fc2ブログ
happy-lens こうちゃんhouse
育児、成長記録等を中心に書いていきます♪

移動動物園:続き♪

先日の、「移動動物園:はじめての乗馬体験♪」
の続きの写真です
hhh1.jpg

にんじんですよ〜♪はいどうぞ♪
bb1_201310311655566b4.jpg

うさぎさんもハイどうそ
bb2_201310311655559ae.jpg

お友達と一緒に♪
bb3_201310311655536f7.jpg

優しくなでなで 可愛いよね
bb4.jpg

知らないお兄ちゃんにも臆せず近寄って一緒になでなで♪
本当に人見知りをしない晃ちゃんです
bb5.jpg

パパの苦手なアヒルもガァガァ〜〜七面鳥もいました
bb6.jpg

大きな羊さんを見てビックリのこうちゃん
bb7.jpg

幼稚園の園庭にある、あこがれの遊具「飛行機」にも乗れてとても嬉しそうでした
bb8.jpg

木のお家に登って喜びは最高潮!
bb10.jpg

同じクラスのお友達は帰ったのですが、
こうちゃんは帰りたくないと言って園庭に残りどろんこ遊び
夢中になって遊んでお昼ねなしの一日でした
bb9.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【2013/10/31 17:35】 2歳10ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

パパがいなくなっちゃった。。。

晃ちゃんのパパは今、とてつもなく忙しく土日もお仕事。
平日も家に帰ってこないことが多く、顔を合わすことがほとんどなくなりました

昨日、晃ちゃんは「パパがいなくて寂しくなっちゃったのぉーーーー(涙)」と言って、
大泣き止まらず、今朝も起床時すぐにパパの部屋に駆け込み、パパがいないと分かると、
「パパがいなくなっちゃった(涙)」としょんぼりしていました。

仕事で家にいない、というのは理解しているのですが、長期顔を合わせない&家にもいない、となると子供にとって理解は難しいことだと思います。

やはり、晃ちゃんのこの姿を見ていると、とても可愛そうで可愛そうで、
明日、幼稚園の面接なのに・・と心配していたところ、
私の父が会社を定年退職したので、両親が今日晃ちゃんを色々と遊びに連れ回してくれる
ということで、先ほど迎えに来てもらい晃ちゃんと共に遊びに出かけました。
晃ちゃんもとても嬉しそうに出かけました

その表情を見て私もちょっと一安心しながら、明日の幼稚園面接の準備にとりかかります。

と言っても、どろんこ幼稚園なので、面接といっても、もうほとんど合格確定だと思うので、
提出書類だけ忘れないように、といった感じです

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村

【2013/10/31 10:26】 2歳10ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

愿ちゃんが好き!と言うと・・・

子育てに追われTVを見ることがほとんどなくなったのですが、
今日、めずらしくTVをつけると愿ちゃん(原辰徳監督)が映っていました!
「あれは原ちゃんだよ〜ママ好きなんだ〜」と晃ちゃんに言うと、
晃ちゃんは少し間をおいて
「晃ちゃんはパパが大好き!」と嬉しそうにいいました

たしかにそうです。パパを忘れちゃいけません(苦笑)

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/10/29 19:15】 2歳10ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

移動動物園:はじめての乗馬体験♪

晃ちゃんが行っているプレ幼稚園園庭での「移動動物園!」
はじめてのポニー乗馬体験で晃ちゃんもとても嬉しそうでした
移動動物園閉園後も幼稚園の園庭で夢中になって遊び続けて今日はお昼ねなしでした〜。
hhh1.jpg

続きはまた後日に

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/10/28 19:38】 2歳10ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

ママなりきり♪おちゃめさん♪

【2013/10/27 16:06】 2歳10ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

たのしいおすしやさん♪

プレ幼稚園へ通っている晃司くんではありますが、
先日、交流保育で保育園での「運動会ごっこ」に参加し、
頑張ったね♪のご褒美でママが買ってあげた「たのしいおすしやさん」のお菓子です
水と粉で混ぜたりしながら晃ちゃんと一緒に作りました♪
g2_20131026103256792.jpg
ママは食べていませんが、こうちゃんはとても美味しい!と喜んでいました

「たのしいおすしやさん グレープ味」 5個入 BOX (食玩・知育)
クラシエフーズ


Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/10/26 20:37】 2歳10ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

音楽大好き♪

太鼓を常に首からぶらさげながら、遊んでいます
車の運転の真似かな?
lll3.jpg

ブロックで作ったハーモニカで吹く真似をしながら、
太鼓、タンバリン、マラカス、キーボードを弾いています♪
やはり音楽はとても好きなようです
lll1.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/10/25 19:21】 2歳10ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

リアクションが面白いお姉さん。

先日の追浜ハロウィンにて、晃ちゃんに面白い出来事がありました
j4.jpg

某所にて子供にハロウィンの風船を配っていた「お姉さん(高校生?)」が、
晃ちゃんに紫とオレンジの風船をさし出し、どっちがいいかな?と聞いてきました。

晃ちゃんが「purple!」と英語で答えると、そのお姉さんリアクションがすごいんです。
「ちょ〜〜〜っヤベーーーーーーーーー!!!!」

その次に晃ちゃんが
「Thank you!!」と英語で答えると、またまたお姉さんが
「ちょ〜〜〜っヤベーーーーーーーーー!!!!」
のリアクション(笑)
超気持ちが伝わってはくるのですが…(苦笑)

おかげで、家に帰ってきてから晃ちゃんがお姉ちゃんの真似をして
「ちょ〜〜〜っヤベーーーーーーーーー!!!!」
とお腹から声をしぼり出して叫んで喜んで遊んでいます。
私が笑ってしまうので、余計に晃ちゃんはお姉さんの真似をしてしまっています。

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/10/23 16:01】 2歳10ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

英語教室:ハロウィンパーティ♪

先日、晃ちゃんが通っている英語教室でもハロウィンパーティがありました♪
aa1.jpg

ハロウィンパズルをしたり♪
aa5.jpg

英語で歌ったり♪
aa6.jpg

風船でおばけを作ったり♪ハロウィンのカボチャの入れ物を貰ったり♪
aa3.jpg

お菓子と玩具も貰ってご満悦♪
aa8.jpg

お隣はお姫さま達♪
aa2.jpg

先生との写真♪
aa4.jpg

帰り際♪
aa7.jpg

かぶり物が似合っている晃司くんです

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/10/22 16:28】 2歳10ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

ハロウィン晃ちゃん♪その2

【2013/10/20 20:39】 2歳10ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

ハロウィン晃ちゃん♪

【2013/10/19 20:01】 2歳10ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

交流保育:運動会ごっこ♪その2

先日のBlog「交流保育:運動会ごっこ♪」の続きです

運動会ごっこの最後に、保育園のお兄ちゃんから記念の手作りメダルを貰いました
1000.jpg

運動会メダル2個目〜♪
晃ちゃんはお兄ちゃんから貰えて、とても嬉しそうな表情をしていましたが、
ママはその瞬間を写真でとらえられませんでした〜(涙)
1001.jpg

今日は、晃ちゃんは私の両親と遊びに行っているので、
私は買い物やら入園願書の用意や写真の用意等をしています。

両親に晃ちゃんを預けた途端に、私はものすごい睡魔に襲われ、
今もとても眠いですzzzzz
買い物で自転車に乗っていても、半分上の空の状態でした。
それほど眠いんです。。。
熟睡できてないんだなぁ。きっと。

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/10/18 14:49】 2歳10ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

交流保育:運動会ごっこ♪

こうちゃんが行っている幼稚園とは別に、
交流保育で「運動会ごっこ」を開催してくれている保育園に参加してきました!

なぜかプレ幼稚園の運動会より元気な晃ちゃんです
17b.jpg

かけっこも、スタートよく一番に走って行きました!
17a.jpg

あとは玉入れや、電車でGO!とか皆で体操ダンスとかありました
1時間もしないうちに終了で、保育園生からの歌のプレゼントがあったり、
とても楽しい運動会ごっこでした♪

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/10/17 15:25】 2歳10ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

幼稚園入園願書の写真♪

幼稚園の入園説明会も終わり、願書に貼る写真がスナップ写真可となっていました
どの写真にしようかな〜と今悩んでいる最中です
どろんこ幼稚園なので、下のような写真でも全然OKな感じではあるのですが、
どれにしようかな〜♪♪
プレ幼稚園に通っていたので優先的に、もう来週願書を提出です
kojikoji8.jpg

kojikun2_201309292015196fb.jpg

パパは仕事がたてこんで、ずっと家に帰ってきてないので相談もできません
デザイン制作系のお仕事なので納期が差し迫ると・・・

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/10/16 16:05】 2歳10ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

プレ幼稚園:水遊び道具

以前、プレ幼稚園で水遊びの時に作った、小さな可愛らしい水遊びバケツです
シールを好きなようにペッタンして作ったようです♪
今はお風呂場での遊び道具になっています
wa1.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/10/13 11:34】 2歳10ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

待ちにまったパパお休み日♪

こうちゃんは平日はパパと顔を合わすことがほとんどないので、
土日のパパのお休みの日を楽しみに1週間を過ごしています。
今日は待ちにまったパパお休み日♪
こうちゃん朝からテンション高く、パパと一緒に公園へ
n1_201310121609033c3.jpg

色々なことをして遊んできたようです
n2_201310121609021af.jpg

こんなポーズも
n3_201310121609019a6.jpg

人見知りしない子なので、公園に来ているお姉ちゃん達が一緒に遊んでくれています
n4_20131012160859c16.jpg

2歳のこうちゃんと、5歳のお姉ちゃん達
n5_20131012160858563.jpg

n6.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/10/12 16:17】 2歳10ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

運動会記念メダル

【2013/10/11 16:03】 2歳9ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

横須賀:うみかぜ公園&リンク

【2013/10/10 17:01】 2歳9ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

2歳10ヶ月!

昨日、2歳10ヶ月を迎えました〜
公園でも知らない子にも臆せず自分から話しかけ、人見知りのしない元気な晃司君♪
ママとも毎日色々なことをお話しています
お手伝いもできるし、お片づけも上手♪
「ドレミファソ」も音程よく歌えるようになりました

kojikoji333.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/10/09 18:12】 Diary | トラックバック(0) | コメント(-) |

arau洗剤モニター当選♪

arau洗濯用せっけんのモニター当選しました♪
新生児の頃よく使っていた洗剤ですが、
もう一度使い心地を試してみたいと思います!

arauu.jpg

植物原料の無添加せっけん+天然ハーブの力で、
すっきり落とすベビー用洗剤なんです
タンパク汚れがよく落ちます

arau.ベビー 洗濯用せっけん サラヤ


Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/10/08 15:17】 Diary | トラックバック(0) | コメント(-) |

英語教室:メリーさんの羊

【2013/10/07 17:37】 2歳9ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

はじめての運動会!(プレ幼稚園)

こうちゃんが通っているプレ幼稚園(2歳児体験保育クラス)の運動会(全学年)がありました!
晃司くんのはじめての運動会です
幼稚園の近くの中学校の校庭をお借りしての運動会。

人がい〜っぱいで、驚いている様子でしたが、
例の「地球をドンドン」の踊り、どうなることかな〜と思っていたのですが、
こうちゃん踊ってました!!
kk1_20131006164533b62.jpg

kk2_201310061645310ee.jpg

最後のポーズ
kk3_20131006164621532.jpg

かけっこは、マキマキ先生と手をつないで、よ〜いドン
kk4_201310061646206c4.jpg

景品を貰って嬉しいはずのこうちゃんですが、
なぜだか、いつものはじけた笑顔が見られませんでした〜。
家に帰ってから、自分を取り戻せたたようで元気はつらつになっていました!
kk5_20131006164619e49.jpg

まだまだ年長、年中、年少さん達の競技は続いていましたが、こうちゃんプレクラスはお先に解散♪
kk8_201310061647151da.jpg

こうちゃん、早く幼稚園でも自分を出せるといいなぁ〜〜
本当はもっとはじける笑顔で元気満々のこうちゃんなんだけどなぁ。
でもまだ2歳。違う環境で心を許せる大人(先生)ができると、違ってくるそうです。
(育児支援スタッフの○○さんからのアドバイス)
こうちゃんの成長を温かく見守っていこうと思います!

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/10/06 17:03】 2歳9ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

ノリノリで踊る♪♪

ママが気に入っている晃ちゃんの表情です♪
ノリノリで踊っている写真です
(ムービーからのトリムなので、あまり画質がよくないかもしれません!)
kojikoji_201310052059343dd.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/10/05 21:02】 2歳9ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

運動会に参加できそうです!

咳風邪が長引いていたこうちゃん。
咳込み方がひどく、咳で吐いたりとはじめての事だったので、とても心配していたのですが、
今日になりようやく大きな声を出すようになり元気になりました。
咳はまだ出ますが、これは仕方ないようで、
「シングレア」という薬を2週間飲み続けるように先生に言われ、
今回は「吸入なし」で返ってきました
こうちゃんも「やった〜!」と言っていました

なんとか運動会には参加できそうです

kokoko_2013100316181035f.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/10/03 16:28】 2歳9ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

玩具がほしい!とショップで大泣き。

こうちゃんの咳風邪(喘息ぎみ)は、昨日の診察でようやく肺の音がきれいになり、
一安心となりました。
けれども、まだまだ痰のからんだ咳が時々出ますが、この温度差の激しい気候ではしょうがない、
ということで、用心しながら生活しましょうということになりました。
念の為、明日も病院へ行く事になっていますが、
こうちゃんの行っている小児科は大型ショッピングセンターの中にあり、
小児科帰りに、本屋さんや玩具屋さんに行くのをとても楽しみにしている晃司くん。

先日、下の写真の「赤い玩具がほしい、買う!」と言ってきかないのです。。。
背伸びして玩具の端を持って泣いている晃ちゃんも健気ですが、
いつも買ってあげるわけにはいきません。。
大の字でひっくり返って泣く日もそう遠くない気がしてきました

koujikun.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2013/10/02 15:59】 2歳9ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

和ちゃんの折紙作品:立体〜その2

【2013/10/01 19:51】 創作など | トラックバック(0) | コメント(-) |
■Happy-Lens
My Homeはこちら■
■パパBlogはこちら■ ■ママWebはこちら■
こうちゃん

写真素材-フォトライブラリー
写真素材






仁戸田江美子
  • Author:仁戸田江美子
  • 江美BLOGへようこそ!
    Webはこちら
  • RSS

  • なかのひと
    09 | 2013/10 | 11
    S M T W T F S
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31 - -

    CATEGORY

  • スポーツ&体操クラブ (83)
  • 英会話 (23)
  • 哲学・道徳・心理 (60)
  • 家庭菜園など (43)
  • 6歳 (12)
  • 5歳 (0)
  • 5歳9ヶ月 (2)
  • 5歳8ヶ月 (1)
  • 5歳7ヶ月 (2)
  • 5歳3ヶ月 (1)
  • 5歳2ヶ月 (1)
  • 5歳1ヶ月 (3)
  • 5歳0ヶ月 (3)
  • 4歳10ヶ月 (2)
  • 4歳9ヶ月 (0)
  • 4歳8ヶ月 (2)
  • 4歳5ヶ月 (12)
  • 4歳11ヶ月 (2)
  • 4歳6ヶ月 (6)
  • 4歳4ヶ月 (4)
  • 4歳3ヶ月 (6)
  • 4歳2ヶ月 (8)
  • 4歳1ヶ月 (7)
  • 4歳0ヶ月 (9)
  • 3歳11ヶ月 (6)
  • 3歳10ヶ月 (10)
  • 3歳9ヶ月 (14)
  • 3歳8ヶ月 (13)
  • 3歳7ヶ月 (15)
  • 3歳6ヶ月 (14)
  • 3歳5ヶ月 (28)
  • 3歳4ヶ月 (18)
  • 3歳3ヶ月 (12)
  • 3歳2ヶ月 (11)
  • 3歳1ヶ月 (17)
  • 3歳0ヶ月 (18)
  • 2歳11ヶ月 (21)
  • 2歳10ヶ月 (25)
  • 2歳9ヶ月 (21)
  • 2歳7ヶ月 (19)
  • 2歳8ヶ月 (20)
  • 2歳6ヶ月 (13)
  • 2歳5ヶ月 (21)
  • 2歳4ヶ月 (11)
  • 2歳3ヶ月 (24)
  • 2歳2ヶ月 (19)
  • 2歳1ヶ月 (24)
  • 2歳0ヶ月 (16)
  • 1歳11ヶ月 (13)
  • 1歳10ヶ月 (4)
  • 1歳9ヶ月 (8)
  • 1歳8ヶ月 (18)
  • 1歳7ヶ月 (23)
  • 1歳6ヶ月 (19)
  • 1歳5ヶ月 (22)
  • 1歳4ヶ月 (22)
  • 1歳3ヶ月 (30)
  • 1歳2ヶ月 (27)
  • 1歳1ヶ月 (19)
  • 1歳0ヶ月 (26)
  • 生後11ヶ月 (23)
  • 生後10ヶ月 (40)
  • 生後9ヶ月 (29)
  • 生後8ヶ月 (26)
  • 生後7ヶ月 (5)
  • 生後6ヶ月 (11)
  • 生後5ヶ月 (14)
  • 生後4ヶ月 (7)
  • 生後3ヶ月 (2)
  • 生後2ヶ月 (3)
  • 生後1ヶ月 (8)
  • 生後0ヶ月 (10)
  • 育児 (35)
  • 妊娠中 (1)
  • 創作など (33)
  • お勧め品&玩具など (20)
  • ディズニー (10)
  • 防災対策 (7)
  • Diary (162)
  • Photo (98)
  • 発見 (33)
  • へー (14)
  • 私のお気に入り♪ (42)
  • グルメ・酒 (13)
  • 未分類 (0)
  • レシピ (10)
  • 5歳10ヶ月 (6)
  • 5歳11ヶ月 (2)
  • 7歳 (3)
  • 8歳 (4)
  • 9歳 (4)
  • 宮本浩次 (8)
  • 10歳 (2)
  • 11歳 (0)
  • ENTRIES

  • 愛する父(12/31)
  • トライアスロンセミナー2020(04/02)
  • 咲いた後には新たな息吹(04/01)
  • 2021久しぶりのブログ(03/31)
  • 首位獲得!宮本浩次ソロアルバム/宮本独歩(03/06)
  • 宮本浩次:MV、ティザー映像のご紹介(02/25)
  • 宮本浩次:NHK-SONGS 神回でした!(02/24)
  • サッカークラブCup戦(02/20)
  • 2020豆まきパーティー(笑)(02/14)
  • 3月4日(水)発売、宮本浩次ファーストソロ・アルバム(02/04)
  • 芸術!!椎名林檎と宮本浩次『獣ゆく細道』(01/21)
  • 私のおすすめCD!宮本浩次ファーストソロアルバム予約発売開始!(01/18)
  • 「明日以外すべて燃やせ」 feat.宮本浩次/スカパラ(01/13)
  • 宮本浩次-冬の花MV(01/09)
  • 令和元年度「運動会」(12/30)
  • ARCHIVES

  • 2021年12月 (1)
  • 2021年04月 (2)
  • 2021年03月 (1)
  • 2020年03月 (1)
  • 2020年02月 (5)
  • 2020年01月 (4)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年09月 (1)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (1)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年03月 (2)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年09月 (2)
  • 2018年07月 (1)
  • 2018年06月 (3)
  • 2018年05月 (3)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年09月 (1)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (2)
  • 2017年05月 (4)
  • 2017年04月 (4)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年01月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年09月 (2)
  • 2016年08月 (6)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年06月 (2)
  • 2016年05月 (2)
  • 2016年04月 (2)
  • 2016年03月 (1)
  • 2016年02月 (1)
  • 2016年01月 (4)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年09月 (1)
  • 2015年08月 (2)
  • 2015年06月 (9)
  • 2015年05月 (16)
  • 2015年04月 (3)
  • 2015年03月 (9)
  • 2015年02月 (15)
  • 2015年01月 (17)
  • 2014年12月 (14)
  • 2014年11月 (14)
  • 2014年10月 (21)
  • 2014年09月 (27)
  • 2014年08月 (24)
  • 2014年07月 (27)
  • 2014年06月 (23)
  • 2014年05月 (28)
  • 2014年04月 (19)
  • 2014年03月 (20)
  • 2014年02月 (26)
  • 2014年01月 (30)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (33)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (32)
  • 2013年07月 (27)
  • 2013年06月 (28)
  • 2013年05月 (22)
  • 2013年04月 (23)
  • 2013年03月 (28)
  • 2013年02月 (24)
  • 2013年01月 (33)
  • 2012年12月 (15)
  • 2012年11月 (12)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年09月 (13)
  • 2012年08月 (23)
  • 2012年07月 (29)
  • 2012年06月 (26)
  • 2012年05月 (20)
  • 2012年04月 (27)
  • 2012年03月 (32)
  • 2012年02月 (26)
  • 2012年01月 (24)
  • 2011年12月 (28)
  • 2011年11月 (36)
  • 2011年10月 (56)
  • 2011年09月 (31)
  • 2011年08月 (19)
  • 2011年07月 (6)
  • 2011年06月 (15)
  • 2011年05月 (15)
  • 2011年04月 (15)
  • 2011年03月 (11)
  • 2011年02月 (7)
  • 2011年01月 (22)
  • 2010年12月 (10)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年09月 (3)
  • 2010年08月 (4)
  • 2010年07月 (1)
  • 2010年06月 (8)
  • 2010年05月 (4)
  • 2010年04月 (14)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (1)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年09月 (8)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (2)
  • 2009年06月 (6)
  • 2009年05月 (14)
  • 2009年04月 (13)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (5)
  • 2009年01月 (7)
  • 2008年12月 (5)
  • 2008年11月 (4)
  • 2008年10月 (6)
  • 2008年09月 (13)
  • 2008年08月 (10)
  • 2008年07月 (7)
  • 2008年06月 (5)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (3)
  • 2008年03月 (9)
  • 2008年02月 (10)
  • 2007年12月 (1)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (2)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (1)
  • 2007年07月 (5)
  • 2007年06月 (4)
  • 2007年05月 (1)
  • 2007年04月 (6)
  • 2007年03月 (4)
  • 2007年02月 (6)
  • 2007年01月 (3)
  • 2006年12月 (9)
  • 2006年11月 (11)
  • 2006年10月 (10)
  • 2006年08月 (1)
  • 2006年07月 (7)
  • 2006年06月 (3)
  • 2006年05月 (2)
  • 2006年04月 (1)
  • 2006年03月 (2)
  • 2006年02月 (3)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年09月 (10)
  • 2005年08月 (2)
  • 2005年06月 (4)
  • 2005年05月 (3)
  • 2005年04月 (1)
  • 2005年03月 (1)
  • 2005年02月 (1)
  • LINKS

  • 仁戸田江美子のWeb-Site!
  • SEARCH

    COMMENTS

    TRACKBACKS