
怖い顔してるね〜

お触りOKと書いてあるので触ってきました!

小さなあんこう、かわいくて気に入っている様子でした


骨折した右足の調子もよく、晃ちゃんもウキウキと歩いています♪
Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村
経過13日目:サメを触る〜! |
某所にてサメと、あんこうを見つけました!
![]() 怖い顔してるね〜 ![]() お触りOKと書いてあるので触ってきました! ![]() 小さなあんこう、かわいくて気に入っている様子でした ![]() ![]() 骨折した右足の調子もよく、晃ちゃんもウキウキと歩いています♪ Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
【2014/05/31 19:15】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
経過12日目:足びっこひいていないよ♪ |
親子共、幼稚園疲れ(?)が出始めてきました
![]() 昨夜は早く寝たけれど、朝は少しお寝坊して、ドタバタで幼稚園へ送り出しました ![]() ママは朝からずーーっと眠くて眠くて、晃ちゃんもきっとそうなんだろうな〜と思いながらも、 晃ちゃんは幼稚園に日々楽しみを見いだしている様子で嬉しく思っています。 そう言えば、小走りしはじめた前後から、足びっこひかなくなりました。 足のびっこひくのは、長くかかるかなぁと思っていたのですが、 子供の回復力は想像を上回りますね! 今日は外で水遊びをしたようで、ヘトヘトになって「お菓子!お菓子食べたい!」と言いながら 帰ってきました(笑) Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/30 15:16】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
経過11日目:小走りと少しのジャンプできるよ〜 |
今日はPM2.5と黄砂がダブルで襲ってきてましたね
![]() ![]() ここのところ喘息が出なくなった晃ちゃんですが、今朝も夕方も少し咳をしていました。 ![]() ![]() 大夫足の状態も良くなってきて、小走りに加え、少しのジャンプなら出来るようになりました ![]() 日々成長です ![]() あとは油断せずに、徐々に筋力を元に戻していけるといいなぁと思っています。 Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/29 19:11】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
経過10日目:回復順調♪小走り&つり輪★ |
今日は幼稚園の参観日ではなく「参加日」でした!
晃ちゃんを送りだした後、ママも幼稚園へ。 ![]() 園での外遊び中に小走りをしてるではありませんか! ビックリしました ![]() 晃ちゃんは、つり輪もやっていました ![]() お医者様にはスポーツ禁止と言われている身なので、 すこしハラハラしながら見守っていました。 ![]() これは鳥の巣だそうです ![]() ![]() 内科検診と身体測定もありました〜 ![]() ![]() Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/28 19:11】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
経過9日目:階段も補助なしで上れるよ♪ |
今日の晃司くん
![]() 昨日よりも足取りがスムーズになってきています ![]() ![]() そしてそして〜〜時間の余裕があったので、 お得意のタコの物真似♪ ![]() 階段もママの手を求めずに自ら上れるようになり、 足取りもよくなってきました ![]() 日々、徐々に良くなってきています。 幼稚園の先生方々にも感謝です ![]() Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/27 12:05】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
経過7-8日目:あとは筋力つけるのみ!かな〜 |
今日はおすまし顔のバス通園です
![]() ![]() ![]() 園バス停留所につくなり、皆に「おはよう!」と元気よく挨拶をしていた晃司くん ![]() ニコニコ顔で園バスに乗って行きました〜♪ 先日のギブス外し後の初めてのバス通園時はこの笑顔♪ ![]() 骨折した右膝は綺麗に骨はくっついており、 今では、しゃがみこむことも違和感なく、家で座る時も普通に右足を曲げていて、 がんがん、襖をけったり、鉄棒やでんぐり返しをしたりは出来ているので、 あとは右膝の筋力をつけるしかないのかな、 といった感じがします! 坂を下る時は、まだ歩きにくそうにしているので、 晃ちゃんの筋力UPの為に色々試行錯誤していこうと思います ![]() でも、子供は遊んでいる中で筋力つけるのが一番なんだよね ![]() ![]() Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/25 18:35】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
経過6日目:初めてのバランスバイク♪ |
お友達から譲ってもらったバランスバイクが乗りたい!
と晃ちゃんが言い出したので、 リハビリがてらバランスバイクに初挑戦してきました ![]() ![]() ![]() いいリハビリかも ![]() ![]() さて砂場では・・・ パパの背中に乗っているのは虫ではありません(笑) ![]() 乙女な笑顔の晃司くんです ![]() ![]() 砂場でパパと迷路を作りながら歩き回ったり、色々遊んで、 とっても良いリハビリになりました ![]() ![]() ![]() Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/24 17:08】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
経過5日目:年少組初めての遠足♪ |
プレ幼稚園でも行った遠足ですが、
今回は年少組初めての親子遠足に行ってきました♪ まだ長距離は歩けないので、ベビーカーを持って行きました。 出発前の担任の先生と♪ ![]() キリンさんいたね〜 ![]() ![]() 晃ちゃんが見たかったオカピも見れました♪ ![]() オカピは舌が長いんだって! ![]() コアラ〜〜 ![]() ![]() ウォンバットがお尻をむけて顔を見せてくれない(笑) 晃ちゃん、指を指してブーイングです ![]() ![]() 他にも色々動物さん達を見て、皆でランチしてお菓子も食べて大満足な晃司くん ![]() 最後は皆でしゃぼん玉をして現地解散でした〜〜 ![]() 骨折した右足は、徐々に足取りが良くなりつつあり、 ギブス中にできた膝の裏の赤味もほぼなくなりました。 足の表面は綺麗な状態です。 色々な人にリハビリは?と聞かれるのだけど、 お医者さまには「たくさん歩いてね」、と言われているだけなので、 子供は遊びながら歩きながらの中で筋力がついていくようです。 Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/24 11:16】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
経過4日目:ギブス外し後、始めてのバス通園♪ |
今日はバス通園に挑戦してみました
![]() 担任の先生とは昨夜、念入りに話し合ったので大丈夫だと信じてのことです。 見てください♪この晴れやかな表情を! ![]() ![]() ![]() 何かに夢中になっていた方が、足を気にせずに歩いていたりするので、 スポーツ禁止される身としては危険は伴うものの、 幼稚園の保育士さん方々にもう少し頼ってもいいかなと思い始めました。 (今まではママが必死に通園付添で晃司を見守っていましたが) 明日遠足なので、今日は少し早めに早退 ![]() 幼稚園に迎えに行ったら、女の子達の「アナと雪の女王」の熱唱がすごいことになっていました。 CDエンドレスです ![]() そんな時、男の子達はちょっとつまらなそうでしたが・・・ ![]() 晃ちゃんは、皆の外遊び中は職員室で本を読んだり、絵を書いたりしていたそうで、 おりこうさんだったそうです。 行きより、帰りの方が歩き方が少し良くなっていて、 幼稚園に行かせてよかったなぁと思いました。 明日は遠足は動物園で長距離歩くことになるので、 晃ちゃんはベビーカー乗せです。 運動不足のママがヘトヘトになること間違いなしです。。。 晃ちゃんの為に頑張ります! Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/22 11:02】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
経過3日目:右足を恐れず&鉄棒もしてしまう。 |
右足のギブスを外してから3日目になります。
徐々に右足を恐れなくなり、階段も右足でふんばって登るようになりました ![]() まだトコトコと早く歩くことは出来ませんが、 本人は不安がなくなってきたようで、 明日から幼稚園バスで通園したい!と言っているので 本人の希望をかなえてあげることにしました。 先生には色々お願いしなければいけないことが、 たくさんあるので恐縮ではありますが。。。 そして今日はお医者さまに禁止されているスポーツ(鉄棒)を 自宅でしてしまいました。 結構、簡単に前回りと足抜き回りをしていました。 ママが補助していないと本当に危ないですよね ![]() Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/21 19:12】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
経過2日目:外歩きと幼稚園 |
今日は幼稚園を休んで、散歩リハビリしようと思っていたのですが、
幼稚園でシャボン玉をやるということで、お呼ばれしたので行ってきました ![]() ![]() ![]() 大きいしゃぼん玉で楽しかったね♪ ![]() 昨日よりはるかに歩けるようになっていますが、 まだ足首が固まっている感じで、 ギブスをつけているような歩き方になっていますが、 時間が解決してくれることと思います ![]() ![]() Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/20 15:10】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
経過1日目:写真追加(補足) |
日中に書いたBlogの補足になります
![]() 右足のギブスがとれて、少し歩けるようになって嬉しくてたまらない晃ちゃん ![]() よかったね♪ ![]() ギブスを外し、見かけだけの包帯を巻いていたのをとると、 この通り。 ![]() 全体にうっすらアカがあり、膝にはゴミの塊がありました。 想像していたより、綺麗でした ![]() 入浴後の写真。 ![]() 入浴でふやかす程度で、あまりこすってアカを取らないように、 と病院で言われたので、軽くアカをとった程度です。 こすれば、まだまだアカは出てくる感触でした。 自然にしてれば普通に戻るようです。 見かけだけの包帯をとるのがイヤで、靴下脱ぐのがイヤで、 お風呂に入るのがイヤでイヤで大泣きしていたのですが、 このスイカでつってお風呂に入る事を決心した様子 ![]() ![]() たくさん食べました♪ ![]() 包帯をとっても大丈夫!と分かったらもう嬉しくて嬉しくて、 歩きまわっています ![]() Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/19 20:27】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
経過1日目:晃ちゃんギブス卒業おめでとう! |
長かった5週間の右足ギブス生活。
本日無事にギブスから卒業できました! ほっとして、ママの眠気がものすごいです。。。 ギブスを切る写真と、ギブスを取った後のアカがすごいという話を噂で聞いていたので、 その写真を撮りたかったのですが、先生がとても真剣で集中されているので、 カメラを出す雰囲気、状況ではありませんでした。 <ギブスを外した後の経過> さて、ギブスを取る前はギブス装着しながらもガンガンに歩いていた晃司くんですが、 いざギブスを外すと、さすがに右足の不安定さに気付いたようで(筋力が落ちていると思うので)、 はじめは、歩きたくない!抱っこ!靴下も脱ぎたくない! でした。 両親に付き添ってもらっていたので、自宅に戻り遊んでいるうちに、 2時間位たってからかな、「足曲げる練習しないと遠足行けないよ」と言ったら、 自分で右足を曲げる練習をするようになり、でも何故か怪我した足の靴下を脱ぎたがらない・・・ おばあちゃんの足の上に乗っかり歩く練習をしてるうちに、 1人でつかまり立ちが出来るようになり、 また1時間後には1人で歩けるようになりました。 でも何故か靴下を脱ぎたがらない(苦笑) その30分後位に、スイカでつって嫌がっていたお風呂に入れて、 そこで靴下も、見かけだけの巻いていた包帯(他の子供達が気をつける為の)も取り、 もう包帯なくても不安がらなくなりました ![]() あ〜よかったぁ。1日で自力歩行までできてほっとしました。 明日はパパと歩行リハビリできるかな。 先生からはあとは歩いてね〜散歩とかしてね〜と言われたのですが、 2週間はスポーツ禁止だそうです ![]() ![]() Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/19 15:23】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
骨折療養中?!:ついに明日ギブスを外します♪ |
従姉妹の碧羽ちゃんが遊びに来てくれて、
ギブスでも普通に歩けるようになって、とっても嬉しい晃司くん♪ ![]() テンションアップ! ![]() ![]() 二人で仲良くおやつタイム♪ ![]() いよいよ明日、ギブスを外します! とってもとっても長かった〜〜(涙) 晃ちゃんよく頑張りました! 有り難うギブス君! Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/18 16:45】
Diary |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
骨折療養中?!:普通に歩き回っています・・・ |
ギブスつけていても歩けるコツを掴んだ様子で、
嬉しくてたまらない晃司くん。 ![]() 普通に歩いている・・・いいのだろうか。。。 ギブス外しまで、あと2日だし、もう大丈夫だよね! ![]() Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/17 16:02】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
骨折療養中:ギブスつけながら歩いてます |
従姉妹の碧羽ちゃんが来てくれて、
幼稚園の後、遊んでくれました♪ もう右足ギブスつけてても歩けるようになり、 嬉しくてテンションが上がっていました! 右手につけているのは、包帯ではなく折紙です。 ![]() 右手に折紙をつけて、歩き回ってるだけでも 嬉しそうな晃司くんでした ![]() ![]() Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/16 16:54】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
骨折療養中:幼稚園顔出し7回目 |
今日も幼稚園へ顔出しにいってきました
![]() クラスの園児が私になついてしまっている為、大変です ![]() ![]() 行くなり、私に抱っこを求める子や四方八方から話しかけられ、 そうこうしてるうちに、ところどころでケンカが発生。 先生のご苦労がわかります。 私もヤマハで講師をやっていた頃、2-3歳〜大人までをレッスンしていましたが、 2-4歳位は親も一緒にレッスンを行っていたので、まだ子供のブレーキが利いてました。 幼稚園は親から離れて、晴れて自由の身です(苦笑) 先生がうまくコントロールしないと、本当に大変なことになりますね〜〜 ヤマハの講師も大変な職業だったけれど、保育士も大変な職業だなぁと思いました。 幼稚園も明日の1回行って、来週の月曜日にギブスがとれます! 火曜日はまだ、親つきでの通園かな。 それか家でリハビリに励むかどっちがいいかな〜 と悩み中です。 あ!今日は晃ちゃんがとても気に入っている幼稚園の体操の男の先生と帰り際に出会い、 また声をかけてくださいました ![]() 優しくてさわやかでかっこいい先生で最高ですね〜〜 晃ちゃんは先生に声をかけてもらえた事がとても嬉しくて、 やっぱり体育のコーチになりたい!と言ってニコニコしていました ![]() 今日のブログは写真なしです。 園児の保育状態で写真を撮る暇がありませんでした。 Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/15 14:42】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
骨折療養中:おもむろに「もも」と書く(笑) |
もうすぐギブスがとれる日が近付いてきている晃ちゃんですが、
今朝、おもむろに私の付箋メモに「もも〜」と書いていました(笑) ![]() Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/14 17:38】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
骨折療養中:幼稚園顔出し6回目 |
下の写真は、ランチタイムの様子♪
食べている時だけは、とても静かなのです・・・(笑) ![]() Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/13 17:34】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
幼稚園で作った母の日プレゼント♪ |
幼稚園でビー玉を転がして作ったコースター
![]() 母の日のプレゼントを初めてもらいました ![]() ![]() ![]() Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/12 18:41】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
骨折療養中:LEGOタワーなど |
骨折療養中の晃ちゃんとLEGO三昧です
![]() ![]() 左奥に見える赤い小さな家は「アリの巣」だそうです(笑) ![]() ![]() ギブスさらば!まであと1週間。 もう少しです! Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/11 14:46】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
骨折療養中:幼稚園顔出し5回目 |
今日も幼稚園へ顔を出しに行ってきました。
皆が外遊びをしている間、 今日は気分転換で別の部屋で遊ばせてもらいました ![]() そしたら・・・魅力的な玩具が! 「マグ・フォーマー」 ![]() 磁石でくっいて、とても楽しい玩具でした ![]() ![]() 大好きな「ミッケ!」の本もあったので、満喫できました♪ ![]() 昼食の時間。いち早く席に座って、お弁当を広げてリラックス♪ ![]() あと1週間でギブスがとれます!! 長かった〜〜〜 Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/09 19:16】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
骨折療養中:幼稚園顔出し4回目 |
晃ちゃんが足を骨折してから4回目の幼稚園顔出ししてきました
![]() お昼前に行って、皆が外遊びしている間に部屋でママと遊んで、 皆と一緒にお弁当を食べて、少し部屋遊びをして帰ってくる形です。 ずっと付き添っていると幼稚園の様子がよく分かります ![]() ![]() 今日は晃司君はカメさんを作っていました ![]() ![]() 骨折中につみきも大好きになり、この通り ![]() ![]() ![]() Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/08 16:09】
3歳5ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
骨折療養中:「こうじ」書けたよ♪ |
先日、ひらがな練習中に「こうじ」って書けました♪
![]() by.晃司3歳 Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/05 17:39】
3歳4ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
骨折療養中:ピタゴラスイッチ制作現場 |
ギブス生活中の晃司くん。
今日はパパとピタゴラスイッチを一生懸命作っていました ![]() ![]() ![]() 成功!ポーズ ![]() ![]() 晃ちゃんの笑顔が私たちの幸せです ![]() 有り難う♪こうちゃん ![]() ![]() Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/04 17:45】
3歳4ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
対処法:ギブスが濡れた! |
昨日、晃ちゃんの髪の毛と身体を洗ったらギブスが濡れてしまいました
![]() ![]() いつものように足の付け根にはタオルを巻いて、特大のゴミ袋を巻いていたのにもかかわらずです。 足の付け根の裏側から水が浸入したようで、 太もものギブスの隙間から手をつっこむと・・かなり濡れている・・・。。。 急いで病院の整形外科に問合せをしたところ、 対処方法を教えてもらいました。 まずタオルで水気を全て吸い取る。 そして、ドライヤーの送風(冷たい)で、ひたすら乾かす。 だそうです。 間違っても温風で乾かしてはいけないそうです! そして翌朝になっても乾いていなかったり、 子供がギブスの中をかゆがったり、気持ち悪がったりしたら、 すぐに病院に問合せをして下さいと言われました。 とりあえず、今日は乾いているようなので一安心。。 ギブスが外れるまで、あと2週間! もうすぐだよ〜晃ちゃん! Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/04 09:45】
3歳4ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
骨折療養中:幼稚園顔出し3回目 |
今日も幼稚園へ顔を出しに行ってきました。
昨日、避難訓練の練習をしたようで、 今日も、防災ずきんをかぶる練習をしていました ![]() ![]() そしてお楽しみのランチタイム。 体操の先生がお隣に来てくれて晃ちゃん嬉しそうで、結構話しかけてました ![]() スポーツクラブのコーチに慣れているので、 そのコーチっぽい感じが好きな様子(笑) ![]() 晃ちゃんも早く足が治って体操がしたいと、寂しそうに言っていました。。。 Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/02 15:40】
3歳4ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
骨折療養中:幼稚園顔出し2回目 |
お弁当〜お弁当嬉しいな〜♪と歌っているところの写真♪
皆と一緒にお弁当は嬉しいようです ![]() ![]() 早く足が治って、お外でいっぱい遊ばせてあげたいです。。 ![]() Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2014/05/01 18:53】
3歳4ヶ月 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
|
|
Webはこちら |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ENTRIES |
![]() |
|
LINKS |
![]() |
|
SEARCH |
![]() |
![]() |
COMMENTS |
![]() |
![]() |
TRACKBACKS |
![]() |
![]() |