いくつか種類がありますが「まだ伴奏」篇がとてもお気に入りです

映画「アマデウス」(モーツァルト)のワンシーンを元にして、オリジナルを撮影して、そこに日本語をかぶせたようです。演歌のレッスンシーンですが、絶妙なアテレコがたまらなく、「アマデウス」のニセモノ感漂う雰囲気も心をつかみます♪
(伴奏→モーツァルト 歌→サリエリ)
18世紀の気品あふれるお部屋の中で、何故だか演歌レッスン(笑)
まだ伴奏なのに、おもわず歌いだしたくなるその瞬間(あるある♪笑)
緊張のあまり、頭が白くなりかかっている歌い手さんが、どこから歌いはじめるのかわからない、でもやらねばならないという、追い込まれた心境(笑)
教授からご指導を受ける、その心境と緊張感と真剣さがミックスされていて、とても現実的に「あるある!」と共感してしまうCM(笑)
あの旋律もバッチリ心をつかみます。
お家で弾いちゃった♪Amです。
「アマデウス」を知らなくても面白いCMですし、知っていれば、もっと楽しめそう♪声楽のレッスンを受けた事がある方、もしくは音楽講師さんにも、きっと、とてもとても、はまるCMではないでしょうか♪
↓こちらで見れますよ♪

http://www.hotpepper.jp/doc/cm/
ちなみに、このCMの製作は電通関西支社。
(CMプランナー: 山埼隆明さん→水性キンチョールもやっている方)