fc2ブログ
happy-lens こうちゃんhouse
育児、成長記録等を中心に書いていきます♪

パパと幼稚園で遊んだよ♪

今日はあいにくの雨でしたが、パパと幼稚園で遊ぼう♪の日でした

お遊戯をしたり色々遊んできたようです♪
6a.jpg

パパと一緒にスライムを作って面白かったみたい
でも体操服についたスライムが洗濯してもとれずに、ママは今困っています(苦笑)
6b.jpg

パパにプレゼントがあるようで、後ろに隠しながら近寄ってくる晃ちゃん。
6cc.jpg

晃ちゃんがパパにプレゼントしたのはこれでーす!
6d.jpg
優しい晃司くんは、ママにも一緒に有り難うって言ってくれました

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【2014/06/07 15:34】 3歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

スポーツクラブ:毎日筋トレ!

昨日、今日と雨。明日はどうかなぁ。

今日は幼稚園で体操のレッスンがあり、
昨日からウキウキ楽しみにしていた晃ちゃん。
(ギブスしてる間は見学のみだったので
朝、元気よく幼稚園へ行きました

帰りは大雨の中、必死に帰ってきました
買ったばかりの晃ちゃんのお気に入りの傘も途中でママにパス

明日はパパと幼稚園で遊ぶ日なので、
それも楽しみにしているようです

先日の水曜日からスポーツクラブからの指令で、
毎日筋トレすることになりました!
筋トレチェック表も渡されました
さすがに右膝骨折していたので、片足バランスが難しいようです。

でも頑張るぞ!

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/06/06 16:08】 3歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

今日も元気に幼稚園♪

昨日の楽しいスポーツクラブの日の就寝時、
ママとお話ししてたら突然「グ〜〜っ」っといびきが(笑)
こんなこと初めてです!

今朝は5時台に起きてしまい、ママは叩き起こされました(涙)
kkkun.jpg

区役所で歯の検診とフッ素塗装を無料で行ってくれるとのことで、
幼稚園の帰り、遠くの区役所まで行ってきました〜。
虫歯もなくOKで、もらったのがこれ↓
hh.jpg

フッ素を塗る時、口の中にフッ素液がついた入れ歯みたいのを入れられるのですが、
研修生3人位の実験台、いや練習台にさせられた模様・・・
なかなか口に入らず、とても可愛そうでしたが、
途中からベテランの方が、「こうするのよ!」と手を貸してくれて、
やっと口の中に入り、晃ちゃん頑張りました。。。
ママでもこれ嫌だなぁと思いました

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/06/05 18:30】 3歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

経過16日目:にこにこ笑顔♪

昨日、スポーツ許可が出て、幼稚園でも好きなことを出来るようになった晃司くん

今朝はたんぽぽの綿毛を拾って、とても嬉しそう♪
kojikun1_201406031216368fb.jpg

いつも笑顔をありがとう
kojikun2_201406031216356df.jpg

明日からスポーツクラブを再スタートしようと思っています!
高いところからのジャンプ等は、まだ筋力が追いつかないので、
コーチにお知らせしなければなりません

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/06/03 12:22】 3歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

経過15日目:何でもOKの許可がでました!

今日は晃ちゃんの骨折した右足の状態を診る為、病院へ。
またレントゲンを撮って、お医者さんから出る言葉を、
ドキドキしながら待っていたママ。

なんと「スポーツも何でもOK!!」の許可が出ました!
やった〜〜!晃ちゃん長期間頑張りました!
痛い思いをして色々と不自由な思いをしてとても可愛そうだったけれど、
得たものもあったと思っています。

右膝を骨折してから6週間目(ギブスを外してから2週間目)です。
スピード回復です
子供ってすごい!

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/06/02 17:24】 3歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

経過14日目:スポーツ禁止だったことを忘れてしまう


「1日は光化学スモッグに注意」

普段ほとんどテレビを見ないママですが、
このニュースを見落としていました。

そうとは知らずパパと晃ちゃんは元気に公園で遊んで、
汗びっしょりになって帰ってきました

昨日の続き。
昨日は某所にてサメを触ってきた晃司くん。
行く時にフグが見たい!見たい!と言っていたら、
本当に見れました
b2_20140601173639906.jpg

じぃじと手を繋ぎ、ご機嫌の晃司くん。
b1_20140601173639513.jpg

リッチにデニーズでランチ♪
晃ちゃんはこれを選びました
b4_20140601173638880.jpg

それにしてもデニーズって高いなぁ〜〜
安くても800〜900円台

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/06/01 17:44】 3歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

経過13日目:サメを触る〜!

某所にてサメと、あんこうを見つけました!
aa1_201405311911280b6.jpg

怖い顔してるね〜
aa2_201405311911269d5.jpg

お触りOKと書いてあるので触ってきました!
aa4_20140531191126ea9.jpg

小さなあんこう、かわいくて気に入っている様子でした
aa5_20140531191124354.jpg

骨折した右足の調子もよく、晃ちゃんもウキウキと歩いています♪

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/05/31 19:15】 3歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

経過12日目:足びっこひいていないよ♪

親子共、幼稚園疲れ(?)が出始めてきました
昨夜は早く寝たけれど、朝は少しお寝坊して、ドタバタで幼稚園へ送り出しました
ママは朝からずーーっと眠くて眠くて、晃ちゃんもきっとそうなんだろうな〜と思いながらも、
晃ちゃんは幼稚園に日々楽しみを見いだしている様子で嬉しく思っています。

そう言えば、小走りしはじめた前後から、足びっこひかなくなりました。
足のびっこひくのは、長くかかるかなぁと思っていたのですが、
子供の回復力は想像を上回りますね!
今日は外で水遊びをしたようで、ヘトヘトになって「お菓子!お菓子食べたい!」と言いながら
帰ってきました(笑)

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/05/30 15:16】 3歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

経過11日目:小走りと少しのジャンプできるよ〜

今日はPM2.5と黄砂がダブルで襲ってきてましたね
ここのところ喘息が出なくなった晃ちゃんですが、今朝も夕方も少し咳をしていました。

100kojikoji.jpg

korokoro.jpg

大夫足の状態も良くなってきて、小走りに加え、少しのジャンプなら出来るようになりました
日々成長です
あとは油断せずに、徐々に筋力を元に戻していけるといいなぁと思っています。

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/05/29 19:11】 3歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

経過10日目:回復順調♪小走り&つり輪★

今日は幼稚園の参観日ではなく「参加日」でした!
晃ちゃんを送りだした後、ママも幼稚園へ。
kk100_2014052819015600d.jpg

園での外遊び中に小走りをしてるではありませんか!
ビックリしました
晃ちゃんは、つり輪もやっていました
お医者様にはスポーツ禁止と言われている身なので、
すこしハラハラしながら見守っていました。
kk101.jpg

これは鳥の巣だそうです
kk102_201405281901548b6.jpg

内科検診と身体測定もありました〜
gggg.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/05/28 19:11】 3歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

経過9日目:階段も補助なしで上れるよ♪

今日の晃司くん
昨日よりも足取りがスムーズになってきています
ra1.jpg

そしてそして〜〜時間の余裕があったので、
お得意のタコの物真似♪
ra2.jpg

階段もママの手を求めずに自ら上れるようになり、
足取りもよくなってきました
日々、徐々に良くなってきています。
幼稚園の先生方々にも感謝です

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/05/27 12:05】 3歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

経過7-8日目:あとは筋力つけるのみ!かな〜

今日はおすまし顔のバス通園です
ko678.jpg
園バス停留所につくなり、皆に「おはよう!」と元気よく挨拶をしていた晃司くん
ニコニコ顔で園バスに乗って行きました〜♪

先日のギブス外し後の初めてのバス通園時はこの笑顔♪
kokokoji.jpg

骨折した右膝は綺麗に骨はくっついており、
今では、しゃがみこむことも違和感なく、家で座る時も普通に右足を曲げていて、
がんがん、襖をけったり、鉄棒やでんぐり返しをしたりは出来ているので、
あとは右膝の筋力をつけるしかないのかな、
といった感じがします!
坂を下る時は、まだ歩きにくそうにしているので、
晃ちゃんの筋力UPの為に色々試行錯誤していこうと思います
でも、子供は遊んでいる中で筋力つけるのが一番なんだよねきっと

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/05/25 18:35】 3歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

経過6日目:初めてのバランスバイク♪

お友達から譲ってもらったバランスバイクが乗りたい!
と晃ちゃんが言い出したので、
リハビリがてらバランスバイクに初挑戦してきました
300.jpg

いいリハビリかも
301.jpg

さて砂場では・・・
パパの背中に乗っているのは虫ではありません(笑)
302.jpg

乙女な笑顔の晃司くんです
303.jpg

砂場でパパと迷路を作りながら歩き回ったり、色々遊んで、
とっても良いリハビリになりました
304.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/05/24 17:08】 3歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

経過5日目:年少組初めての遠足♪

プレ幼稚園でも行った遠足ですが、
今回は年少組初めての親子遠足に行ってきました♪
まだ長距離は歩けないので、ベビーカーを持って行きました。

出発前の担任の先生と♪
100_201405241059186ce.jpg

キリンさんいたね〜
101_201405241059171fb.jpg

晃ちゃんが見たかったオカピも見れました♪
102_201405241059164ab.jpg

オカピは舌が長いんだって!
1033.jpg

コアラ〜〜
104_20140524105914df1.jpg

ウォンバットがお尻をむけて顔を見せてくれない(笑)
晃ちゃん、指を指してブーイングです
105_2014052410595167f.jpg

他にも色々動物さん達を見て、皆でランチしてお菓子も食べて大満足な晃司くん

最後は皆でしゃぼん玉をして現地解散でした〜〜
200_20140524111444419.jpg

骨折した右足は、徐々に足取りが良くなりつつあり、
ギブス中にできた膝の裏の赤味もほぼなくなりました。
足の表面は綺麗な状態です。

色々な人にリハビリは?と聞かれるのだけど、
お医者さまには「たくさん歩いてね」、と言われているだけなので、
子供は遊びながら歩きながらの中で筋力がついていくようです。

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/05/24 11:16】 3歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

経過4日目:ギブス外し後、始めてのバス通園♪

今日はバス通園に挑戦してみました
担任の先生とは昨夜、念入りに話し合ったので大丈夫だと信じてのことです。

見てください♪この晴れやかな表情を!
kokokoji.jpg

何かに夢中になっていた方が、足を気にせずに歩いていたりするので、
スポーツ禁止される身としては危険は伴うものの、
幼稚園の保育士さん方々にもう少し頼ってもいいかなと思い始めました。
(今まではママが必死に通園付添で晃司を見守っていましたが)

明日遠足なので、今日は少し早めに早退
幼稚園に迎えに行ったら、女の子達の「アナと雪の女王」の熱唱がすごいことになっていました。
CDエンドレスです
そんな時、男の子達はちょっとつまらなそうでしたが・・・

晃ちゃんは、皆の外遊び中は職員室で本を読んだり、絵を書いたりしていたそうで、
おりこうさんだったそうです。
行きより、帰りの方が歩き方が少し良くなっていて、
幼稚園に行かせてよかったなぁと思いました。

明日は遠足は動物園で長距離歩くことになるので、
晃ちゃんはベビーカー乗せです。
運動不足のママがヘトヘトになること間違いなしです。。。
晃ちゃんの為に頑張ります!

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/05/22 11:02】 3歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |
次のページ
■Happy-Lens
My Homeはこちら■
■パパBlogはこちら■ ■ママWebはこちら■
こうちゃん

写真素材-フォトライブラリー
写真素材






仁戸田江美子
  • Author:仁戸田江美子
  • 江美BLOGへようこそ!
    Webはこちら
  • RSS

  • なかのひと
    05 | 2023/06 | 07
    S M T W T F S
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    CATEGORY

  • スポーツ&体操クラブ (83)
  • 英会話 (23)
  • 哲学・道徳・心理 (60)
  • 家庭菜園など (43)
  • 6歳 (12)
  • 5歳 (0)
  • 5歳9ヶ月 (2)
  • 5歳8ヶ月 (1)
  • 5歳7ヶ月 (2)
  • 5歳3ヶ月 (1)
  • 5歳2ヶ月 (1)
  • 5歳1ヶ月 (3)
  • 5歳0ヶ月 (3)
  • 4歳10ヶ月 (2)
  • 4歳9ヶ月 (0)
  • 4歳8ヶ月 (2)
  • 4歳5ヶ月 (12)
  • 4歳11ヶ月 (2)
  • 4歳6ヶ月 (6)
  • 4歳4ヶ月 (4)
  • 4歳3ヶ月 (6)
  • 4歳2ヶ月 (8)
  • 4歳1ヶ月 (7)
  • 4歳0ヶ月 (9)
  • 3歳11ヶ月 (6)
  • 3歳10ヶ月 (10)
  • 3歳9ヶ月 (14)
  • 3歳8ヶ月 (13)
  • 3歳7ヶ月 (15)
  • 3歳6ヶ月 (14)
  • 3歳5ヶ月 (28)
  • 3歳4ヶ月 (18)
  • 3歳3ヶ月 (12)
  • 3歳2ヶ月 (11)
  • 3歳1ヶ月 (17)
  • 3歳0ヶ月 (18)
  • 2歳11ヶ月 (21)
  • 2歳10ヶ月 (25)
  • 2歳9ヶ月 (21)
  • 2歳7ヶ月 (19)
  • 2歳8ヶ月 (20)
  • 2歳6ヶ月 (13)
  • 2歳5ヶ月 (21)
  • 2歳4ヶ月 (11)
  • 2歳3ヶ月 (24)
  • 2歳2ヶ月 (19)
  • 2歳1ヶ月 (24)
  • 2歳0ヶ月 (16)
  • 1歳11ヶ月 (13)
  • 1歳10ヶ月 (4)
  • 1歳9ヶ月 (8)
  • 1歳8ヶ月 (18)
  • 1歳7ヶ月 (23)
  • 1歳6ヶ月 (19)
  • 1歳5ヶ月 (22)
  • 1歳4ヶ月 (22)
  • 1歳3ヶ月 (30)
  • 1歳2ヶ月 (27)
  • 1歳1ヶ月 (19)
  • 1歳0ヶ月 (26)
  • 生後11ヶ月 (23)
  • 生後10ヶ月 (40)
  • 生後9ヶ月 (29)
  • 生後8ヶ月 (26)
  • 生後7ヶ月 (5)
  • 生後6ヶ月 (11)
  • 生後5ヶ月 (14)
  • 生後4ヶ月 (7)
  • 生後3ヶ月 (2)
  • 生後2ヶ月 (3)
  • 生後1ヶ月 (8)
  • 生後0ヶ月 (10)
  • 育児 (35)
  • 妊娠中 (1)
  • 創作など (33)
  • お勧め品&玩具など (20)
  • ディズニー (10)
  • 防災対策 (7)
  • Diary (162)
  • Photo (98)
  • 発見 (33)
  • へー (14)
  • 私のお気に入り♪ (42)
  • グルメ・酒 (13)
  • 未分類 (0)
  • レシピ (10)
  • 5歳10ヶ月 (6)
  • 5歳11ヶ月 (2)
  • 7歳 (3)
  • 8歳 (4)
  • 9歳 (4)
  • 宮本浩次 (8)
  • 10歳 (2)
  • 11歳 (0)
  • ENTRIES

  • 愛する父(12/31)
  • トライアスロンセミナー2020(04/02)
  • 咲いた後には新たな息吹(04/01)
  • 2021久しぶりのブログ(03/31)
  • 首位獲得!宮本浩次ソロアルバム/宮本独歩(03/06)
  • 宮本浩次:MV、ティザー映像のご紹介(02/25)
  • 宮本浩次:NHK-SONGS 神回でした!(02/24)
  • サッカークラブCup戦(02/20)
  • 2020豆まきパーティー(笑)(02/14)
  • 3月4日(水)発売、宮本浩次ファーストソロ・アルバム(02/04)
  • 芸術!!椎名林檎と宮本浩次『獣ゆく細道』(01/21)
  • 私のおすすめCD!宮本浩次ファーストソロアルバム予約発売開始!(01/18)
  • 「明日以外すべて燃やせ」 feat.宮本浩次/スカパラ(01/13)
  • 宮本浩次-冬の花MV(01/09)
  • 令和元年度「運動会」(12/30)
  • ARCHIVES

  • 2021年12月 (1)
  • 2021年04月 (2)
  • 2021年03月 (1)
  • 2020年03月 (1)
  • 2020年02月 (5)
  • 2020年01月 (4)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年09月 (1)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (1)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年03月 (2)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年09月 (2)
  • 2018年07月 (1)
  • 2018年06月 (3)
  • 2018年05月 (3)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年09月 (1)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (2)
  • 2017年05月 (4)
  • 2017年04月 (4)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年01月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年09月 (2)
  • 2016年08月 (6)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年06月 (2)
  • 2016年05月 (2)
  • 2016年04月 (2)
  • 2016年03月 (1)
  • 2016年02月 (1)
  • 2016年01月 (4)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年09月 (1)
  • 2015年08月 (2)
  • 2015年06月 (9)
  • 2015年05月 (16)
  • 2015年04月 (3)
  • 2015年03月 (9)
  • 2015年02月 (15)
  • 2015年01月 (17)
  • 2014年12月 (14)
  • 2014年11月 (14)
  • 2014年10月 (21)
  • 2014年09月 (27)
  • 2014年08月 (24)
  • 2014年07月 (27)
  • 2014年06月 (23)
  • 2014年05月 (28)
  • 2014年04月 (19)
  • 2014年03月 (20)
  • 2014年02月 (26)
  • 2014年01月 (30)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (33)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (32)
  • 2013年07月 (27)
  • 2013年06月 (28)
  • 2013年05月 (22)
  • 2013年04月 (23)
  • 2013年03月 (28)
  • 2013年02月 (24)
  • 2013年01月 (33)
  • 2012年12月 (15)
  • 2012年11月 (12)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年09月 (13)
  • 2012年08月 (23)
  • 2012年07月 (29)
  • 2012年06月 (26)
  • 2012年05月 (20)
  • 2012年04月 (27)
  • 2012年03月 (32)
  • 2012年02月 (26)
  • 2012年01月 (24)
  • 2011年12月 (28)
  • 2011年11月 (36)
  • 2011年10月 (56)
  • 2011年09月 (31)
  • 2011年08月 (19)
  • 2011年07月 (6)
  • 2011年06月 (15)
  • 2011年05月 (15)
  • 2011年04月 (15)
  • 2011年03月 (11)
  • 2011年02月 (7)
  • 2011年01月 (22)
  • 2010年12月 (10)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年09月 (3)
  • 2010年08月 (4)
  • 2010年07月 (1)
  • 2010年06月 (8)
  • 2010年05月 (4)
  • 2010年04月 (14)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (1)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年09月 (8)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (2)
  • 2009年06月 (6)
  • 2009年05月 (14)
  • 2009年04月 (13)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (5)
  • 2009年01月 (7)
  • 2008年12月 (5)
  • 2008年11月 (4)
  • 2008年10月 (6)
  • 2008年09月 (13)
  • 2008年08月 (10)
  • 2008年07月 (7)
  • 2008年06月 (5)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (3)
  • 2008年03月 (9)
  • 2008年02月 (10)
  • 2007年12月 (1)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (2)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (1)
  • 2007年07月 (5)
  • 2007年06月 (4)
  • 2007年05月 (1)
  • 2007年04月 (6)
  • 2007年03月 (4)
  • 2007年02月 (6)
  • 2007年01月 (3)
  • 2006年12月 (9)
  • 2006年11月 (11)
  • 2006年10月 (10)
  • 2006年08月 (1)
  • 2006年07月 (7)
  • 2006年06月 (3)
  • 2006年05月 (2)
  • 2006年04月 (1)
  • 2006年03月 (2)
  • 2006年02月 (3)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年09月 (10)
  • 2005年08月 (2)
  • 2005年06月 (4)
  • 2005年05月 (3)
  • 2005年04月 (1)
  • 2005年03月 (1)
  • 2005年02月 (1)
  • LINKS

  • 仁戸田江美子のWeb-Site!
  • SEARCH

    COMMENTS

    TRACKBACKS