fc2ブログ
happy-lens こうちゃんhouse
育児、成長記録等を中心に書いていきます♪

子供の心の不安

ママの退院から五日が経ち、今は実家にいますが晃ちゃんの笑顔も少しずつ戻ってきました
でもやっぱり、どこへ行くのも「ママ!ママ!」と言って、ママも一緒に行くと言います。
ママがいなくなってしまう不安が、まだまだ残っているのだろうと思います。

前回のブログにも書きましたが、
断乳は問題なくオッパイを求めてくることはないのですが、寝かしつけに一苦労しています。
「寝る」ということが嫌な様で、TVを消しても泣き、部屋を暗くしても泣き、
私が布団に横になるだけでも、起きて!と泣きながら身体をひっぱってきますし、
そうこうしているうちに、大泣き、大暴れがはじまり、部屋中あちこちに頭をごんごんとぶつけてとても危ないです。。
もちろん抱っこができる状況ではありません。(反り返りもすごいので。。。。)

私が入院中は大泣きすることなく、布団にゴロゴロしたり朝までぐっすり眠っていたようですが、
私が退院して戻ってきてからは、寝ぐずりがとても激しい状況です
でも泣き疲れると、わたしの上に乗っかり、すやすやと眠りにつきます。
早く晃ちゃんの不安がなくなるように、愛情いっぱい注いでいきたいと思います。

今は、ばぁばと晃ちゃんは近所にお出かけ中です

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【2012/06/30 11:35】 1歳6ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

ママ退院後の様子

ママの体調が突然崩れてから二週間目、入院&断乳決行からは10日が経ち、退院からは三日目を迎えています。
入院中、晃ちゃんは実家の両親や私の妹や、いとこの碧ちゃんに一緒に生活してもらい晃ちゃんが寂しくならないように皆に支えてもらいました
ママ退院後、実家に戻ると晃ちゃんはとても混乱している様子で、はじめは目を合わせてくれませんでした
今は私からくっついて離れず笑顔はまだ少なめですが、ママが入院中、ママが突然いなくなって本当に寂しくて不安だったんだろうなぁと心が痛みます
断乳状況の方はほぼ問題なく、オッパイは求めてはきません。ただ、眠くなるとどうしていいのかわからなくなるような状態で、眠いけど上手く入眠できず、眠いのに遊びたいと大泣きしながら家の中を行ったり来たりしています。抱っこすると、ものすごい反り返り方をする子なので抱っこでの寝かしつけができず、試行錯誤しながらなんとか寝かしつけている毎日です
いまは私の胸の上に乗っかってスヤスヤ眠っています。
早く晃ちゃんの笑顔が戻ってくるように愛情いっぱい注いでいきたいと思います

あ!断乳したらご飯食べるようになりました!
ものすごい食欲です!!

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/06/28 12:38】 1歳6ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

好転!

先ほどのblogで書いた件ですが、先生には退院後に新患として耳鼻咽喉科に行ってと言われていましたが、誰かが上手く調整して下さったようで、退院前に診察受けれることになりました。
まるでこのblogを読んだかのような好転回でひとまずよかったです

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/06/25 15:33】 Diary | トラックバック(0) | コメント(-) |

ママ明日退院

本調子ではないですが、なんとか明日退院できることになりました。
やっと愛しの晃ちゃんに会えます
めまいは少し緩和、微熱は一週間以上続き今も下がらず、頭痛も薬で抑えている状態です。
そして、ふに落ちないことがあります!
入院してから、耳と喉の不調があり、数日前より耳鼻科の先生にも診てもらいたい!と今入院している担当内科の先生にお願いしているのですが、なんだかんだ却下されました。
退院後に自分で診察受けに行って!ということでした。
断乳に伴う助産師外来は受診させてくれたのに。。
大人の事情があるのかもしれませんが、普通に考えておかしいですよねぇ。私入院患者ですよ。。
患者の健康を第一に考えてはくれない、ということになりますね。
以前、医療過誤で肺に針を刺され気胸で外科に入院した時も、院内で風邪をひき、微熱がひかず耳の調子が悪いまま喉も痛いまま、何も診察も処置もしてくれず退院させられ、退院後別の大学病院の耳鼻咽喉科に行ったら進出性中耳炎になっていて熱はこれのせいだよ!と大学病院の先生に言われたことがあります。
何故、入院中に診てくれないのでしょう。。
絶対におかしいよね。

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/06/25 12:38】 Diary | トラックバック(0) | コメント(-) |

ママ入院五日目

あ~早く良くなりたいのに、そう簡単には身体が元に戻りません。
検査結果もすべて異常なし。脳のMRや心臓エコーまでやりました。

原因は結局はっきりしないけれど、
夜間頻繁授乳が長期に渡り夜中は神経研ぎ澄まされて睡眠しないことに慣れた日々で、疲れにも鈍感になり身体も神経も一気にプっツンしちゃったのかな~と今の次点ではそう思ってます。
それに加え産後のホルモンのバランスを崩す時期とかも重なったのかな。
寝てれば治ると思っていたのに悪化する一方で入院となってしまいました。
いまは加え、院内で風邪をひき昨夜咳が突然止まらなくなり、今は喉痛~!鼻の奥痛~!目の奥痛~!頭に音も響く~!もしや以前のように中耳炎、副鼻腔炎になってるのではと私は疑いはじめて、耳鼻科受診を希望してるのですが土日は難しいようです。
愛しのこうちゃんは実家の両親や私の妹に助けられながらママがいなくても頑張っているようです
こうちゃんの事を思うと可愛そうで涙が出ます

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/06/23 13:15】 1歳6ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

ママ入院により断乳

ママの体調。自力&普通の静養では戻せないところまできてしまっていたようで昨日より入院となってしまいました。
可愛そうなのは一歳半の晃ちゃんです。晃ちゃんも熱を出していて、しかも断乳前でした。
突然ママもいなくなり、オッパイもなくなり、本当に可愛そうなことをしてしまいママは涙涙です。
けれども幸いに、ばぁば&じぃじをママと同じ位大好きな子なので安心して晃ちゃんのことを託しています。
疲れてる自覚はなく、本当に突然のダウンでした。

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/06/20 12:46】 1歳6ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

断乳決定

先週の木曜日に授乳後にダウンしてから、本日まで体調が一向に良くならず寝たきりになってしまったので病院に行ってきました。

睡眠不足
疲れがたまりすぎ

とのこと。

この状態まできてしまうと、もう断乳するしかないと言われました。
断乳するには、ひとまず今の体調をある程度元に戻さないといけないので
ひたすら寝る休む栄養摂取しかなさそうです(涙)

でも寝ないことに慣れてしまった為、なかなか眠ることができません。。

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/06/18 14:56】 1歳6ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

マイブームは足の裏に・・・

【2012/06/16 17:21】 1歳6ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

授乳後貧血ダウン

昨日、夕方の授乳直後にママダウンしてしまいました。。
目がぐるぐる回り、息苦しくなり気を失ってしまうかと思いました(涙)
ばぁばにタクシーで来てもらい晃ちゃんのお世話をお願いし、今日も預けています。

前回の時もそうですが、貧血になると眩暈はもちろんのこと、微熱が出て息苦しく、吐き気がでます。
先ほどようやくおにぎり一個が食べれました。
今日もあまりよくなってはいませんが、ぐるぐる回る眩暈はなくなり、いつものグラグラする眩暈です。
断続的に息苦しさが出てきます。
2歳卒乳を目指していたけれど、やはり、断乳するべきか、、、と本気で悩んでしまいます。

今日はここまで。また横になります。。

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/06/15 12:04】 育児 | トラックバック(0) | コメント(-) |

1歳児12リットル持ち上げ!?

【2012/06/14 15:18】 1歳6ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

1歳児の蜂の巣駆除体制!

蜂の巣駆除前の晃ちゃんです
凛々しい顔つき
退治する気マンマンです!(笑)
実際はパパが駆除 晃ちゃんはお部屋でママとじっとしてました。
o1.jpg

蜂の巣駆除の様子はこちら
「蜂の巣駆除!」

蜂の巣発見時の様子はこちら
「衝撃!ベランダに蜂の巣。涙」

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/06/14 15:06】 1歳6ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

好きなお菓子♪

1歳半の晃ちゃんが大好きなお菓子はこれです
「小魚とひじきのおこめせん(ピジョン)」


近頃はこれも気に入っています♪
形を一つ一つ見て楽しみながら食べています
「鉄とカルシウムのチーズクラッカー(和光堂)」


Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/06/13 15:38】 1歳6ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

笑顔で小走り♪

【2012/06/13 15:28】 1歳6ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

ミニトマトも収穫間近!?

【2012/06/12 15:19】 家庭菜園など | トラックバック(0) | コメント(-) |

レッツゴー!のポーズ♪

【2012/06/12 15:07】 1歳6ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

ミニ胡瓜初収穫♪

【2012/06/11 15:01】 家庭菜園など | トラックバック(0) | コメント(-) |

蜂の巣駆除!

ベランダにできてしまった蜂の巣。
その後、パパに駆除してもらいました
これでほっと一安心です。。

今回活躍したのが「ハチアブマグナムジェット」!!



パパ曰く、想像以上にすごい威力だそうです!
バズーカ砲方式で大量に遠くまで(無風状態で約10m)噴射でき、速効性、致死効果に優れた有効成分が配合されているだけあって、シューーーッとひと吹きで、すぐに蜂を退治できたそうです。

「ハチアブマグナムジェット」噴射後。
h.jpg

下の写真には幼虫が2匹落ちていますが
実際、幼虫は4、5匹落ちてきたそうです。
h2.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/06/10 14:27】 お勧め品&玩具など | トラックバック(0) | コメント(-) |

キーボーディスト?!

以前、ライブ&コンサート演奏中に使っていた色違いのリストバンドが出てきたので、ママがやって見せたところ、晃ちゃんも真似して弾いています
嬉しそうな表情をしていました♪
ko1_20120609134225.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/06/09 13:46】 1歳6ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

衝撃!ベランダに蜂の巣。涙

私の大大大大ーーーーーーーーの苦手な「蜂」。
ベランダに蜂の巣があるのを晃ちゃんが「あ!」って指を差して発見してくれました
普段目を向けることのない場所に作られていました。

この写真は先ほど遠くから超ズームで腰がひけた状態(笑)で撮った写真です。。。
見ただけでも首元がゾワゾワしてきます(涙)
朝見た時より巣が大きくなっている気がします。。。。

蜂がいない時にパパに退治をお願いするしかなさそうですが、、、朝見た時も先ほども蜂が巣にへばりついています。。。
嫌だ~~~~

888.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/06/08 13:34】 Diary | トラックバック(0) | コメント(-) |

1歳5ヶ月卒業です!

すくすくと成長中です 優しくて良い子です
今日で1歳5ヶ月を卒業

ここ何日か夜中2時間起きの授乳が続いており、寝不足のせいか原因が定かではありませんが気がめいり気味です
3時間おきなら私自身の体力は持つのですが、2時間おきだと体力も気力も厳しくなってきます。
(もう若くないしね、、、)
けれども、こうちゃんの笑顔に励まされながら頑張ってます
ありがとう晃ちゃん。
koji8_20120607150522.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/06/07 15:34】 1歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

心やさしい姿

ばぁばが作ってくれた折り紙の犬を抱えて「よしよし」している姿です
y.jpg

他にもアンパンマン等のキャラクターや、動物等のオモチャに「よしよし」をよくやっています
ポンポン!と強く叩くのではなく、指を柔らかに使って本当に優しく「よしよし」をしています。

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/06/06 13:34】 1歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

ミニきゅうり成長中

【2012/06/05 15:42】 家庭菜園など | トラックバック(0) | コメント(-) |

中腰ダンス中♪

【2012/06/05 14:07】 1歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

お砂かぶっちゃった!

【2012/06/04 11:17】 1歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

シール後が・・・

今年の夏の扇風機。
こうちゃんが指をつっこんだら危ないので、棚の上に置けるサイズの扇風機を購入しました。
真ん中のシール。なかなかキレイに剥がれないとのレビュー情報。。。
慎重に剥がしていたら、こうちゃんが横からベリっ!!と勢いよく剥がしてしまいました(涙)
シール後がたくさん残ってしまいました
koko_20120602134516.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/06/02 13:50】 1歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

はまぎん こども宇宙科学館へ!その2

「はまぎん こども宇宙科学館へ!」 の続きです!

ストリームボール
y13.jpg

お話しするロボット
y14.jpg

目の錯覚?で吸い込まれそう(?!)になった晃ちゃん(笑)
↓下はヨロケタ後の写真
y15.jpg

興味津々
y16.jpg

ロボットが飾ってあるケースからへばりついて離れません
鍵穴を指さして、開けてほしいとうったえてました。
y17.jpg

y18.jpg

帰りはぐっすりzzz 楽しい一日でした
y19.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ~♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
【2012/06/01 12:08】 1歳5ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |
■Happy-Lens
My Homeはこちら■
■パパBlogはこちら■ ■ママWebはこちら■
こうちゃん

写真素材-フォトライブラリー
写真素材






仁戸田江美子
  • Author:仁戸田江美子
  • 江美BLOGへようこそ!
    Webはこちら
  • RSS

  • なかのひと
    05 | 2012/06 | 07
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    CATEGORY

  • スポーツ&体操クラブ (83)
  • 英会話 (23)
  • 哲学・道徳・心理 (60)
  • 家庭菜園など (43)
  • 6歳 (12)
  • 5歳 (0)
  • 5歳9ヶ月 (2)
  • 5歳8ヶ月 (1)
  • 5歳7ヶ月 (2)
  • 5歳3ヶ月 (1)
  • 5歳2ヶ月 (1)
  • 5歳1ヶ月 (3)
  • 5歳0ヶ月 (3)
  • 4歳10ヶ月 (2)
  • 4歳9ヶ月 (0)
  • 4歳8ヶ月 (2)
  • 4歳5ヶ月 (12)
  • 4歳11ヶ月 (2)
  • 4歳6ヶ月 (6)
  • 4歳4ヶ月 (4)
  • 4歳3ヶ月 (6)
  • 4歳2ヶ月 (8)
  • 4歳1ヶ月 (7)
  • 4歳0ヶ月 (9)
  • 3歳11ヶ月 (6)
  • 3歳10ヶ月 (10)
  • 3歳9ヶ月 (14)
  • 3歳8ヶ月 (13)
  • 3歳7ヶ月 (15)
  • 3歳6ヶ月 (14)
  • 3歳5ヶ月 (28)
  • 3歳4ヶ月 (18)
  • 3歳3ヶ月 (12)
  • 3歳2ヶ月 (11)
  • 3歳1ヶ月 (17)
  • 3歳0ヶ月 (18)
  • 2歳11ヶ月 (21)
  • 2歳10ヶ月 (25)
  • 2歳9ヶ月 (21)
  • 2歳7ヶ月 (19)
  • 2歳8ヶ月 (20)
  • 2歳6ヶ月 (13)
  • 2歳5ヶ月 (21)
  • 2歳4ヶ月 (11)
  • 2歳3ヶ月 (24)
  • 2歳2ヶ月 (19)
  • 2歳1ヶ月 (24)
  • 2歳0ヶ月 (16)
  • 1歳11ヶ月 (13)
  • 1歳10ヶ月 (4)
  • 1歳9ヶ月 (8)
  • 1歳8ヶ月 (18)
  • 1歳7ヶ月 (23)
  • 1歳6ヶ月 (19)
  • 1歳5ヶ月 (22)
  • 1歳4ヶ月 (22)
  • 1歳3ヶ月 (30)
  • 1歳2ヶ月 (27)
  • 1歳1ヶ月 (19)
  • 1歳0ヶ月 (26)
  • 生後11ヶ月 (23)
  • 生後10ヶ月 (40)
  • 生後9ヶ月 (29)
  • 生後8ヶ月 (26)
  • 生後7ヶ月 (5)
  • 生後6ヶ月 (11)
  • 生後5ヶ月 (14)
  • 生後4ヶ月 (7)
  • 生後3ヶ月 (2)
  • 生後2ヶ月 (3)
  • 生後1ヶ月 (8)
  • 生後0ヶ月 (10)
  • 育児 (35)
  • 妊娠中 (1)
  • 創作など (33)
  • お勧め品&玩具など (20)
  • ディズニー (10)
  • 防災対策 (7)
  • Diary (162)
  • Photo (98)
  • 発見 (33)
  • へー (14)
  • 私のお気に入り♪ (42)
  • グルメ・酒 (13)
  • 未分類 (0)
  • レシピ (10)
  • 5歳10ヶ月 (6)
  • 5歳11ヶ月 (2)
  • 7歳 (3)
  • 8歳 (4)
  • 9歳 (4)
  • 宮本浩次 (8)
  • 10歳 (2)
  • 11歳 (0)
  • ENTRIES

  • 愛する父(12/31)
  • トライアスロンセミナー2020(04/02)
  • 咲いた後には新たな息吹(04/01)
  • 2021久しぶりのブログ(03/31)
  • 首位獲得!宮本浩次ソロアルバム/宮本独歩(03/06)
  • 宮本浩次:MV、ティザー映像のご紹介(02/25)
  • 宮本浩次:NHK-SONGS 神回でした!(02/24)
  • サッカークラブCup戦(02/20)
  • 2020豆まきパーティー(笑)(02/14)
  • 3月4日(水)発売、宮本浩次ファーストソロ・アルバム(02/04)
  • 芸術!!椎名林檎と宮本浩次『獣ゆく細道』(01/21)
  • 私のおすすめCD!宮本浩次ファーストソロアルバム予約発売開始!(01/18)
  • 「明日以外すべて燃やせ」 feat.宮本浩次/スカパラ(01/13)
  • 宮本浩次-冬の花MV(01/09)
  • 令和元年度「運動会」(12/30)
  • ARCHIVES

  • 2021年12月 (1)
  • 2021年04月 (2)
  • 2021年03月 (1)
  • 2020年03月 (1)
  • 2020年02月 (5)
  • 2020年01月 (4)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年09月 (1)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (1)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年03月 (2)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年09月 (2)
  • 2018年07月 (1)
  • 2018年06月 (3)
  • 2018年05月 (3)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年09月 (1)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (2)
  • 2017年05月 (4)
  • 2017年04月 (4)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年01月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年09月 (2)
  • 2016年08月 (6)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年06月 (2)
  • 2016年05月 (2)
  • 2016年04月 (2)
  • 2016年03月 (1)
  • 2016年02月 (1)
  • 2016年01月 (4)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年09月 (1)
  • 2015年08月 (2)
  • 2015年06月 (9)
  • 2015年05月 (16)
  • 2015年04月 (3)
  • 2015年03月 (9)
  • 2015年02月 (15)
  • 2015年01月 (17)
  • 2014年12月 (14)
  • 2014年11月 (14)
  • 2014年10月 (21)
  • 2014年09月 (27)
  • 2014年08月 (24)
  • 2014年07月 (27)
  • 2014年06月 (23)
  • 2014年05月 (28)
  • 2014年04月 (19)
  • 2014年03月 (20)
  • 2014年02月 (26)
  • 2014年01月 (30)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (33)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (32)
  • 2013年07月 (27)
  • 2013年06月 (28)
  • 2013年05月 (22)
  • 2013年04月 (23)
  • 2013年03月 (28)
  • 2013年02月 (24)
  • 2013年01月 (33)
  • 2012年12月 (15)
  • 2012年11月 (12)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年09月 (13)
  • 2012年08月 (23)
  • 2012年07月 (29)
  • 2012年06月 (26)
  • 2012年05月 (20)
  • 2012年04月 (27)
  • 2012年03月 (32)
  • 2012年02月 (26)
  • 2012年01月 (24)
  • 2011年12月 (28)
  • 2011年11月 (36)
  • 2011年10月 (56)
  • 2011年09月 (31)
  • 2011年08月 (19)
  • 2011年07月 (6)
  • 2011年06月 (15)
  • 2011年05月 (15)
  • 2011年04月 (15)
  • 2011年03月 (11)
  • 2011年02月 (7)
  • 2011年01月 (22)
  • 2010年12月 (10)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年09月 (3)
  • 2010年08月 (4)
  • 2010年07月 (1)
  • 2010年06月 (8)
  • 2010年05月 (4)
  • 2010年04月 (14)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (1)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年09月 (8)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (2)
  • 2009年06月 (6)
  • 2009年05月 (14)
  • 2009年04月 (13)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (5)
  • 2009年01月 (7)
  • 2008年12月 (5)
  • 2008年11月 (4)
  • 2008年10月 (6)
  • 2008年09月 (13)
  • 2008年08月 (10)
  • 2008年07月 (7)
  • 2008年06月 (5)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (3)
  • 2008年03月 (9)
  • 2008年02月 (10)
  • 2007年12月 (1)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (2)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (1)
  • 2007年07月 (5)
  • 2007年06月 (4)
  • 2007年05月 (1)
  • 2007年04月 (6)
  • 2007年03月 (4)
  • 2007年02月 (6)
  • 2007年01月 (3)
  • 2006年12月 (9)
  • 2006年11月 (11)
  • 2006年10月 (10)
  • 2006年08月 (1)
  • 2006年07月 (7)
  • 2006年06月 (3)
  • 2006年05月 (2)
  • 2006年04月 (1)
  • 2006年03月 (2)
  • 2006年02月 (3)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年09月 (10)
  • 2005年08月 (2)
  • 2005年06月 (4)
  • 2005年05月 (3)
  • 2005年04月 (1)
  • 2005年03月 (1)
  • 2005年02月 (1)
  • LINKS

  • 仁戸田江美子のWeb-Site!
  • SEARCH

    COMMENTS

    TRACKBACKS