晃ちゃんもママもインフルエンザの様な咳込みの咳風邪(?!)は峠をこしましたが、
まだ鼻水咳が残っています

晃ちゃんは3月中に水疱瘡予防接種にも行かないといけないのにな〜。
そんな風邪&花粉症のまっただ中、
iPhone6 plusにキャリア変更&機種変更をしたのですが、
iOS8.2のアップデート中にフリーズ

何度再起動してもアップル画面のまま動かなくなってしまうという、
まさか!まさか!の不具合発生。
Appleにかけこみ初期化前提で修復してもらいました。
原因はOSの不具合によるものだったみたい

修復されたのはいいものの、また一からやり直し。
iTunesでパパがバックアップとってくれていたので復元してもらいました〜。
今後はアップデート前は必ずバックアップをとっておこうと思います。
それとどこかの記事にも書いてありました。
「iOS8.2へのアップデートは476MBと大容量のため、安定した接続環境と空き容量、を確保して、時間に余裕をもって作業することをお勧めします。」と。。。
Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪
にほんブログ村