fc2ブログ
happy-lens こうちゃんhouse
育児、成長記録等を中心に書いていきます♪

パパ大好き!

こうちゃんはパパが大好きです
パパは仕事柄、平日はこうちゃんと顔を合わす事が、ほとんど無いのですが、
土日、お休みの日にパパと遊べるのを待ち遠しにしています。

昨日の夜、ママは晃ちゃんに、「朝起きたらパパいるからね、楽しみだね♪」と言って
寝かしつけたので、翌朝の今日、朝パパがいないことに気付き、こうちゃん大泣きしました
「わ〜ん!(涙)パパがいないよぉ!!」と。。。
結局、パパはam10:00近くに帰ってきたのですが、
晃ちゃんは本当に嬉しそうで、ウキウキウキウキ廊下を歩いたり、
本当に素直な反応を示してくれます

パパに会えて、この通りご機嫌さん
d1_20130907211206e8e.jpg

「べ〜」までしてくれました
d3_201309072110498a8.jpg
晃ちゃんにとってパパに会える時間は、とっても貴重な時間なのです

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【2013/09/07 21:22】 2歳8ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

プレ幼稚園再スタート

8月の長〜い長すぎる夏休みも終わり、やっとプレ幼稚園が再スタートしました。
なのに、今日はあいにくの天気で・・・土砂災害注意報まで発令される中、
頑張って幼稚園へ行ってきました

一度、授業内容を見てみたいと思っていたので、今日はママも見学させてもらいました
幼稚園へ入室すると、まずは皆自由な時間で、
粘土をしたり、ブロックをしたり、おままごとをしたり、
駆け回ったり、楽しそうにしていました♪
k1_201309051535267ee.jpg

今日の作品は「アイスクリーム」
k2_2013090515352896f.jpg
晃ちゃんの分と、ママの分と作ってくれていました♪

さて、私がものすごく気になっている、この「地球をドンドン(??)」という曲。
Youtubeで検索して聞く、地球をドンドンとは、違う曲のようで、
この幼稚園のテーマ曲(?!)のように、どの学年も踊っているようなのですが、
晃ちゃんがくいつきません(笑)

晃ちゃんが自分でも「見てるだけなの」と私に言っていた通りの姿でした。
完全に「休め」の姿勢です(笑)
kk3_20130905153529f47.jpg
家ではギター、キーボード、太鼓、マラカス、タンバリンをとても上手に叩き、
英語の歌も楽しそうに大きな声で歌い、ノリノリです
元ヤマハ音楽講師の私からみても、感覚あるな〜リズム感があるな〜という晃ちゃんなのですが、
この曲には食いつきません(苦笑)

晃ちゃん繊細で感性あるから、この曲の微妙なフィーリングを肌で感じ取っているのかも。
でも、成長していくにつれて、好きじゃない曲でも少しは踊るようになるのかなぁ。
見守っていきたいと思います(苦笑)

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/09/05 16:15】 2歳8ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

碧ちゃんと一緒なら食べます(笑)

普段はあまりご飯に執着がない晃ちゃんではありますが、
碧羽ちゃんと一緒なら食べます!
残すと碧ちゃんに、「こうたん、残してるよ!」と注意を受けます(笑)
koko11.jpg

頑張って食べている感じです(笑)
koko22.jpg
(実家にて)

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/09/03 18:12】 2歳8ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

<祝>生後1000日目!!!

晃ちゃん、めでたく生後1000日目を迎えました〜!!
子育て拠点の遊び場のジャングルジムも得意になり、
そして2歳とは思えないほど大人びました
お家のお手伝いもたくさんしてくれます
koko1_20130902174935fc0.jpg

ブロック遊びも上手になりました♪♪
ABCの歌は毎日歌っています
koko2_2013090217493531e.jpg

これからの成長が楽しみです

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/09/02 18:00】 2歳8ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

鬼は外の豆(?)まき散らし。

廊下が毎日こんなことになってしまっています(苦笑)

鬼は外〜!福は内〜!と豆を巻く遊びをしているのですが、
豆のかわりに100均で買った丸い小さなカラーボールをまき散らしています。
就寝前にお布団の上にもまき散らして大変なことになっています
mame.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/09/01 19:15】 2歳8ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

プレ幼稚園:人形劇

晃ちゃんの行っているプレ幼稚園のクラスは、
8月は夏休みで「夏祭り」以外はず〜っとお休みだったのですが、
今日は「人形劇」があるということで、行って参りました〜

可愛い青虫くん達が、可愛い動きを見せてくれます。
aoo1.jpg

お猿さん達の踊りも♪
aoo12.jpg

この後に人形劇の「あまんじゃくとうりこひめ」が行われたのですが、
会場が真っ暗になり、おねむモードになっちゃう子が多発(笑)
集中して見るにはちょっと無理がある内容だったかなぁ〜。

晃ちゃん、帰り際「今日はお菓子なかったね」と、一言。(笑)
今日は人形劇だけ見にきたのよ〜なんて言いながら返ってきました

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/08/30 16:38】 2歳8ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

はじめての盆踊り♪

先日、晃ちゃんはじめての盆踊りに行ってきました♪
曲に合わせて、うちわを叩いて楽しんでいたものの、
曲がとまり休憩時間になるとキョトンとした表情
ka1.jpg

お家では(実家)、楽しそうに碧羽ちゃんとお話をしていました♪
ak2.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/08/27 16:37】 2歳8ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

お口あ〜ん!

【2013/08/26 20:01】 2歳8ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

晃ちゃん完全リラックス状態♪

【2013/08/25 20:26】 2歳8ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

はじめてのイチゴかき氷♪

先日、晃ちゃん初めての「イチゴのかき氷」をガストで食べました♪
ママと一緒に食べたけれど、それでも大きすぎて半分位残してしまいました
kkk1_201308241045590ab.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/08/24 20:42】 2歳8ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

お絵書き:お日様♪

【2013/08/22 19:37】 2歳8ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

大好きなスイカバー(アイス)

【2013/08/21 20:40】 2歳8ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

晃ちゃんの社交性とおしゃべり上手について♪

現在2歳8ヶ月の晃ちゃんは本当におしゃべりが上手です。
口が達者というか、思わず笑ってしまうこともあります

昨日、私が晃ちゃんのカレーのついたスプーンを落として「あー!」と言うと、

晃ちゃん:「エミちゃん、スプーン落としちゃったの?(優しい口調)」
ママ:「そうなの〜」
晃ちゃん:「大丈夫〜?(優しい口調)」
ママ:「大丈夫だよ〜」
次に、
晃ちゃん:「明日から落としちゃダメだよ〜(優しい口調)」
ママ:「・・・・は〜い。(泣き真似をする)」
晃ちゃん:「エミちゃん、鼻水でちゃったの〜?ちり紙、持ってこよ〜か〜?」
ママ爆笑

と永遠に話のキャッチボールが続きます(笑)
ちなみに、私は鼻水は出ていません(笑)

今日は近所の方に、「こんにちは〜どこに行くんですか〜?」と、
1人で挨拶していました。しかも「敬語」を使っていました。
いつの間に覚えたみたいです。

すれ違う人たちにも挨拶をし、毎日「いい子だね〜」と誰かしらに褒められています。
ママが教え込んだ訳ではなく、自ら自然にやっているので、感心してしまいます

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/08/20 17:41】 2歳8ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

おじいちゃんの帽子をかぶって♪

【2013/08/19 17:06】 2歳8ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

パパとの楽しいバスタイム♪

【2013/08/17 18:01】 2歳8ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |
次のページ
■Happy-Lens
My Homeはこちら■
■パパBlogはこちら■ ■ママWebはこちら■
こうちゃん

写真素材-フォトライブラリー
写真素材






仁戸田江美子
  • Author:仁戸田江美子
  • 江美BLOGへようこそ!
    Webはこちら
  • RSS

  • なかのひと
    09 | 2023/10 | 11
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    CATEGORY

  • スポーツ&体操クラブ (83)
  • 英会話 (23)
  • 哲学・道徳・心理 (60)
  • 家庭菜園など (43)
  • 6歳 (12)
  • 5歳 (0)
  • 5歳9ヶ月 (2)
  • 5歳8ヶ月 (1)
  • 5歳7ヶ月 (2)
  • 5歳3ヶ月 (1)
  • 5歳2ヶ月 (1)
  • 5歳1ヶ月 (3)
  • 5歳0ヶ月 (3)
  • 4歳10ヶ月 (2)
  • 4歳9ヶ月 (0)
  • 4歳8ヶ月 (2)
  • 4歳5ヶ月 (12)
  • 4歳11ヶ月 (2)
  • 4歳6ヶ月 (6)
  • 4歳4ヶ月 (4)
  • 4歳3ヶ月 (6)
  • 4歳2ヶ月 (8)
  • 4歳1ヶ月 (7)
  • 4歳0ヶ月 (9)
  • 3歳11ヶ月 (6)
  • 3歳10ヶ月 (10)
  • 3歳9ヶ月 (14)
  • 3歳8ヶ月 (13)
  • 3歳7ヶ月 (15)
  • 3歳6ヶ月 (14)
  • 3歳5ヶ月 (28)
  • 3歳4ヶ月 (18)
  • 3歳3ヶ月 (12)
  • 3歳2ヶ月 (11)
  • 3歳1ヶ月 (17)
  • 3歳0ヶ月 (18)
  • 2歳11ヶ月 (21)
  • 2歳10ヶ月 (25)
  • 2歳9ヶ月 (21)
  • 2歳7ヶ月 (19)
  • 2歳8ヶ月 (20)
  • 2歳6ヶ月 (13)
  • 2歳5ヶ月 (21)
  • 2歳4ヶ月 (11)
  • 2歳3ヶ月 (24)
  • 2歳2ヶ月 (19)
  • 2歳1ヶ月 (24)
  • 2歳0ヶ月 (16)
  • 1歳11ヶ月 (13)
  • 1歳10ヶ月 (4)
  • 1歳9ヶ月 (8)
  • 1歳8ヶ月 (18)
  • 1歳7ヶ月 (23)
  • 1歳6ヶ月 (19)
  • 1歳5ヶ月 (22)
  • 1歳4ヶ月 (22)
  • 1歳3ヶ月 (30)
  • 1歳2ヶ月 (27)
  • 1歳1ヶ月 (19)
  • 1歳0ヶ月 (26)
  • 生後11ヶ月 (23)
  • 生後10ヶ月 (40)
  • 生後9ヶ月 (29)
  • 生後8ヶ月 (26)
  • 生後7ヶ月 (5)
  • 生後6ヶ月 (11)
  • 生後5ヶ月 (14)
  • 生後4ヶ月 (7)
  • 生後3ヶ月 (2)
  • 生後2ヶ月 (3)
  • 生後1ヶ月 (8)
  • 生後0ヶ月 (10)
  • 育児 (35)
  • 妊娠中 (1)
  • 創作など (33)
  • お勧め品&玩具など (20)
  • ディズニー (10)
  • 防災対策 (7)
  • Diary (162)
  • Photo (98)
  • 発見 (33)
  • へー (14)
  • 私のお気に入り♪ (42)
  • グルメ・酒 (13)
  • 未分類 (0)
  • レシピ (10)
  • 5歳10ヶ月 (6)
  • 5歳11ヶ月 (2)
  • 7歳 (3)
  • 8歳 (4)
  • 9歳 (4)
  • 宮本浩次 (8)
  • 10歳 (2)
  • 11歳 (0)
  • ENTRIES

  • 愛する父(12/31)
  • トライアスロンセミナー2020(04/02)
  • 咲いた後には新たな息吹(04/01)
  • 2021久しぶりのブログ(03/31)
  • 首位獲得!宮本浩次ソロアルバム/宮本独歩(03/06)
  • 宮本浩次:MV、ティザー映像のご紹介(02/25)
  • 宮本浩次:NHK-SONGS 神回でした!(02/24)
  • サッカークラブCup戦(02/20)
  • 2020豆まきパーティー(笑)(02/14)
  • 3月4日(水)発売、宮本浩次ファーストソロ・アルバム(02/04)
  • 芸術!!椎名林檎と宮本浩次『獣ゆく細道』(01/21)
  • 私のおすすめCD!宮本浩次ファーストソロアルバム予約発売開始!(01/18)
  • 「明日以外すべて燃やせ」 feat.宮本浩次/スカパラ(01/13)
  • 宮本浩次-冬の花MV(01/09)
  • 令和元年度「運動会」(12/30)
  • ARCHIVES

  • 2021年12月 (1)
  • 2021年04月 (2)
  • 2021年03月 (1)
  • 2020年03月 (1)
  • 2020年02月 (5)
  • 2020年01月 (4)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年09月 (1)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (1)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年03月 (2)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年09月 (2)
  • 2018年07月 (1)
  • 2018年06月 (3)
  • 2018年05月 (3)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年09月 (1)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (2)
  • 2017年05月 (4)
  • 2017年04月 (4)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年01月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年09月 (2)
  • 2016年08月 (6)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年06月 (2)
  • 2016年05月 (2)
  • 2016年04月 (2)
  • 2016年03月 (1)
  • 2016年02月 (1)
  • 2016年01月 (4)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年09月 (1)
  • 2015年08月 (2)
  • 2015年06月 (9)
  • 2015年05月 (16)
  • 2015年04月 (3)
  • 2015年03月 (9)
  • 2015年02月 (15)
  • 2015年01月 (17)
  • 2014年12月 (14)
  • 2014年11月 (14)
  • 2014年10月 (21)
  • 2014年09月 (27)
  • 2014年08月 (24)
  • 2014年07月 (27)
  • 2014年06月 (23)
  • 2014年05月 (28)
  • 2014年04月 (19)
  • 2014年03月 (20)
  • 2014年02月 (26)
  • 2014年01月 (30)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (33)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (32)
  • 2013年07月 (27)
  • 2013年06月 (28)
  • 2013年05月 (22)
  • 2013年04月 (23)
  • 2013年03月 (28)
  • 2013年02月 (24)
  • 2013年01月 (33)
  • 2012年12月 (15)
  • 2012年11月 (12)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年09月 (13)
  • 2012年08月 (23)
  • 2012年07月 (29)
  • 2012年06月 (26)
  • 2012年05月 (20)
  • 2012年04月 (27)
  • 2012年03月 (32)
  • 2012年02月 (26)
  • 2012年01月 (24)
  • 2011年12月 (28)
  • 2011年11月 (36)
  • 2011年10月 (56)
  • 2011年09月 (31)
  • 2011年08月 (19)
  • 2011年07月 (6)
  • 2011年06月 (15)
  • 2011年05月 (15)
  • 2011年04月 (15)
  • 2011年03月 (11)
  • 2011年02月 (7)
  • 2011年01月 (22)
  • 2010年12月 (10)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年09月 (3)
  • 2010年08月 (4)
  • 2010年07月 (1)
  • 2010年06月 (8)
  • 2010年05月 (4)
  • 2010年04月 (14)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (1)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年09月 (8)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (2)
  • 2009年06月 (6)
  • 2009年05月 (14)
  • 2009年04月 (13)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (5)
  • 2009年01月 (7)
  • 2008年12月 (5)
  • 2008年11月 (4)
  • 2008年10月 (6)
  • 2008年09月 (13)
  • 2008年08月 (10)
  • 2008年07月 (7)
  • 2008年06月 (5)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (3)
  • 2008年03月 (9)
  • 2008年02月 (10)
  • 2007年12月 (1)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (2)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (1)
  • 2007年07月 (5)
  • 2007年06月 (4)
  • 2007年05月 (1)
  • 2007年04月 (6)
  • 2007年03月 (4)
  • 2007年02月 (6)
  • 2007年01月 (3)
  • 2006年12月 (9)
  • 2006年11月 (11)
  • 2006年10月 (10)
  • 2006年08月 (1)
  • 2006年07月 (7)
  • 2006年06月 (3)
  • 2006年05月 (2)
  • 2006年04月 (1)
  • 2006年03月 (2)
  • 2006年02月 (3)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年09月 (10)
  • 2005年08月 (2)
  • 2005年06月 (4)
  • 2005年05月 (3)
  • 2005年04月 (1)
  • 2005年03月 (1)
  • 2005年02月 (1)
  • LINKS

  • 仁戸田江美子のWeb-Site!
  • SEARCH

    COMMENTS

    TRACKBACKS