)
  • 2010年08月 (4)
  • 2010年07月 (1)
  • 2010年06月 (8)
  • 2010年05月 (4)
  • 2010年04月 (14)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (1)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年09月 (8)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (2)
  • 2009年06月 (6)
  • 2009年05月 (14)
  • 2009年04月 (13)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (5)
  • 2009年01月 (7)
  • 2008年12月 (5)
  • 2008年11月 (4)
  • 2008年10月 (6)
  • 2008年09月 (13)
  • 2008年08月 (10)
  • 2008年07月 (7)
  • 2008年06月 (5)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (3)
  • 2008年03月 (9)
  • 2008年02月 (10)
  • 2007年12月 (1)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (2)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (1)
  • 2007年07月 (5)
  • 2007年06月 (4)
  • 2007年05月 (1)
  • 2007年04月 (6)
  • 2007年03月 (4)
  • 2007年02月 (6)
  • 2007年01月 (3)
  • 2006年12月 (9)
  • 2006年11月 (11)
  • 2006年10月 (10)
  • 2006年08月 (1)
  • 2006年07月 (7)
  • 2006年06月 (3)
  • 2006年05月 (2)
  • 2006年04月 (1)
  • 2006年03月 (2)
  • 2006年02月 (3)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年09月 (10)
  • 2005年08月 (2)
  • 2005年06月 (4)
  • 2005年05月 (3)
  • 2005年04月 (1)
  • 2005年03月 (1)
  • 2005年02月 (1)
  • LINKS

  • 仁戸田江美子のWeb-Site!
  • SEARCH

    COMMENTS

    TRACKBACKS