


園庭の広〜い幼稚園でたくさん走り回り、
自由で楽しかったことと思います。
4月からは小学生。
まったく違う環境になりますが、晃司のことだから
どこでもまた新しくスタートしていけるかな、と親としてはあまり心配はなく
入学準備に追われています。
晃司、卒園おめでとう!!
Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村
卒園おめでとう! |
プレからの4年間の幼稚園生活、無事に卒園しました(*^_^*)
![]() ![]() ![]() 園庭の広〜い幼稚園でたくさん走り回り、 自由で楽しかったことと思います。 4月からは小学生。 まったく違う環境になりますが、晃司のことだから どこでもまた新しくスタートしていけるかな、と親としてはあまり心配はなく 入学準備に追われています。 晃司、卒園おめでとう!! Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
【2017/03/26 10:16】
6歳 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
結局インフルエンザA!のち多忙な毎日 |
ブログの更新が遅れてしまいました
![]() 晃司はインフルエンザワクチンで毎回副反応でて喘息まで起こってしまうのですが、 今年も同じくワクチン副反応で苦しみ、結局インフルエンザになり、解熱が遅く、 その後の咳で苦しみ、のち、喘息、クループ発症したりと、もうキリがないくらい病気続きでした。 が、幸いにも卒園アルバムの写真撮影の日など、肝心な時には復活しておりました! 今は、花粉症からの蓄膿ぎみ、および水いぼ! 昨日スイミングに行ったのですが、水いぼが原因で途中退場させられてしまいました(;_;) 私の責任ですね〜。明日の卒園パーティーでのピアノとバンドの練習でシンセを使うので、 練習と、晃司の英会話の勉強と、毎日の習い事に追われて、 水いぼに薬塗るのをここのところ忘れていました。 水いぼは基本放置で治る様なのですが、スイミングでNG出されたので、 液体窒素で焼いて治療してきました。 そんなに痛くないようでしたよ。 焼いても結局、菌が散らばってしまうので、 放置がいいんでしょうけれど、、、、。 皮膚科の先生も放置してていい、という考えでおられて、 スイミングに行くために、こちらからお願いして液体窒素で焼いてもらいました。 晃司もサイエンスで液体窒素を知っているので、 やって!やって!と何故かハイテンション。 液体窒素で焼くことを、こんなに喜ぶ子は皮膚科で前代未聞だったかと思います(笑) スイミング行ってると、水いぼ、キリがないんですよね。。 そんなドタバタ劇な毎日で、明日は卒園パーティー! 保護者が主体となって園と協力して行うパーティーです♪ ママたちのダンスや、バンドや、コーラスや お楽しみ満載です(*^_^*) でもグランドピアノが問題なのですよ〜。 音質がよろしくない上に、タッチに癖がありすぎて、先生方も苦戦してるらしいです。 確かにピアニストが弾いたらクレームがくるレベルの鍵盤でした。 明日、久々のピアノ&シンセ頑張ります〜♪ その後は卒園です〜!準備!準備!の毎日になりそうです。 Blogランキングに参加しています。 Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。 ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村
【2017/03/09 19:01】
6歳 |
トラックバック(0) |
コメント(-) |
|
|
|
Webはこちら |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ENTRIES |
![]() |
|
LINKS |
![]() |
|
SEARCH |
![]() |
![]() |
COMMENTS |
![]() |
![]() |
TRACKBACKS |
![]() |
![]() |