昨年に引き続き今年は、英会話スクール小学生の部でspellingBeeの学校代表として地区大会に出場してきました!
幼稚園まで休んで体調管理を気をつけていたのに・・・
大会前日から風邪をひいてしまい、クループも引き起こして喘息気味なままの出場となりましたが、
なんと!決勝ラウンドまで進出できました!
そして悔し涙。「勝ちたかった(優勝したかった)」と。
サッカーでも負けても涙を出すことはなかったのですが(苦笑)
今回は本人も頑張ったので自信があったから勝ちたかった気持ちが大きいようでした。
いいや、大事なのは勝ち負けじゃないんだよ。
幼稚園生の晃司が小学生を相手に学校代表で出場できたのもすごいし、
頑張って練習してきた過程が立派だったんだよ。
すごく頑張った!
教えれば吸収できる子なので、ついつい厳しくなりがちでしたが、
晃司は頑張ってspellingを身につけてくれました。
また今回もすご〜く良い経験をさせてもらいました。
昨年の英会話スピーチ全国大会でのウクレレパフォーマンスも多くの先生の印象に残っているようで、
声をかけてもらっていました

そして大会後の夜もクループで、朝まで眠れず
親子で2日間寝不足続きです。
昼間の咳は治まってきたのですが、
鼻も気管支も弱いのですぐ喘息気味になってしまうのです。
でも元気だから明日は幼稚園行けるかな〜。
晃ちゃん頑張ったね!おつかれさま〜!
Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村