
なのに、今日はあいにくの天気で・・・土砂災害注意報まで発令される中、
頑張って幼稚園へ行ってきました


一度、授業内容を見てみたいと思っていたので、今日はママも見学させてもらいました

幼稚園へ入室すると、まずは皆自由な時間で、
粘土をしたり、ブロックをしたり、おままごとをしたり、
駆け回ったり、楽しそうにしていました♪

今日の作品は「アイスクリーム」

晃ちゃんの分と、ママの分と作ってくれていました♪
さて、私がものすごく気になっている、この「地球をドンドン(??)」という曲。
Youtubeで検索して聞く、地球をドンドンとは、違う曲のようで、
この幼稚園のテーマ曲(?!)のように、どの学年も踊っているようなのですが、
晃ちゃんがくいつきません(笑)
晃ちゃんが自分でも「見てるだけなの」と私に言っていた通りの姿でした。
完全に「休め」の姿勢です(笑)

家ではギター、キーボード、太鼓、マラカス、タンバリンをとても上手に叩き、
英語の歌も楽しそうに大きな声で歌い、ノリノリです

元ヤマハ音楽講師の私からみても、感覚あるな〜リズム感があるな〜という晃ちゃんなのですが、
この曲には食いつきません(苦笑)
晃ちゃん繊細で感性あるから、この曲の微妙なフィーリングを肌で感じ取っているのかも。
でも、成長していくにつれて、好きじゃない曲でも少しは踊るようになるのかなぁ。
見守っていきたいと思います(苦笑)
Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村
スポンサーサイト