私は出かけてしまっていたのでビデオ録画で見ました

スポーツでも、なんでも、必死に真剣に立ち向かう姿ってとてもカッコいいですよね。
勝利の瞬間、うわ~やった~!と思った矢先にTVに映し出された上田監督の大の字の姿!(笑)しかもうつ伏せです!嬉しさが伝わってきますネ


飾らない素な表現大好きです。
同時に思い出されたのが、5年位前に行った箱根 彫刻の森美術館の彫刻です

写真がたしかあったハズ!とiPhotoを片っ端から探したら出てきましたよ

下の写真です。植田監督の歓喜の姿もコラボしてみました


●上の写真
場所:箱根 彫刻の森美術館
作品タイトル「密着」1993年観念的でありながら肉体的でもある感情
制作者:アントニー・ゴームリー(イギリス)
鉄/23×203×178cm
●下の写真
場所:東京体育館/バレーボールのコート
タイトル「歓喜の表現」2008年男子日本バレー北京五輪出場決定の瞬間
表現者:植田辰哉監督(日本)
元全日本代表/身長196cm
スポンサーサイト