
赤ちゃんは大人よりもレム睡眠の割合が大きく、脳の活動も活発で、レム睡眠とノンレム睡眠のサイクルが短い為、レム睡眠が頻繁に訪れるそうです。
こうちゃんも、夜中に頻繁に目を覚まし、目を覚ますごとに(寝ぼけながら)寝返りをしているのですが、その寝相の激しさといったらすごいものです


上下逆さまは当たり前



こうちゃんと布団を並べて寝ていますが、寝返りで私の真横に来る時もあれば、私の足下に寝ている時もあり、私の足の指をしゃぶっている時もあり、布団の外で寝ている時もあります


もっと寝相よく寝れるように何か対策をたてた方がいいのかなぁ・・?と思ったので、寝相についてネットで調べてみると、寝相が悪いのは活力のある元気な子の証拠らしいので、ひとまず安心しました

先日の夜中のAM1時頃は「パチパチ」という音で目が覚めました

こうちゃんは、最近マスターした「四つん這いからの起き上がりお座り」をして、両手パチパチして寝ぼけた表情ではありましたが喜んでいました

寝ていても身体がついつい動いてしまうのでしょうかね。
今朝も寝起きに自分で起き上がりお座りをして満足そうな表情をしていました

本当に毎日毎日成長していくので感心してしまいます!
BLOG見たよ~♪のしるしに下の3つの画像クリックよろしくです♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト