fc2ブログ
happy-lens こうちゃんhouse
育児、成長記録等を中心に書いていきます♪

乳児の指標100ベクレルとは?(読売新聞)

スポンサーサイト



【2011/03/25 08:57】 育児 | トラックバック(0) | コメント(-) |

妊婦や授乳中の方の水道水について(3月24日時点)

放射性物質汚染された水道水
妊婦授乳中の方、以下の記事をお読み下さい。
水道水「妊娠・授乳中でも影響なし」(朝日新聞より)
*ご注意:2011年3月24日時点での情報です。日々変わっていく、水道水汚染状況によっては身体への影響が変わる可能性はありますので随時、汚染状況を気にしておく必要があります。各都道府県ホームページで水道水放射性物質測定結果を確認できますので毎日状況を確認することを、お薦めします。

さらに以下、産婦人科学会からの詳細です
水道水について心配しておられる妊娠・授乳中女性へのご案内
【2011/03/24 20:20】 育児 | トラックバック(0) | コメント(-) |

東北関東大震災義援金の受け付け先

【2011/03/22 17:42】 Diary | トラックバック(0) | コメント(-) |

パーソンファインダー Person Finder(消息情報)

下記サイトにて、消息情報を登録(提供)したり、人を捜したりできます。

東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
パーソンファインダー Person Finder(消息情報)
(Googleより)
【2011/03/18 16:47】 防災対策 | トラックバック(0) | コメント(-) |

計画停電エリア検索サイト

↓こちらの検索システムでは市町村名を入力することで、計画停電グループを知る事ができます。
停電エリア時間検索(東京電力エリア)

<↓こっちの方がおすすめ/検索結果が見やすい>
↓こちらの検索システムでは郵便番号ハイフンなし入力で計画停電グループを知る事ができます。
計画停電エリア検索
【2011/03/14 13:41】 防災対策 | トラックバック(0) | コメント(-) |

2011.3.11 東北地方太平洋沖地震

3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈りしております。
【2011/03/14 13:39】 Diary | トラックバック(0) | コメント(-) |

なんちゃって税理士だった

先週、住宅ローン減税の件での確定申告の話しを書きましたが、
やはり、先週の電話先の税理士はなんちゃって税理士でした
言っている事がめちゃくちゃ。横暴な言動でしたし。
やはりプロでない人は言動でわかりますね。。。

昨日話した別の税理士さんは、まともな方で、私の調べた通りの情報と一致し、なんなく解決しました。

いやはや、先週の方は、どうやって税理士になれたのだろうと疑問さえ湧きます。
【2011/03/08 17:40】 Diary | トラックバック(0) | コメント(-) |

生後3ヶ月目と産後の体調

今日で、晃ちゃんは生後3ヶ月目突入です!
オッパイたくさん飲んでたくさん泣いて元気に育っています

それとはうらはらに、私は母乳に栄養がとられてか母体が弱ってきております
インフルエンザ感染をきっかけに、会陰切開傷跡の痛みが再発し、さらに、ちょっと出かけては目眩と車酔いのような後頭部の重苦しさと気持ち悪さでへろへろです。
高齢出産?!(ギリギリセーフだけど)だからもあるのでしょうかね(苦笑)
ホルモンのバランスの影響もあるのだとは思いますが、お医者様に言わせれば全ての不調は寝不足と疲れからだそうです。とにかく睡眠と栄養を取るしかないと言われました

ネットで検索すると、産後2、3ヶ月頃の体調不良は割にあるようで、ちょっと一安心。
これ以上悪化しないように用心していきたいと思います。
【2011/03/08 17:33】 生後3ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

お宮参り

晃ちゃんは、今日で生後90日を迎えました
とっても素直で元気に育っています
最近では「お~キュっ」と言いながら、ニコニコって笑っています
昨日はお宮参りに行ってきました。花粉はすごかったですが良い天気に恵まれました
祈祷前まではグズグズしてましたが、祈祷中には良い子にしてました
太鼓のドンドンドンドンの音にビックリして泣いている赤ちゃんが2名程いたようだけれど、最後のお祓いの鈴のシャンシャンっていう音には、どの赤ちゃんも大人しくお祓いを受けていました

晃ちゃんは真冬生まれで、外は寒~く、インフルエンザ流行もあるので外出を控えていましたが、そろそろ春の訪れを感じる季節になってきましたしインフルエンザ流行も終息しそうなので、様子をみながらお散歩をしていきたいな~と思っています!まずは早くベビーカーを購入しなければ!と、その前に確定申告が・・・。
【2011/03/07 15:22】 生後2ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

授乳中でも抗インフルエンザ薬を内服することは可能

ここに記録を残しておきます。

授乳中でも抗インフルエンザ薬を内服することは可能です*
母乳を介した新型インフルエンザ感染は現在のところ知られていないとのことで、母乳は安全だそうです。
私自身は、婦人科医の指示&処方のもと、授乳をしながらタミフル5日間(1日2回)を服用しました。
実際母乳を通しての、赤ちゃんへの薬の移行は微々たるもので心配するようなことではないと言われました。
ただし、抗インフルエンザ薬を内服しながらの授乳可能にするには、以下の条件をクリアしていなければなりません。
--------------------
(厚生労働省及び日本産科婦人科学会より引用)
1)タミフルあるいはリレンザを2日間以上服用していること
2)熱が下がって平熱となっていること
3)咳や、鼻水が殆どないこと
これら3条件を満たした場合、直接授乳することや児と接触することができます。
ただし、児と接触する前に手をよく洗い、
清潔な服に着替えて(あるいはガウンを着用し)、マスクを着用します。
また、接触中は咳をしないよう努力することをお勧めします。
上記3条件を満たしてい ない間は、母児は可能なかぎり別室とし、
搾乳した母乳を健康な第三者が児に与えることを お勧めします。
このような児への感染予防行為は発症後7日~10日間にわたって続けることが必要です。
発症後7日以上経過し、熱がなく症状がない場合、
他人に感染させる可能性 は低い(まったくなくなったわけではない)と
考えられていますので通常に近い母児接触が可能となります。
--------------------

*参照:日本産科婦人科学会 
【2011/03/04 20:24】 育児 | トラックバック(0) | コメント(-) |

税務署の対応の悪さ

確定申告(住宅ローン減税)の税務署電話相談を利用してみました
電話先の方、非常に高圧的で感じが悪い。

「え、、なんなんだ・・・」

と思わずにはいられませんでした。

自分なりに勉強して得た情報と、電話相談で得た回答が違っていたのと、銀行からの証明書の記述と、申告書の記入項目が違くてよいということもあり、色々と確認をさせていただいていたのですが、

「じゃあ、これとこれは何が違うっていうんだい?」

と逆質問されました。
これには、さすがの私も黙っていられません。

「素人で分からないから電話相談しているんですが」

と言ったら、先方は我に返ったらしく、それからは高圧的な言動はなくなりましたけどね。。。
自身に自信がない人に限って、つつかれると逆切れするパターンは全国共通のようです

それにしても銀行からの証明書との項目の意味合いが違うなんて、文字だけみたら同じなのに
ローカルルールとしか思えません。
国税庁のWEBでも、申請書や明細書を書く上で、判断しにくい部分を洗い出して、そこを重点的に説明したものを掲載すればいいのにな、と思いました。

とにもかくにも、今日の電話相談はあまり信頼をおけない対応だったので
来週また電話をして、別の方に同じ質問をしてみようと思います!
【2011/03/04 15:02】 Diary | トラックバック(0) | コメント(-) |
■Happy-Lens
My Homeはこちら■
■パパBlogはこちら■ ■ママWebはこちら■
こうちゃん

写真素材-フォトライブラリー
写真素材






仁戸田江美子
  • Author:仁戸田江美子
  • 江美BLOGへようこそ!
    Webはこちら
  • RSS

  • なかのひと
    02 | 2011/03 | 04
    S M T W T F S
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31 - -

    CATEGORY

  • スポーツ&体操クラブ (83)
  • 英会話 (23)
  • 哲学・道徳・心理 (60)
  • 家庭菜園など (43)
  • 6歳 (12)
  • 5歳 (0)
  • 5歳9ヶ月 (2)
  • 5歳8ヶ月 (1)
  • 5歳7ヶ月 (2)
  • 5歳3ヶ月 (1)
  • 5歳2ヶ月 (1)
  • 5歳1ヶ月 (3)
  • 5歳0ヶ月 (3)
  • 4歳10ヶ月 (2)
  • 4歳9ヶ月 (0)
  • 4歳8ヶ月 (2)
  • 4歳5ヶ月 (12)
  • 4歳11ヶ月 (2)
  • 4歳6ヶ月 (6)
  • 4歳4ヶ月 (4)
  • 4歳3ヶ月 (6)
  • 4歳2ヶ月 (8)
  • 4歳1ヶ月 (7)
  • 4歳0ヶ月 (9)
  • 3歳11ヶ月 (6)
  • 3歳10ヶ月 (10)
  • 3歳9ヶ月 (14)
  • 3歳8ヶ月 (13)
  • 3歳7ヶ月 (15)
  • 3歳6ヶ月 (14)
  • 3歳5ヶ月 (28)
  • 3歳4ヶ月 (18)
  • 3歳3ヶ月 (12)
  • 3歳2ヶ月 (11)
  • 3歳1ヶ月 (17)
  • 3歳0ヶ月 (18)
  • 2歳11ヶ月 (21)
  • 2歳10ヶ月 (25)
  • 2歳9ヶ月 (21)
  • 2歳7ヶ月 (19)
  • 2歳8ヶ月 (20)
  • 2歳6ヶ月 (13)
  • 2歳5ヶ月 (21)
  • 2歳4ヶ月 (11)
  • 2歳3ヶ月 (24)
  • 2歳2ヶ月 (19)
  • 2歳1ヶ月 (24)
  • 2歳0ヶ月 (16)
  • 1歳11ヶ月 (13)
  • 1歳10ヶ月 (4)
  • 1歳9ヶ月 (8)
  • 1歳8ヶ月 (18)
  • 1歳7ヶ月 (23)
  • 1歳6ヶ月 (19)
  • 1歳5ヶ月 (22)
  • 1歳4ヶ月 (22)
  • 1歳3ヶ月 (30)
  • 1歳2ヶ月 (27)
  • 1歳1ヶ月 (19)
  • 1歳0ヶ月 (26)
  • 生後11ヶ月 (23)
  • 生後10ヶ月 (40)
  • 生後9ヶ月 (29)
  • 生後8ヶ月 (26)
  • 生後7ヶ月 (5)
  • 生後6ヶ月 (11)
  • 生後5ヶ月 (14)
  • 生後4ヶ月 (7)
  • 生後3ヶ月 (2)
  • 生後2ヶ月 (3)
  • 生後1ヶ月 (8)
  • 生後0ヶ月 (10)
  • 育児 (35)
  • 妊娠中 (1)
  • 創作など (33)
  • お勧め品&玩具など (20)
  • ディズニー (10)
  • 防災対策 (7)
  • Diary (162)
  • Photo (98)
  • 発見 (33)
  • へー (14)
  • 私のお気に入り♪ (42)
  • グルメ・酒 (13)
  • 未分類 (0)
  • レシピ (10)
  • 5歳10ヶ月 (6)
  • 5歳11ヶ月 (2)
  • 7歳 (3)
  • 8歳 (4)
  • 9歳 (4)
  • 宮本浩次 (8)
  • 10歳 (2)
  • 11歳 (0)
  • ENTRIES

  • 愛する父(12/31)
  • トライアスロンセミナー2020(04/02)
  • 咲いた後には新たな息吹(04/01)
  • 2021久しぶりのブログ(03/31)
  • 首位獲得!宮本浩次ソロアルバム/宮本独歩(03/06)
  • 宮本浩次:MV、ティザー映像のご紹介(02/25)
  • 宮本浩次:NHK-SONGS 神回でした!(02/24)
  • サッカークラブCup戦(02/20)
  • 2020豆まきパーティー(笑)(02/14)
  • 3月4日(水)発売、宮本浩次ファーストソロ・アルバム(02/04)
  • 芸術!!椎名林檎と宮本浩次『獣ゆく細道』(01/21)
  • 私のおすすめCD!宮本浩次ファーストソロアルバム予約発売開始!(01/18)
  • 「明日以外すべて燃やせ」 feat.宮本浩次/スカパラ(01/13)
  • 宮本浩次-冬の花MV(01/09)
  • 令和元年度「運動会」(12/30)
  • ARCHIVES

  • 2021年12月 (1)
  • 2021年04月 (2)
  • 2021年03月 (1)
  • 2020年03月 (1)
  • 2020年02月 (5)
  • 2020年01月 (4)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年09月 (1)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (1)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年03月 (2)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年09月 (2)
  • 2018年07月 (1)
  • 2018年06月 (3)
  • 2018年05月 (3)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年09月 (1)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (2)
  • 2017年05月 (4)
  • 2017年04月 (4)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年01月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年09月 (2)
  • 2016年08月 (6)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年06月 (2)
  • 2016年05月 (2)
  • 2016年04月 (2)
  • 2016年03月 (1)
  • 2016年02月 (1)
  • 2016年01月 (4)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年09月 (1)
  • 2015年08月 (2)
  • 2015年06月 (9)
  • 2015年05月 (16)
  • 2015年04月 (3)
  • 2015年03月 (9)
  • 2015年02月 (15)
  • 2015年01月 (17)
  • 2014年12月 (14)
  • 2014年11月 (14)
  • 2014年10月 (21)
  • 2014年09月 (27)
  • 2014年08月 (24)
  • 2014年07月 (27)
  • 2014年06月 (23)
  • 2014年05月 (28)
  • 2014年04月 (19)
  • 2014年03月 (20)
  • 2014年02月 (26)
  • 2014年01月 (30)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (33)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (32)
  • 2013年07月 (27)
  • 2013年06月 (28)
  • 2013年05月 (22)
  • 2013年04月 (23)
  • 2013年03月 (28)
  • 2013年02月 (24)
  • 2013年01月 (33)
  • 2012年12月 (15)
  • 2012年11月 (12)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年09月 (13)
  • 2012年08月 (23)
  • 2012年07月 (29)
  • 2012年06月 (26)
  • 2012年05月 (20)
  • 2012年04月 (27)
  • 2012年03月 (32)
  • 2012年02月 (26)
  • 2012年01月 (24)
  • 2011年12月 (28)
  • 2011年11月 (36)
  • 2011年10月 (56)
  • 2011年09月 (31)
  • 2011年08月 (19)
  • 2011年07月 (6)
  • 2011年06月 (15)
  • 2011年05月 (15)
  • 2011年04月 (15)
  • 2011年03月 (11)
  • 2011年02月 (7)
  • 2011年01月 (22)
  • 2010年12月 (10)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年09月 (3)
  • 2010年08月 (4)
  • 2010年07月 (1)
  • 2010年06月 (8)
  • 2010年05月 (4)
  • 2010年04月 (14)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (1)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年09月 (8)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (2)
  • 2009年06月 (6)
  • 2009年05月 (14)
  • 2009年04月 (13)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (5)
  • 2009年01月 (7)
  • 2008年12月 (5)
  • 2008年11月 (4)
  • 2008年10月 (6)
  • 2008年09月 (13)
  • 2008年08月 (10)
  • 2008年07月 (7)
  • 2008年06月 (5)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (3)
  • 2008年03月 (9)
  • 2008年02月 (10)
  • 2007年12月 (1)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (2)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (1)
  • 2007年07月 (5)
  • 2007年06月 (4)
  • 2007年05月 (1)
  • 2007年04月 (6)
  • 2007年03月 (4)
  • 2007年02月 (6)
  • 2007年01月 (3)
  • 2006年12月 (9)
  • 2006年11月 (11)
  • 2006年10月 (10)
  • 2006年08月 (1)
  • 2006年07月 (7)
  • 2006年06月 (3)
  • 2006年05月 (2)
  • 2006年04月 (1)
  • 2006年03月 (2)
  • 2006年02月 (3)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年09月 (10)
  • 2005年08月 (2)
  • 2005年06月 (4)
  • 2005年05月 (3)
  • 2005年04月 (1)
  • 2005年03月 (1)
  • 2005年02月 (1)
  • LINKS

  • 仁戸田江美子のWeb-Site!
  • SEARCH

    COMMENTS

    TRACKBACKS