近年では育児日記blogが中心となっています。
親バカとか、自慢のつもりでは決してなく、
晃司が大人になった時に、子供の頃こうだったんだーっ!と
写真つきで、自分の歩んできた道が見れることは、
晃司にとって、とてもよいことだと思っているのが一つ。
もう一つは、同じ事に悩んだり、励んだりしている方と
共感できたら嬉しいかなと思い、素直な気持ちを書いています。
話は変わりますが、先日、体操競技会に出場してきました!
晃司の通っているスクールは三連覇を狙っていたのですが、
今年度は惜しくも準優勝。
晃司は1年生の中で3種目総合4位でした!
高いお金払って講習を何度も受けたりしましたが、
結局は、私との日々鍛錬が一番ものを言った気がします。
(コーチごめんなさい!)
私の教えた通りに、晃司はベストを尽くしました!
すごいと思いました。
そして感動!!
練習してきた通りにできたね!とたくさん褒めました♪
悔やんだり思い残すことは何もありません!
これ以上得点が伸びなかったのは、細かな箇所のことで
私にはわからないのでコーチが指導していただくしかありません。
コーチングも反省必要ですよね。
ひとまず、晃司は教えられたことについては、
ベストを尽くしたと思います。立派でした。
種目は、マット、跳び箱、鉄棒の3種目です。
↓

跳び箱6段、閉脚飛び

マット、倒立前転、側転など連続技。


鉄棒、空中前回り、空中後ろ回り、など連続技。



Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪

にほんブログ村
スポンサーサイト