
差し出された伝票に印を押し、荷物を受け取る。
↓
この流れのはずが、何故かその配達人さんは、
私が伝票に印を押した後の伝票をさらに「ハイ

差し出すはずの荷物を配達人が抱きかかえています

そうです。あべこべです。
私が驚いて「えっ?」と言うと、状況に気づいた様子で「あっ!」と言い
差し出した伝票を引っ込めて、荷物を差し出しました。
疲れているのでしょう。。。。
5月病? |
いつものように宅急便が来ました
![]() 差し出された伝票に印を押し、荷物を受け取る。 ↓ この流れのはずが、何故かその配達人さんは、 私が伝票に印を押した後の伝票をさらに「ハイ ![]() 差し出すはずの荷物を配達人が抱きかかえています ![]() そうです。あべこべです。 私が驚いて「えっ?」と言うと、状況に気づいた様子で「あっ!」と言い 差し出した伝票を引っ込めて、荷物を差し出しました。 疲れているのでしょう。。。。 スポンサーサイト
【2010/05/25 20:29】
Diary |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
事業仕分け:国民の税金の無駄遣い |
事業仕分け、第一弾、第二弾と見てきていますが
国民の税金の合理性のない無駄遣いに対して本当に呆れます。 国民は役人を養うために税金を払っているのではありません ![]() 今まで、何故、国が放置されていたのかも不思議でたまりません。 税金をこんな無駄遣いをされていては、消費税を上げると打ち出したって 誰も国民は納得いかないことと思います。 無駄遣いの上に税金上げたって、また国民の見えないところで無駄に使うでしょ? 仕分け人の態度がどうのこうの、という意見も耳にしますが 国民の税金を平気で自分たちの欲の為に無駄に使っている難癖な人達に対しては あの位の姿勢でいかないと、拉致があかなくなると思います。 仕分け人の質問に対し、問題点をすり替えたり、問題点をズラし逆攻撃をしかけたりする 仕分けられる方々の理性のかけた回答の仕方もどうかなと思います。 本当に正当に合理的に事業を行っているのであるならば、逆切れや屁理屈を言う事無く 自らの必要性や将来的なビジョンを論理的にきちんとプレゼンテーションが出来るはず。 と素人ながらに思うのですが。 個人的には税金をもっと高齢者の為や、介護現場や保育施設へフォローアップして頂きたいです。 特に介護現場は重労働なのに時給何百円の世界なんですよ。これでは人が続かないと思います。 宝くじ事業もすごい腐りようですね。 常勤15人で500坪近い超高級ビルオフィスを、年間1億8千万で借りているそうですし 宝くじで支出を受ける6法人の平均の役員給与額は1941万円だそうです。 「馬鹿にするな」と傍聴人からヤジがあったようですが当然ですね。 日本はこれからどうなってしまうのでしょうか。
【2010/05/24 20:41】
Diary |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
ピルクル自主回収 |
乳酸菌飲料のピルクルが、一部自主回収だとTVでニュースが流れました。
(といっても飲んでも健康上問題はないそうです) まさにそのニュースが流れた瞬間、私は買ってきたばかりのピルクル1000mlを飲んでました(汗) ![]() けれども自主回収対象の賞味期限にあてはまらずセーフです。 今、買ってきたばかりなのであせりました ![]() 詳しくはこちら ![]()
【2010/05/20 19:20】
Diary |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
富士芝桜まつり |
富士芝桜まつりに行ってきました
![]() ![]() 芝桜ってかわいいお花です ![]() 河口湖駅から会場までバス約30分と記載がありましたが 2時間半かかり、グッタリ ![]() 帰りのバスのリミットもあり、撮影時間が30分位しかありませんでした ![]() ![]() ![]()
【2010/05/07 20:48】
Photo |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
|
|
Webはこちら |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ENTRIES |
![]() |
|
LINKS |
![]() |
|
SEARCH |
![]() |
![]() |
COMMENTS |
![]() |
![]() |
TRACKBACKS |
![]() |
![]() |