fc2ブログ
happy-lens こうちゃんhouse
育児、成長記録等を中心に書いていきます♪

スポーツクラブ:体育26回目

今日はこの後ろ姿が気に入ったのでUP
kojikoji_20140131170530d3e.jpg

今日もお友達を押し倒した子がいて、それを見ていた晃ちゃんまでもが、
コーチに犯人と疑われている様子(苦笑)でしたが、晃ちゃんはやっていません!

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【2014/01/31 17:08】 スポーツ&体操クラブ | トラックバック(0) | コメント(-) |

パパの肩車♪

【2014/01/30 19:31】 3歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

トミカ「三菱ふそう エアロスターエコハイブリッド」

【2014/01/29 15:57】 3歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

スポーツクラブ:体育25回目

昨年12月に入会して、すっかり慣れたスポーツクラブ♪
h1_20140128174709f45.jpg

平均台でカニさん歩き
h2_20140128174706757.jpg

楽しそうです
h3_20140128174704119.jpg

ジャンプ体勢(笑)
h4_2014012817470444e.jpg

ジャーンプ!
h5_20140128174702f62.jpg

h6_201401281747440a1.jpg

はしゃいでいます
h7_2014012817474399d.jpg

h8_20140128174742f5c.jpg

h9.jpg

今日も楽しく頑張りました

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/01/28 17:53】 スポーツ&体操クラブ | トラックバック(0) | コメント(-) |

花粉症生活スタート(涙)

今日、スポーツクラブの帰りに晃ちゃんと病院でみてもらいました。
ママのこの、くしゃみ連発、鼻水出ずっぱり、喉の痛み、
外の風が強くなったあたりから始まっているので、
やはり花粉症でしょうということでした

昨年の花粉の方がすごかったらしいけれど、
私は今年の方がひどい。
今、何の花粉が飛んでるんだろう。
鼻の奥の粘膜やられています。。(涙)

晃ちゃんは、相変わらず鼻水と咳は出るけれど、
肺の音は問題なく、いい汗をかいているので、元気!元気!と言われて、
帰ってきました。晃ちゃんも季節柄、仕方ないのかな。。。

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/01/28 17:11】 Diary | トラックバック(0) | コメント(-) |

英語教室:動物さん達♪

【2014/01/27 19:30】 3歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

花粉到来?!

【2014/01/27 16:27】 Diary | トラックバック(0) | コメント(-) |

ギター&マラカス♪

従姉妹の碧羽ちゃんが遊びにきてくれて、晃ちゃんと演奏中♪
碧ちゃんはマラカスを棒で叩いて鳴らして楽しそうです
gg.jpg

晃ちゃんは葉加瀬さんにはまってしまい、
あれから毎日情熱大陸ライブバージョンを弾いています

You Tubeより
葉加瀬太郎 情熱大陸【OFFICIAL】


Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/01/26 17:32】 3歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

スポーツクラブ:体育24回目

今日もスポーツクラブです!晴れが続いてくれて助かっています。

今日から1週間はカメラマンの撮影が入るようで、
今日は集合写真とポートレートのみを撮影していました。

コーチも子供達を笑わせるのに必死です
zz1.jpg

こんな感じで大きなボールの上に座ってピース
zz2.jpg

人とお話しをしてコミュニケーションをとることの好きな晃ちゃんは、
隙あればコーチに話しかけています
zz3.jpg

上っちゃいけないところにも真っ先に上る晃ちゃんです(苦笑)
zz5.jpg

コーチに捕獲されても、とってもうれしそうです
zz6.jpg

それでも真剣に取り組んでますよ〜
zz7.jpg

zz8.jpg

どうやらコーチに横から待った!をかけられている様子。
だけどすごく楽しそうです(笑)
zz9.jpg

2回目の捕獲抱っこも嬉しそうです
zz10.jpg

パパとママに手を振っています
zz11.jpg

zz12.jpg

zz13.jpg

フラフープを食べようとしています
(この後、かじりました・・・)
zz14.jpg

最後まで笑顔でした
寛大なコーチのお陰で有り難うございます
zz15.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/01/25 19:48】 スポーツ&体操クラブ | トラックバック(0) | コメント(-) |

スポーツクラブ:体育23回目

今日もスポーツクラブです!

晃ちゃんの笑顔を見ると癒されます
rr1.jpg

コーチとの言葉や表情でのキャッチボール、
いわゆるコミュニケーションがとれると嬉しそうです♪
rr2.jpg

興味あるものだと、とても動きが機敏になってきました!
いち早く行って、跳び箱ジャーンプをやっていました
rr3.jpg

やっぱりコーチの表情をうかがってます
rr4.jpg

横だった跳び箱が縦に置かれました。
rr5.jpg

1度跳び箱に両手をまっすぐ着かせて、
跳び箱の上にピョコンとジャンプをして登り、
そこからさらにジャンプして降りる練習をしていました
rr6.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/01/24 16:25】 スポーツ&体操クラブ | トラックバック(0) | コメント(-) |

今盛り上がっています!!

【2014/01/23 17:55】 3歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

栞ちゃんと♪

今日はプレ幼稚園の日でした
音の鳴る工作物を作ったようで、来月の表現展に展示するようです

帰り、栞ちゃんと一緒にガストで昼食♪
子供二人ともとてもご機嫌
大人のランチメニューが品切れになって別のものになったお詫びで、
アイスまで無料についてきてラッキーな感じでした

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/01/23 17:04】 3歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

スポーツクラブ:スイミング2回目

昨年12月からスタートした晃ちゃんのスポーツクラブ。
週4回で、体育かスイミングか好きな日にすきな科目を習えるのですが、
晃ちゃんがスイミングをとても嫌がっていたことと、
気管支喘息で小児科の先生にスイミングを控えるように、と指示されていたこともあり、
スイミングに行っていなかったのですが、今日はスイミング2回目にチャレンジしてきました!

スイミングに行くまでは「頑張る!!」と言っていたのですが、
いざ、着いてみると怖がって号泣
コーチに抱きかかえられながら、
女のコーチ怖い〜!!○○コーチ〜!(男性のコーチの名前)」と思いっきり叫んでました(苦笑)
大泣き状態でコーチに抱っこされながら連れて行かれ、
ママは上の階で見守っていました。上から下を覗いてみると・・・

あれ?泣いてない!
kk1_20140122162406b29.jpg

やってる!!
kk2_2014012216240486c.jpg

頑張ってる!!
kk3_20140122162402bce.jpg

水かぶりも出来てる!!
kk4_20140122162401b2d.jpg

深いところを渡る練習。
kk5_20140122162400788.jpg

kk6_20140122162429c11.jpg

帰りは皆とちゃんと帰ってこれました
ママはほっとしました〜。風邪をひかない限りは来週も必ずスイミングに行こうと思います!
晃ちゃんも今日は怖くなかったようで、泣かないで出来たよ!!と笑顔で帰ってきました
kk7_20140122162428a97.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/01/22 16:45】 スポーツ&体操クラブ | トラックバック(0) | コメント(-) |

スポーツクラブ:体育22回目 頭突きされまくる(涙)

今日のスポーツクラブの体育は、
プレ幼稚園で同じクラスの栞ちゃんが準備体操の時にお隣だったので、
とても嬉しそうな晃ちゃんでした

完全にふざけてます(笑)
お隣で笑ってくれるお友達がいるから嬉しいのです
nn1_20140121160155256.jpg

さらにふざけてます(苦笑)
nn2.jpg

縄跳びも上手に跳べていました
ll99.jpg

楽しかったはずなのに、、、
トランポリンの時に座っていた近くの子に突然「頭突き」を何発もされ、
痛そうに左側へ逃げ込んでいる晃ちゃん(涙)

しかもコーチにも気付いてもらえず、帰り際、ママは晃ちゃんには次に同じ事やられたら、
コーチにその場で大きな声で言うんだよ!と教えておきました。
nn4.jpg

でも最後は笑顔で体育を終えることができました
偉いな〜こうちゃん

明日は晃ちゃんが昨年大泣きしたスイミングに行こうと思っているのですが、
ママも晃ちゃんに言うのがドキドキです。。。
本人は次は泣かないで頑張る!と言っているのですが、
やっぱり嫌なようで・・・。
トラウマ化してるから早く慣れさせてあげたいのですが・・・。

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/01/21 16:17】 スポーツ&体操クラブ | トラックバック(0) | コメント(-) |

英語教室:アンパンマン

【2014/01/20 16:22】 3歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

スポーツクラブ:体育21回目

今日も体育です!
パパも見に来てくれて晃ちゃんとても嬉しそうでした
bb1_20140118165531249.jpg

ジャーンプ!
bb2_2014011816553171c.jpg

嬉しそうな表情
bb3_20140118165528a14.jpg

大きく手をふっています
bb4_20140118165527ef5.jpg

コーチはどこかな〜っとトンボの眼鏡で覗いています
bb6_20140118165646d61.jpg

新聞かじってます(笑)
bb7_20140118165645211.jpg

また大きく手をふっています
bb5_20140118165526233.jpg

鼻詰まりや咳で夜中に頻繁に起きているのですが、
寝不足もへっちゃらなようで、とても元気に体育に参加できてました♪

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/01/18 17:27】 3歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

スポーツクラブ:体育20回目

スポーツクラブの体育20回目に行ってきました!
(17〜19回目はママ体調不良の為、更新なし)

今日は女性のコーチがいなく、男性コーチ数名のみで何故だか和やかなムード。
その空気を察してか晃ちゃん自由奔放にとても楽しそうにやっていました(笑)
koko1_20140117154424754.jpg

koko2_201401171544213a5.jpg

koko3_201401171544226ca.jpg

平均台も楽しいみたい
koko4_20140117154420a23.jpg

koko5.jpg

片手にボール2個と1個を持って夢中になって投げています!
(*本当は1個というルールですが。苦笑)
koko6.jpg

今日は練習の最後の方で皆が集まっている時に、
なぜだかコーチが怒り出しました。(と、言っても本気ではありませんが)
晃ちゃんの離れたところで、何やら問題が勃発していたようで、
それを晃ちゃんが見ていたのですが、前に座っている子が思いっきり晃ちゃんに寄りかかってきたので、
それを晃ちゃんが軽く背中を押して戻そうとしていたところ、
コーチが勘違いをして怒った模様。
晃ちゃんも、素直に自分が怒られたと思っているみたいで、
なんだか可愛そうでしたが、世の中、社会へ出ると理不尽なことの方が多いので、
これも修業のうちです。。。頑張れこうちゃん!

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/01/17 15:58】 3歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

プレ幼稚園2014

今日はプレ幼稚園の1月の初登園日でした♪
迎えにいくと、教室でとても疲れた顔をして椅子に座っていた晃ちゃん

気疲れなのか、風邪ぎみなのが本調子でないのか定かではありませんが、
でも、家では元気に碧羽ちゃんと遊んでいたので元気なのですよね

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/01/16 16:37】 3歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

2本のピンマイク=創意工夫

いつもママに戦いを挑んでくるのですが、首元をよく見てください!
黄色と水色の玩具のマイクが差し込んであります(笑)
これは英語教室の先生のピンマイクを真似ているようです(笑)
pin.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/01/14 16:25】 3歳1ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

火災報知器点検の真似=創意工夫

昨年の話になりますが、
火災報知器の点検を見た晃ちゃんは・・・
kasai.jpg

トーマスの貯金箱に太鼓のバチを入れて真似をしています(笑)
kasai2.jpg

ナイスアイディア!
kasai4.jpg
(携帯で撮ったので画質が粗いですがお許しを)

こっちの部屋も♪
kasai3.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村

【2014/01/13 16:39】 2歳11ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

イエーイ♪

【2014/01/12 19:30】 3歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

ジャングルジム&鉄棒大好き

寝る間際まで、このような調子です
元気いっぱいです
vvv.jpg

2週間位前かな?
ジャングルジムにつけていたブランコも外して鉄棒にして〜!とパパにお願いして、
今では鉄棒一筋になりました
足抜き回りおりも、足を上げるところまで補助すれば出来るようになりました

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/01/11 20:27】 3歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

早く復活したい。。。byママ

パパは胃腸炎から復活 でも仕事が大変。
晃ちゃんは実家で1泊して戻ってきました
とても楽しく実家で過ごせたようでよかったです

ママはあれから病院に行き、年末からの治りきらなかった風邪をこじらせて、
胃腸がやられてるようで、食欲がなくなってしまいました
食べないで絶食した方がよいとお医者さまに言われました。

痩せるチャンスではありますが、、、
眩暈もするし育児があるので早く復活したいです(涙)

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/01/10 19:38】 Diary | トラックバック(0) | コメント(-) |

ついにママダウン。

ついにママもダウンです。
昨日の正午からものすごい倦怠感です
幸いにも実家が近いので、晃司をお預かり。。。

昨日は本当に辛くて、目を閉じると、
「ママ目をとじないでーー!」と晃ちゃんが心配していました。
ごめんね。こうちゃん。

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/01/09 12:40】 Diary | トラックバック(0) | コメント(-) |

スポーツクラブ:体育16回目

スポーツクラブ:体育16回目、連日で頑張ってきました

上手に写真撮れなかったけれど、余裕の笑顔です(笑)
hi1_201401071631554ab.jpg

跳び箱を踏み台にして前転練習
hi2.jpg

ボールをポーン♪投げ入れ
hi3.jpg

満足げな表情(笑)
hi4.jpg

今日も楽しく参加できてよかったです

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/01/07 16:36】 スポーツ&体操クラブ | トラックバック(0) | コメント(-) |

幼稚園より楽しいスポーツクラブ:体育15回目

晃ちゃんの体調は良くなり、
晃ちゃんが「幼稚園より体育の方が楽しい!」と言っているスポーツクラブが、
本日よりまたスタートしました

大好きな鉄棒♪
ji1.jpg

足を鉄棒にかける練習をしていました
ji2.jpg

コーチとタッチ!
ji3.jpg

手遊び歌も大好きな晃ちゃん
ドキンちゃん♪
ji4.jpg

新聞紙ビリビリ〜〜それ〜〜!!
ji5.jpg

最後にコーチに呼ばれ「ハーイ!!」とお返事
ji6.jpg

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/01/06 17:21】 3歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

かわいい〜!

【2014/01/05 19:42】 3歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

胃腸炎&気管支喘息

1月4日スタート診療してくれる小児科&内科を見つけたので、
親子三人で病院に行って参りました

まずは、パパ。
胃腸炎で点滴・・・

晃ちゃん。
やはり喘息性気管支炎

ママ。
おなかくずし&咽頭炎。(←市販薬で効かないしつこい痛みです)

胃腸炎流行ってるみたいです。
皆さんもウガイ手洗いかかさずに、気をつけてください〜!

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/01/04 13:34】 Diary | トラックバック(0) | コメント(-) |

本日の一枚♪

本日のポージング
kokoko_20140103140044299.jpg

パパはダウン中
晃ちゃんは咳はおさまりつつあるものの、やはり喘息ぎみな咳をしているので心配です。
明日やっと病院へ行けます

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村
【2014/01/03 19:51】 3歳0ヶ月 | トラックバック(0) | コメント(-) |

2014年スタート

2014年になりました今年も宜しくお願いします。

年末から咳き込みが続いてる晃ちゃんは元気でいてくれているので、
休日診療の病院へ行かず4日に診療スタートする小児科へ行こうと思っています。
けれども喘息ぎみな咳をしているので心配です。
パパもダウンしてしまい、年始から心配が重なるスタートとなってしまいました。
ママは気を張って頑張っています

Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村

【2014/01/01 17:21】 Diary | トラックバック(0) | コメント(-) |
■Happy-Lens
My Homeはこちら■
■パパBlogはこちら■ ■ママWebはこちら■
こうちゃん

写真素材-フォトライブラリー
写真素材






仁戸田江美子
  • Author:仁戸田江美子
  • 江美BLOGへようこそ!
    Webはこちら
  • RSS

  • なかのひと
    12 | 2014/01 | 02
    S M T W T F S
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -

    CATEGORY

  • スポーツ&体操クラブ (83)
  • 英会話 (23)
  • 哲学・道徳・心理 (60)
  • 家庭菜園など (43)
  • 6歳 (12)
  • 5歳 (0)
  • 5歳9ヶ月 (2)
  • 5歳8ヶ月 (1)
  • 5歳7ヶ月 (2)
  • 5歳3ヶ月 (1)
  • 5歳2ヶ月 (1)
  • 5歳1ヶ月 (3)
  • 5歳0ヶ月 (3)
  • 4歳10ヶ月 (2)
  • 4歳9ヶ月 (0)
  • 4歳8ヶ月 (2)
  • 4歳5ヶ月 (12)
  • 4歳11ヶ月 (2)
  • 4歳6ヶ月 (6)
  • 4歳4ヶ月 (4)
  • 4歳3ヶ月 (6)
  • 4歳2ヶ月 (8)
  • 4歳1ヶ月 (7)
  • 4歳0ヶ月 (9)
  • 3歳11ヶ月 (6)
  • 3歳10ヶ月 (10)
  • 3歳9ヶ月 (14)
  • 3歳8ヶ月 (13)
  • 3歳7ヶ月 (15)
  • 3歳6ヶ月 (14)
  • 3歳5ヶ月 (28)
  • 3歳4ヶ月 (18)
  • 3歳3ヶ月 (12)
  • 3歳2ヶ月 (11)
  • 3歳1ヶ月 (17)
  • 3歳0ヶ月 (18)
  • 2歳11ヶ月 (21)
  • 2歳10ヶ月 (25)
  • 2歳9ヶ月 (21)
  • 2歳7ヶ月 (19)
  • 2歳8ヶ月 (20)
  • 2歳6ヶ月 (13)
  • 2歳5ヶ月 (21)
  • 2歳4ヶ月 (11)
  • 2歳3ヶ月 (24)
  • 2歳2ヶ月 (19)
  • 2歳1ヶ月 (24)
  • 2歳0ヶ月 (16)
  • 1歳11ヶ月 (13)
  • 1歳10ヶ月 (4)
  • 1歳9ヶ月 (8)
  • 1歳8ヶ月 (18)
  • 1歳7ヶ月 (23)
  • 1歳6ヶ月 (19)
  • 1歳5ヶ月 (22)
  • 1歳4ヶ月 (22)
  • 1歳3ヶ月 (30)
  • 1歳2ヶ月 (27)
  • 1歳1ヶ月 (19)
  • 1歳0ヶ月 (26)
  • 生後11ヶ月 (23)
  • 生後10ヶ月 (40)
  • 生後9ヶ月 (29)
  • 生後8ヶ月 (26)
  • 生後7ヶ月 (5)
  • 生後6ヶ月 (11)
  • 生後5ヶ月 (14)
  • 生後4ヶ月 (7)
  • 生後3ヶ月 (2)
  • 生後2ヶ月 (3)
  • 生後1ヶ月 (8)
  • 生後0ヶ月 (10)
  • 育児 (35)
  • 妊娠中 (1)
  • 創作など (33)
  • お勧め品&玩具など (20)
  • ディズニー (10)
  • 防災対策 (7)
  • Diary (162)
  • Photo (98)
  • 発見 (33)
  • へー (14)
  • 私のお気に入り♪ (42)
  • グルメ・酒 (13)
  • 未分類 (0)
  • レシピ (10)
  • 5歳10ヶ月 (6)
  • 5歳11ヶ月 (2)
  • 7歳 (3)
  • 8歳 (4)
  • 9歳 (4)
  • 宮本浩次 (8)
  • 10歳 (2)
  • 11歳 (0)
  • ENTRIES

  • 愛する父(12/31)
  • トライアスロンセミナー2020(04/02)
  • 咲いた後には新たな息吹(04/01)
  • 2021久しぶりのブログ(03/31)
  • 首位獲得!宮本浩次ソロアルバム/宮本独歩(03/06)
  • 宮本浩次:MV、ティザー映像のご紹介(02/25)
  • 宮本浩次:NHK-SONGS 神回でした!(02/24)
  • サッカークラブCup戦(02/20)
  • 2020豆まきパーティー(笑)(02/14)
  • 3月4日(水)発売、宮本浩次ファーストソロ・アルバム(02/04)
  • 芸術!!椎名林檎と宮本浩次『獣ゆく細道』(01/21)
  • 私のおすすめCD!宮本浩次ファーストソロアルバム予約発売開始!(01/18)
  • 「明日以外すべて燃やせ」 feat.宮本浩次/スカパラ(01/13)
  • 宮本浩次-冬の花MV(01/09)
  • 令和元年度「運動会」(12/30)
  • ARCHIVES

  • 2021年12月 (1)
  • 2021年04月 (2)
  • 2021年03月 (1)
  • 2020年03月 (1)
  • 2020年02月 (5)
  • 2020年01月 (4)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年09月 (1)
  • 2019年08月 (1)
  • 2019年07月 (1)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年03月 (2)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年09月 (2)
  • 2018年07月 (1)
  • 2018年06月 (3)
  • 2018年05月 (3)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年09月 (1)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (2)
  • 2017年06月 (2)
  • 2017年05月 (4)
  • 2017年04月 (4)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年01月 (3)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年09月 (2)
  • 2016年08月 (6)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年06月 (2)
  • 2016年05月 (2)
  • 2016年04月 (2)
  • 2016年03月 (1)
  • 2016年02月 (1)
  • 2016年01月 (4)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年09月 (1)
  • 2015年08月 (2)
  • 2015年06月 (9)
  • 2015年05月 (16)
  • 2015年04月 (3)
  • 2015年03月 (9)
  • 2015年02月 (15)
  • 2015年01月 (17)
  • 2014年12月 (14)
  • 2014年11月 (14)
  • 2014年10月 (21)
  • 2014年09月 (27)
  • 2014年08月 (24)
  • 2014年07月 (27)
  • 2014年06月 (23)
  • 2014年05月 (28)
  • 2014年04月 (19)
  • 2014年03月 (20)
  • 2014年02月 (26)
  • 2014年01月 (30)
  • 2013年12月 (32)
  • 2013年11月 (33)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年09月 (23)
  • 2013年08月 (32)
  • 2013年07月 (27)
  • 2013年06月 (28)
  • 2013年05月 (22)
  • 2013年04月 (23)
  • 2013年03月 (28)
  • 2013年02月 (24)
  • 2013年01月 (33)
  • 2012年12月 (15)
  • 2012年11月 (12)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年09月 (13)
  • 2012年08月 (23)
  • 2012年07月 (29)
  • 2012年06月 (26)
  • 2012年05月 (20)
  • 2012年04月 (27)
  • 2012年03月 (32)
  • 2012年02月 (26)
  • 2012年01月 (24)
  • 2011年12月 (28)
  • 2011年11月 (36)
  • 2011年10月 (56)
  • 2011年09月 (31)
  • 2011年08月 (19)
  • 2011年07月 (6)
  • 2011年06月 (15)
  • 2011年05月 (15)
  • 2011年04月 (15)
  • 2011年03月 (11)
  • 2011年02月 (7)
  • 2011年01月 (22)
  • 2010年12月 (10)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年09月 (3)
  • 2010年08月 (4)
  • 2010年07月 (1)
  • 2010年06月 (8)
  • 2010年05月 (4)
  • 2010年04月 (14)
  • 2010年03月 (3)
  • 2010年02月 (1)
  • 2010年01月 (2)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年09月 (8)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (2)
  • 2009年06月 (6)
  • 2009年05月 (14)
  • 2009年04月 (13)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (5)
  • 2009年01月 (7)
  • 2008年12月 (5)
  • 2008年11月 (4)
  • 2008年10月 (6)
  • 2008年09月 (13)
  • 2008年08月 (10)
  • 2008年07月 (7)
  • 2008年06月 (5)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (3)
  • 2008年03月 (9)
  • 2008年02月 (10)
  • 2007年12月 (1)
  • 2007年11月 (5)
  • 2007年10月 (2)
  • 2007年09月 (3)
  • 2007年08月 (1)
  • 2007年07月 (5)
  • 2007年06月 (4)
  • 2007年05月 (1)
  • 2007年04月 (6)
  • 2007年03月 (4)
  • 2007年02月 (6)
  • 2007年01月 (3)
  • 2006年12月 (9)
  • 2006年11月 (11)
  • 2006年10月 (10)
  • 2006年08月 (1)
  • 2006年07月 (7)
  • 2006年06月 (3)
  • 2006年05月 (2)
  • 2006年04月 (1)
  • 2006年03月 (2)
  • 2006年02月 (3)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年09月 (10)
  • 2005年08月 (2)
  • 2005年06月 (4)
  • 2005年05月 (3)
  • 2005年04月 (1)
  • 2005年03月 (1)
  • 2005年02月 (1)
  • LINKS

  • 仁戸田江美子のWeb-Site!
  • SEARCH

    COMMENTS

    TRACKBACKS