上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-) |
|
spelling Bee地区大会決勝ラウンド進出! |
5歳の晃司。
昨年に引き続き今年は、英会話スクール小学生の部でspellingBeeの学校代表として地区大会に出場してきました! 幼稚園まで休んで体調管理を気をつけていたのに・・・ 大会前日から風邪をひいてしまい、クループも引き起こして喘息気味なままの出場となりましたが、 なんと!決勝ラウンドまで進出できました! そして悔し涙。「勝ちたかった(優勝したかった)」と。 サッカーでも負けても涙を出すことはなかったのですが(苦笑) 今回は本人も頑張ったので自信があったから勝ちたかった気持ちが大きいようでした。 いいや、大事なのは勝ち負けじゃないんだよ。 幼稚園生の晃司が小学生を相手に学校代表で出場できたのもすごいし、 頑張って練習してきた過程が立派だったんだよ。 すごく頑張った! 教えれば吸収できる子なので、ついつい厳しくなりがちでしたが、 晃司は頑張ってspellingを身につけてくれました。 また今回もすご〜く良い経験をさせてもらいました。 昨年の英会話スピーチ全国大会でのウクレレパフォーマンスも多くの先生の印象に残っているようで、 声をかけてもらっていました ![]() そして大会後の夜もクループで、朝まで眠れず 親子で2日間寝不足続きです。 昼間の咳は治まってきたのですが、 鼻も気管支も弱いのですぐ喘息気味になってしまうのです。 でも元気だから明日は幼稚園行けるかな〜。 晃ちゃん頑張ったね!おつかれさま〜! Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
【2016/05/16 17:27】
英会話 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
spelling Bee学校大会1位通過! |
昨年、晃司が学校代表で出場したspelling Bee大会。
今年は飛び級で小学3-4年生とのレッスンに進級しましたので さすがにspelling Beeの大会では小学生と同じ土台にのることはないだろな〜と、 気軽に考えていた私だったのですが、なんと!晃司はやってくれました! 学校大会小学生レベル1位通過です。 驚きのあまり正直あせっています(苦笑) 昨年でさえ、知らない単語の数々・・・ 泣いてしまうお子さんもいたり・・・。 ひとまず昨年できなかった単語のspellingを練習中。 しかも気が向いた時に・・・(汗) まだ幼稚園生・・・あまりプレッシャーをかけたくないけど、 今やれる範囲でやるべきことはやった、と本人が思えるように挑みたいです。 そしてその姿勢をほめてあげたいです。 それが今後の糧となることでしょう(^-^) ![]() 出題単語、宝くじのようなもので、当たりハズレがあるので、 そういった意味で緊張しますね・・・ 昨年まではイギリスの先生のレッスンだったのですが、 今年からはアメリカの先生のレッスン。 次の地区大会はアメリカ英語。のはず。 晃司が自身喪失しない範囲での単語が出てくれることを祈ります! 英語が苦手な私が晃司のおかげで英語を勉強する毎日でありがたいです。 晃ちゃんありがとう♪ Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2016/05/02 20:32】
英会話 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
|
|
Webはこちら |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ENTRIES |
![]() |
|
LINKS |
![]() |
|
SEARCH |
![]() |
![]() |
COMMENTS |
![]() |
![]() |
TRACKBACKS |
![]() |
![]() |