WEBに掲載された原監督の写真を100枚近く夢中になって集めていましたら、Blogを書くのを忘れていました(笑)
実力ではかなわない人は、相手を言葉でけ落とすことでしか自分を上に見せることができませんが、原さんは選手の実力と日本力を信じて、本当に正々堂々と清く戦いに挑んでくれました。
外側から色々言われたり(言うのは一番簡単です)、見えない部分で色々な事があったと思いますが、その中で精一杯やってくれた原さん。
選手に対しても誰に対しても高圧的な素振りを見せず、決しておごらず、常に謙虚で、戦う相手に敬意をはらう姿。
まさに日本魂ですね。
原さんでなければ「”侍”JAPAN」にはならなかったと思います。
選手の個性と能力を上手く引き出し、調和のとれたいいチームでした。
原さんの人柄は本当に素敵です!
↓号外ゲット!

↓参照
http://www.news.janjan.jp/culture/0903/0903219874/1.php
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/rock2000xp/article/5
↓おまけ

スポンサーサイト