fc2ブログ
happy-lens こうちゃんhouse
育児、成長記録等を中心に書いていきます♪

タオルの糸が好き♪

晃ちゃんが新生児の頃から使っていたバスタオルが3枚あるのですが、
そのタオルがとてもお気に入り♪・・なのはいいのですが、
タオルを食いちぎって、その糸くずを集めるのが趣味なんです(笑)

下の写真は糸くずを、晃ちゃんがわざとバラバラに置いているものですが、
普段は全部集めて真ん丸いボール状にして、見るだけで「うひょ〜♪ママ〜♪」と喜んでいます
m1_20130122152517.jpg

満足そうなこの表情です!
m2_20130122152518.jpg

試しに、別の新しいタオルを晃ちゃんに渡したのですが、「ないない」と言って、布団の端っこにポイされました

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【2013/01/22 15:37】 2歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

今日の一枚

【2013/01/15 15:47】 2歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

鬼「ポイッ」

先日blogで「鬼から電話」の話を書きましたが、その後も鬼は怖いものだと思っている様で、
おばあちゃんが以前作ってくれた折り紙の鬼の指人形を、折り紙箱の中から箱の外へポイッと捨てました(笑)
oni.jpg

鬼怖いんだよね
行動がかわいすぎて目が放せません

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/01/09 14:42】 2歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

2歳になってからの成長

2歳になってから色々な言葉も出てくるようになり、積極的に大きい積木で「おうち」も作って喜ぶようになり、急激に成長を続けています
tsu.jpg

高いところにも臆せず登るようになりました
2_20130107200237.jpg

最近の口癖は「ない!ない!ないなぁ。あ!あった!ママ!」です
ママの口癖を覚えた様です(笑)

何よりも驚いているのがアルファベットがほとんど言える事です!
「あいうえお」はまだ興味が向かない様です。

あとは、音楽のノリが身体で分かっていること。
リトミックはまだやっていませんが、音楽を聞くとリズムによってノリを変えて身体を動かしています♪

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/01/07 20:15】 2歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

鎌倉鶴岡八幡宮2013

あけましておめでとうございます
そして、年賀状下さった皆さまどうもありがとうございます
aisatu.jpg
晃ちゃんはあと5日で2歳1ヶ月目に突入します

tsuruoka.jpg
昨日は鎌倉鶴岡八幡宮へお参りに行って参りました!
毎年お参りに来ているので午前の早い時間帯は比較的空いているのは承知していたのですが、
若宮でご祈祷も受けてきましたので、本宮への階段を登る頃には写真の様にすごい行列になっていました。

koao.jpg
晃ちゃんは行きも帰りも手は繋ぎながらも1人でしっかりと歩き、抱っことも言わず偉かったです。
碧羽ちゃんの「お手手〜つ〜ないで〜の〜み〜ち〜を〜♪〜♪」の歌声で
晃ちゃんもニコニコ

帰り道で大きな白いワンちゃんを見た晃ちゃんは、向かい風で突風にもかかわらず、ワンちゃん目掛けて猛ダッシュ!!おでこ丸出し〜!
dog2.jpg

dog1.jpg
けれども、ワンちゃんの近くまで来るとピタリと止まり、ワンちゃんと一定の距離をおいて手を差し伸べてました(笑)

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/01/03 15:50】 2歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

かわいいサンタさん♪

写真の整理をしていたら、こうちゃんサンタクロースが出てきました♪
かわいい〜
koko_20121231125240.jpg

あっという間に大晦日ですね!
買い物へ行き海老のうま煮をしこんで、昼食をとり、
あとは晃ちゃんのお昼ね寝かしつけで、起きたら実家へGO!です。

皆様もよいお年をお迎え下さい

↓クリックよろしくお願いします!
Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2012/12/31 12:58】 2歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

年の瀬

ママは今年は入院やら体調がそぐわない一年でした
育児共に毎日なんとか頑張ってこれたのも、パパや両親、妹、妹の旦那様、碧羽ちゃん達のお陰であります!
感謝感謝です!
今は晃ちゃんの笑顔を見ながら何事もなく年の瀬を迎えられることをとても有り難い気持ちでいます。
やはり何事もなく日々生きられることは有り難いことなのだと、改めて感じます。

今日は朝から大掃除。晃ちゃんも手伝ってくれました
パパもたくさんお掃除してくれました。ママの日頃の手抜きもあるので掃除も大変だったと思います
kokoko.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2012/12/30 16:31】 2歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

鬼から電話

子育てをしていると、成長過程ごとに様々な悩めることが起きてくるものですが、
先日、スマホで躾けサポートアプリ「鬼から電話」のことがTVで放送されていて、
息子と一緒に見ていたのですが、たしかにすごく怖い鬼でした

その後、だだをこねたり、遅くまで遊ぼうとしたり、言うことを聞かない時に、
「鬼がくるよ〜」
「鬼が遠くから見てるよ〜」
「鬼呼ぶよ!」
「鬼に電話しよっと!」
と言うと、多少なり言うことを聞くようになり、育児が少し楽になりました
TVでみた鬼の映像がよっぽど怖かったのでしょう。言うだけでも効果てきめんです!

そのアプリはこちらです。
「鬼から電話」

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2012/12/28 20:33】 2歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

アルファベットがマイブーム

サンタさんからクリスマスプレゼントが無事に届き、とても喜んでいました
アンパンマンの玩具のノートパソコンなのです♪機能はたくさんついているのですが、
英語モードのアルファベットばかり押して楽しんでいる様子でした

h

最近は本当にアルファベットが大好きで、帽子を見れば「H」と言い、
ゴリラ人形を見れば「G」と言い、タコを見れば「O」と言ったり、
リンゴだけは「A アップル!!」と元気よくさけびます

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2012/12/26 16:50】 2歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

サンタさんを背おって。

【2012/12/25 16:13】 2歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

数字の8

【2012/12/21 16:37】 2歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

最近は

2歳0ヶ月になった晃司くん。
最近は、箱の中に入ったり、ジャングルジムに牛乳パックで作った椅子(仕上げはまだなのでガムテープだらけですが)を置いて座って景色を眺めたりがお好きな様子
890.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2012/12/19 10:20】 2歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

掃除お手伝い中

【2012/12/17 16:04】 2歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

熱唱中!

【2012/12/15 12:19】 2歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

2歳になったよ〜!いえ〜ぃ♪♪

【2012/12/14 16:06】 2歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |
次のページ
■Happy-Lens
My Homeはこちら■
■パパBlogはこちら■ ■ママWebはこちら■
こうちゃん

写真素材-フォトライブラリー
写真素材






仁戸田江美子
  • Author:仁戸田江美子
  • 江美BLOGへようこそ!
    Webはこちら
  • RSS

  • なかのひと
    05 | 2023/06 | 07
    S M T W T F S
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    CATEGORY

  • スポーツ&体操クラブ (83)
  • 英会話 (23)
  • 哲学・道徳・心理 (60)
  • 家庭菜園など (43)
  • 6歳 (12)
  • 5歳 (0)
  • 5歳9ヶ月 (2)
  • 5歳8ヶ月 (1)
  • 5歳7ヶ月 (2)
  • 5歳3ヶ月 (1)
  • 5歳2ヶ月 (1)
  • 5歳1ヶ月 (3)
  • 5歳0ヶ月 (3)
  • 4歳10ヶ月 (2)
  • 4歳9ヶ月 (0)
  • 4歳8ヶ月 (2)
  • 4歳5ヶ月 (12)
  • 4歳11ヶ月 (2)
  • 4歳6ヶ月 (6)
  • 4歳4ヶ月 (4)
  • 4歳3ヶ月 (6)
  • 4歳2ヶ月 (8)
  • 4歳1ヶ月 (7)
  • 4歳0ヶ月 (9)
  • 3歳11ヶ月 (6)
  • 3歳10ヶ月 (10)
  • 3歳9ヶ月 (14)
  • 3歳8ヶ月 (13)
  • 3歳7ヶ月 (15)
  • 3歳6ヶ月 (14)
  • 3歳5ヶ月 (28)
  • 3歳4ヶ月 (18)
  • 3歳3ヶ月 (12)
  • 3歳2ヶ月 (11)
  • 3歳1ヶ月 (17)
  • 3歳0ヶ月 (18)
  • 2歳11ヶ月 (21)
  • 2歳10ヶ月 (25)
  • 2歳9ヶ月 (21)
  • 2歳7ヶ月 (19)
  • 2歳8ヶ月 (20)
  • 2歳6ヶ月 (13)
  • 2歳5ヶ月 (21)
  • 2歳4ヶ月 (11)
  • 2歳3ヶ月 (24)
  • 2歳2ヶ月 (19)
  • 2歳1ヶ月 (24)
  • 2歳0ヶ月 (16)
  • 1歳11ヶ月 (13)
  • 1歳10ヶ月 (4)
  • 1歳9ヶ月 (8)
  • 1歳8ヶ月 (18)
  • 1歳7ヶ月 (23)
  • 1歳6ヶ月 (19)
  • 1歳5ヶ月 (22)
  • 1歳4ヶ月 (22)
  • 1歳3ヶ月 (30)
  • 1歳2ヶ月 (27)
  • 1歳1ヶ月 (19)
  • 1歳0ヶ月 (26)
  • 生後11ヶ月 (23)
  • 生後10ヶ月 (40)
  • 生後9ヶ月 (29)
  • 生後8ヶ月 (26)
  • 生後7ヶ月 (5)
  • 生後6ヶ月 (11)
  • 生後5ヶ月 (14)
  • 生後4ヶ月 (7)
  • 生後3ヶ月 (2)
  • 生後2ヶ月 (3)
  • 生後1ヶ月 (8)
  • 生後0ヶ月 (10)
  • 育児 (35)
  • 妊娠中 (1)
  • 創作など (33)
  • お勧め品&玩具など (20)
  • ディズニー (10)
  • 防災対策 (7)
  • Diary (162)
  • Photo (98)
  • 発見 (33)
  • へー (14)
  • 私のお気に入り♪ (42)
  • グルメ・酒 (13)
  • 未分類 (0)
  • レシピ (10)
  • 5歳10ヶ月 (6)
  • 5歳11ヶ月 (2)
  • 7歳 (3)
  • 8歳 (4)
  • 9歳 (4)
  • 宮本浩次 (8)
  • 10歳 (2)
  • 11歳 (0)
  • ENTRIES

  • 愛する父(12/31)
  • トライアスロンセミナー2020(04/02)
  • 咲いた後には新たな息吹(04/01)
  • 2021久しぶりのブログ(03/31)
  • 首位獲得!宮本浩次ソロアルバム/宮本独歩(03/06)
  • 宮本浩次:MV、ティザー映像のご紹介(02/25)
  • 宮本浩次:NHK-SONGS 神回でした!(02/24)
  • サッカークラブCup戦(02/20)
  • 2020豆まきパーティー(笑)(02/14)
  • 3月4日(水)発売、宮本浩次ファーストソロ・アルバム(02/04)
  • 芸術!!椎名林檎と宮本浩次『獣ゆく細道』(01/21)
  • 私のおすすめCD!宮本浩次ファーストソロアルバム予約発売開始!(01/18)
  • 「明日以外すべて燃やせ」 feat.宮本浩次/スカパラ(01/13)
  • 宮本浩次-冬の花MV(01/09)
  • 令和元年度「運動会」(12/30)
  • ARCHIVES

  • 2021年12月 (1)
  • 2021年04月 (2)
  • 2021年03月 (1)
  • 2020年03月 (1)
  • 2020年02月 (5)
  • 2020年01月 (4)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年09月 (1)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (1)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年03月 (2)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年09月 (2)
  • 2018年07月 (1)
  • 2018年06月 (3)
  • 2018年05月 (3)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年09月 (1)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (2)
  • 2017年05月 (4)
  • 2017年04月 (4)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年01月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年09月 (2)
  • 2016年08月 (6)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年06月 (2)
  • 2016年05月 (2)
  • 2016年04月 (2)
  • 2016年03月 (1)
  • 2016年02月 (1)
  • 2016年01月 (4)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年09月 (1)
  • 2015年08月 (2)
  • 2015年06月 (9)
  • 2015年05月 (16)
  • 2015年04月 (3)
  • 2015年03月 (9)
  • 2015年02月 (15)
  • 2015年01月 (17)
  • 2014年12月 (14)
  • 2014年11月 (14)
  • 2014年10月 (21)
  • 2014年09月 (27)
  • 2014年08月 (24)
  • 2014年07月 (27)
  • 2014年06月 (23)
  • 2014年05月 (28)
  • 2014年04月 (19)
  • 2014年03月 (20)
  • 2014年02月 (26)
  • 2014年01月 (30)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (33)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (32)
  • 2013年07月 (27)
  • 2013年06月 (28)
  • 2013年05月 (22)
  • 2013年04月 (23)
  • 2013年03月 (28)
  • 2013年02月 (24)
  • 2013年01月 (33)
  • 2012年12月 (15)
  • 2012年11月 (12)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年09月 (13)
  • 2012年08月 (23)
  • 2012年07月 (29)
  • 2012年06月 (26)
  • 2012年05月 (20)
  • 2012年04月 (27)
  • 2012年03月 (32)
  • 2012年02月 (26)
  • 2012年01月 (24)
  • 2011年12月 (28)
  • 2011年11月 (36)
  • 2011年10月 (56)
  • 2011年09月 (31)
  • 2011年08月 (19)
  • 2011年07月 (6)
  • 2011年06月 (15)
  • 2011年05月 (15)
  • 2011年04月 (15)
  • 2011年03月 (11)
  • 2011年02月 (7)
  • 2011年01月 (22)
  • 2010年12月 (10)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年09月 (3)
  • 2010年08月 (4)
  • 2010年07月 (1)
  • 2010年06月 (8)
  • 2010年05月 (4)
  • 2010年04月 (14)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (1)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年09月 (8)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (2)
  • 2009年06月 (6)
  • 2009年05月 (14)
  • 2009年04月 (13)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (5)
  • 2009年01月 (7)
  • 2008年12月 (5)
  • 2008年11月 (4)
  • 2008年10月 (6)
  • 2008年09月 (13)
  • 2008年08月 (10)
  • 2008年07月 (7)
  • 2008年06月 (5)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (3)
  • 2008年03月 (9)
  • 2008年02月 (10)
  • 2007年12月 (1)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (2)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (1)
  • 2007年07月 (5)
  • 2007年06月 (4)
  • 2007年05月 (1)
  • 2007年04月 (6)
  • 2007年03月 (4)
  • 2007年02月 (6)
  • 2007年01月 (3)
  • 2006年12月 (9)
  • 2006年11月 (11)
  • 2006年10月 (10)
  • 2006年08月 (1)
  • 2006年07月 (7)
  • 2006年06月 (3)
  • 2006年05月 (2)
  • 2006年04月 (1)
  • 2006年03月 (2)
  • 2006年02月 (3)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年09月 (10)
  • 2005年08月 (2)
  • 2005年06月 (4)
  • 2005年05月 (3)
  • 2005年04月 (1)
  • 2005年03月 (1)
  • 2005年02月 (1)
  • LINKS

  • 仁戸田江美子のWeb-Site!
  • SEARCH

    COMMENTS

    TRACKBACKS