上記、リンク先を是非とも読んで考えてもらいたいです!
自己愛性人格障害、パワハラ、モラハラについて、以前もこのblogで書いたことがありました。やはり、世の中にはこのように精神が病んでいる方が多い気がします。
何故なら、私はそのような方のターゲットになりやすい


いや、遭いやすいというよりも「そういう病んでいる方は、”人”を選んで見えない攻撃(皮肉や嫌味、否定等)をする。そうすることで自尊心を保っているので、人を傷つけずにはいられない。」ということ。これは確実にそう思います。今までの私の経験からいって100%に近くそう思います。
過去に精神的な攻撃を受けて、大きなトラウマになった出来事の内の一つは、ショックのあまり、その頃の記憶が一部無くなっていますが、今思うと本当にものすご~い攻撃でした。複数人から四方八方からの攻撃だったのでいわゆる「いじめ」だったと思います。
今なら、聞き流す、で済まない場合、解決が必要な場合、私はその場で「おかしい」とハッキリと物を言うと思いますが、若い頃は、言われるがまま、という感じで、加害者の言っている事にも軸がなくブレまくっているので、私も「この人は何が言いたいのか分からない。何故自分がここまでの言われ方をされなきゃいけないんだ。。」と頭真っ白な状態でした。
そんな心が痛む経験があったので、その後の人生において、似た様な人種の方に出会うと、あぁ同じパターンだとわかる様にになりました。
特効薬は、聞き流す、関わらない、なのですが、関わらなきゃいけない場合が一番辛いのです。相手が関わりたがって、絡みたがって攻撃(相手を否定)することで自尊心を保ちたがっていますからね。そういう場合は、その人の上の階層に話しをもっていくこと。その人と一対一の話し合いはさけること(論点ずれて悪化するだけだから)、過去の経験からこれが特効薬だと思います。
というわけで、皆さんもモラハラな人には気をつけてクリーンな生活を送ってください

私は心のきれいなpapaさんによって嫌な事も浄化されるので今は大丈夫です

スポンサーサイト