感動したのが宮本浩次さんの「冬の花」
宮本さんの魂がこもった歌声と世界観にグッときました。
他のアーティスト方々とは比べものにならないくらい、次元が違う!カリスマ!
歌唱力は言うまでもなく素晴らしい!誰からも評されています。
流行りもの、若者が好きそうな曲、というよりも、日本の歌として永く歌っていただきたい曲です。
そして人としての魅力をたっぷり感じましたね。
それが歌声とリンクするんです。唯一無二の表現力。圧巻!
今日は息子にマイクをアンプに繋いでくれと頼まれましたが、
冬の花を大音量で歌うこと間違いないのでお断りしました(笑)
そうしたらカラオケに行きたいと言い出しました(笑)
冬の花、最高にいいです!メッセージ性高く、表現力も素晴らしいのでLIVEがいいです!
ライブで是非聴いていただきたい曲
表現力が素晴らしいなぁ。
歌ってる姿と共に聴きたいと思わせてくれる宮本浩次さんです!
ミュージックビデオ「冬の花」
2019年 児玉裕一監督作品
Blogランキングに参加しています。
Blog見たよ~読んだよ〜♪のしるしに下の画像のクリックをしていただけるとランキングポイントになります。
ポチッとしていただけたらとても嬉しいです♪
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト