
本場泡盛 海人-うみんちゅ
うみんちゅvs梅酒 |
スポンサーサイト
【2006/07/18 00:09】
グルメ・酒 |
トラックバック(-) |
コメント(-) |
|
ご機嫌になる瞬間♪♪ |
【2006/07/16 00:30】
グルメ・酒 |
トラックバック(-) |
コメント(-) |
|
手作り♪ |
【2006/07/14 23:39】
Photo |
トラックバック(-) |
コメント(-) |
|
身体管理に気をつけよう! |
なんという暑さ!
![]() ![]() ![]() 外で働いている方々、本当にお疲れさまです!どうか熱中症等に気をつけて下さいね。 この暑さのせいなのか、さだかではありませんが、女子(?!)高校生の「マジありえな~い!」の元気そうな声も最近あまり聞きませんっ ![]() 昨日の夕方の蒸し暑さにはビックリ! 外から帰ってきたら、部屋が燃え盛ったように暑くて、思わずコンロを確認 ![]() ![]() ![]() 今年は梅雨明けが8月になってしまうかもしれないそうですよ→こちらをクリック
【2006/07/14 19:46】
Diary |
トラックバック(-) |
コメント(-) |
|
今さらヨン様 |
【2006/07/09 23:30】
Photo |
トラックバック(-) |
コメント(-) |
|
生の猫ひろし・・・謎 |
是非見てもらいたいサイト
![]() 日にちがたったら消えちゃうかもしれないので、お早めに ![]() こちらをクリック→真昼の決闘 *追記(10.18)*リンク先が掲載終わってしまいました。ごめんなさい! 「しゅるしゅるしゅるっ ![]() 「ニャー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() が聞こえてきそうです。
【2006/07/08 02:50】
私のお気に入り♪ |
トラックバック(-) |
コメント(-) |
|
七夕さま~お歌のテスト付き~ |
今日は七夕ですね
![]() きのう、長さ30cm位の笹の葉をとってもうれしそうに握りしめたちびっ子が、お母さんの元へ走っていくのを見かけました♪♪ 私の母も、あるレクレーションの為に一ヶ月位前から ずーーっと七夕飾りの準備をしていましたよ ![]() 楽しそうに、あれこれ試行錯誤して作っている姿を見て 私の母ながら、とっても純粋でまっすぐでかわいいなぁと思いました ![]() ところで「七夕さま」の歌、ご存知でしょうか。 小さい頃、よく歌っていたものですが、いざ今歌ってみると 「?」ってところがあったりしますよ。 皆様もご一緒にどうぞ♪♪ ↓↓↓ 七夕さま 作詞:権藤花代・林柳波 作曲:下総皖一 1. ささの葉 サラサラ ![]() ![]() ![]() お星さま キラキラ 金銀 ![]() ![]() ![]() 2. 五色(ごしき)の たんざく わたしが 書いた お星さま キラキラ 空から 見てる 答え1:のきば 答え2:すなご(砂子) **ひとことメモ ![]() 「砂子」とは金箔や銀箔の粉末のことです。
【2006/07/07 22:40】
Diary |
トラックバック(-) |
コメント(-) |
|
|
|
Webはこちら |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ENTRIES |
![]() |
|
LINKS |
![]() |
|
SEARCH |
![]() |
![]() |
COMMENTS |
![]() |
![]() |
TRACKBACKS |
![]() |
![]() |