妊娠中に記録を毎日書いていたので、ここにも記録として残しておこうと思います。
つわり、ですが私は気持ち悪くても一度も吐く事もありませんでした。
けれども、母親学級でお話した方は、つわりで5kgも痩せたと言っていました

人それぞれ、つわりの症状は違うのです。
私は、4W5Dで胎嚢確認(1.47cm )した前後あたりから、つわりが始まりました。
味覚が大きく変わり、食べ物が美味しく感じない。
飲み物すら美味しく感じない。
胃と口の中、喉周辺が常に気持ち悪い感じが続いていましたが、
9Wで吐き気が落ち着き、12Wでまた吐き気が復活。
15Wで吐き気が治まり、の繰り返しでした。
そして妊娠後期も、つわりは復活。出産するまで続きました。
出産したら、嘘のようにつわりがなくなりました。
そんな妊婦生活の中、ツワリ対策を試行錯誤した結果、
「マクドナルドのポテト」にはまりました。毎週食べていました。
食べたくて仕方がなくなるのです(苦笑)
塩分も多いので強くはお勧めできないのですが、ネットで調べてみると
マックのポテトは妊婦の間で「マジックポテト!」と言われているようです。
次に、アルカリイオン水。
つわりに良いと聞き、アルカリイオン水ばかり飲んでいました。
グレープフルーツジュースは、妊娠初期には飲めたのですが、
中期あたりから気持ち悪くて飲めなくなりました。
妊娠中って、食べたいものや、飲める物がコロコロ変わるのです。
(味覚が変わるというのか、、?)
無糖のサイダーとピーチネクターにもはまった時期がありましたが、
妊娠後期はピーチネクターはダメでした。
次に、アイス「ぎゅぎゅっと(ロッテ)」のグレープ味。
同時期に妊娠した妹に勧めてもらって食べてたのですが、
これをたべると、気持ち悪さがなくなりました。すっきりするのです。
お腹が冷えちゃうから強くは勧められないけれど、このアイスはすごい!と思いました。
後は、食べたら気持ち悪くなる癖に、
時々、ハンバーグをたくさん食べたくなる衝動にかられました(笑)
歯磨き粉も気持ち悪かったのですが、何故か「クリアクリーン(花王)」なら大丈夫でした。
以上、だらだらと書いてしまいましたが、私のツワリ記録です



Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村